複数辞典一括検索+![]()
![]()
hex・a・chord /h
ks
k
d | -k
d/🔗⭐🔉
hex・a・chord /h
ks
k
d | -k
d/
n. 【音楽】 六音音階 (cf. pentachord 2); ヘクサコード《中世音楽の基礎となる 6 つ音から成る全音階的音階; 第 3 音と第 4 音の間は半音程で他は全音程; この音列で当時用いられていた音をすべて組織化した》.
hex・a・chord・ic /h
ks
k


k | -k
d-←/ adj.
《1694》 ← HEXA-+-CHORD
ks
k
d | -k
d/
n. 【音楽】 六音音階 (cf. pentachord 2); ヘクサコード《中世音楽の基礎となる 6 つ音から成る全音階的音階; 第 3 音と第 4 音の間は半音程で他は全音程; この音列で当時用いられていた音をすべて組織化した》.
hex・a・chord・ic /h
ks
k


k | -k
d-←/ adj.
《1694》 ← HEXA-+-CHORD
研究社新英和大辞典 ページ 195555 での【hex・a・chord /hkskd | -kd/】単語。