複数辞典一括検索+![]()
![]()
hit /h
t/→
🔗⭐🔉
hit /h
t/→
v. (〜; hit・ting)
vt.
1a (強く)打つ, たたく (⇒strike SYN).
・hit a ball with a bat バットでボールを打つ.
・hit a nail with a hammer 金槌で釘を打つ.
b …に強くぶつかる, ぶつける, 打ち当てる 〔against, on〕.
・The car hit the wall. 車が塀にぶつかった.
・hit one's head against [on] a shelf [post] 棚(たな)[柱]に頭をぶつける.
c 【野球】 〈安打などを〉打つ.
・hit a homer 本塁打を打つ.
d 【クリケット】 打って〈得点を〉とる.
・hit three scores 60 点打つ.
2 〈的など〉にうまく当てる, 射当てる, 打ち当てる, …に命中する (
miss).
・hit a target [mark] 的を射当てる.
・The ball hit him in the eye [on the nose]. ボールが彼の目[鼻]に当たった.
・I'm [I've been] hit. (弾丸に当たって)やられた.
・He was hit in the chest. 胸を銃撃された.
3a 〈打撃を〉加える, (がんと)くらわせる (deliver, deal).
・hit a person a heavy blow on the head 人の頭にがんとくらわせる.
b 〈人を〉殴る (strike).
・Is it ever right to hit children? 子供をなぐることは一体いいことか.
・hit a person in the eye 人の目を殴る.
・hit a person when he's down (ボクシングなどで)倒れた相手を打つ; 〈相手〉の不運に追い討ちをかける.
c 〈嵐などが〉襲う.
・A heavy storm [earthquake] hit the district. 大嵐[大地震]がその地方を襲った.
4a (偶然またはうまく)見つける, …に行き当たる (light upon).
・hit the right road 正しい道に出る.
b (偶然)…に出くわす, 経験する.
・hit a run of bad luck 続けざまに不運に出遭う.
・hit a problem [difficulty] 問題[困難]に出くわす.
c 《俗》 〈くじなど〉に当たる, 〈くじなどを〉当てる.
5a (うまく)言い当てる.
・You've hit it! ご名答.
b 〈言葉が〉…に的中する, 的確にとらえる; 〈目的・好み〉に合う (suit).
・This dress hits my fancy. この服はちょうど私の好みにぴったりだ.
c …とぴったり[呼吸が]合って行動する.
・hit a theatrical cue 台詞(せりふ)のやり取りがぴったり決まる.
6a 〈人〉に思い浮かぶ.
・An idea hit him. ある考えが浮かんだ.
・It suddenly hit me that there was a better way. もっといい方法があると突然ひらめいた.
b 《口語》 …に影響する; 印象づける (affect, impress, grab).
・How does that hit you? それをどう思う[感じる]か.
c 強調する (stress).
7a …に打撃[痛手]を与える, 〈皮肉などが〉〈人を〉傷つける, 〈人〉の感情を害する (wound).
・The taunt hit him hard. 侮辱はひどく彼にこたえた.
・Inflation has hit our pockets. インフレは我々のポケット[財布]に響いてきた.
・be hard hit ひどい打撃を受ける; 参る, 苦しむ.
b きびしく批判する, 非難する (censure).
8 正確に再現する, 巧みに模写する.
9a 〈作家が〉〈雑誌など〉に作品発表の機会を得る.
b 〈ニュースなどが〉…に報道される, 掲載される.
・hit the front page of a newspaper 新聞の一面に載る.
・hit the headlines 大見出しになる.
c 〈商品が〉〈市場など〉に出る.
・Bonitos hit the market. 鰹(かつお)が市場に出た.
10a 〈ある数値・程度・水準〉に達する, 至る (attain).
・Commodity prices hit a new high. 物価は新高値になった.
・The stocks hit the highest. 株は天井をついた.
・The car can hit 150 m.p.h. その車は時速 150 マイル出せる.
b 〈場所〉に到着する.
・hit a path 小道に出る.
・She hit town in the 1960s and was an instant success. 彼女は 1960 年代に町に来てすぐに成功を収めた.
c 《口語》 〈道などを〉歩き始める; (ふと)…に立ち寄る.
・⇒hit the ROAD.
11 〈魚が〉〈餌(えさ)〉に食いつく (take).
・hit a bait.
12 《口語》 (打ちつけたり, 触れたりして)動かす, 始動させる.
・hit a light 明かりをつける.
・hit the brakes ブレーキをかける.
13 《米・カナダ俗》 〈人〉に〔仕事・借金などを〕要求する 〈up〉 〔for〕.
・He hit me (up) for ten dollars. 私に 10 ドル貸せと要求した.
14a 《口語》 〈酒など〉に溺れる; 〈麻薬などを〉吸う.
・hit the bottle (瓶の)酒をがぶがぶ飲む.
・hit the pipe あへんを吸う.
b 《俗》 〈人〉に麻薬を注射する[与える].
15 《俗》 殺す, ばらす (kill); 奪う (rob).
16 【トランプ】
a (blackjack で) カードをもう一枚〈子〉に配る; 〈親〉からもう一枚手にもらう.
・Hit me (with another card). もう一枚くれ.
b (gin rummy で) 〈次の人が使えるようなカードを〉捨てる, ふりこむ.
vi.
1a 打つ; ねらい打つ, 打ってかかる 〔at〕.
b 【野球】 安打する, ヒットを打つ.
2a 打ち当たる, ぶつかる, 衝突する (strike) 〔against, on, upon〕.
・hit against a wall 壁にぶつかる.
・hit on [upon] a rock 岩に打ち当たる.
b 攻撃する (attack) 〔at〕.
c 嘲笑する (ridicule) 〔at〕.
d 〈嵐などが〉襲う, 起こる.
・The snowstorm hit. 吹雪が襲った.
3a 〔くじなどに〕的中する, (うまく)当たる; 言い当てる 〔on, upon〕.
b 見当たる, 思い当たる, 見つかる 〔on, upon〕.
・hit (up)on a plan 計画を思いつく.
4 〈魚が〉餌(えさ)に食いつく, あたる.
5 〈内燃機関が〉ガス爆発でピストンを動かす.
6 《俗》 麻薬を注射する.
h
t and r
n
(1) 【野球】 ヒットエンドランをする.
(2) ひき逃げをする.
(3) 奇襲をする.
《1966》
h
t b
ck 仕返しをする 〔at〕.
・He insulted me and I tried to hit back (at him). 彼は私を侮辱したのでやり返そうとした.
h
t a person for s
x ⇒six 成句.
h
t h
me ⇒home adv. 成句.
h
t it
(1) ⇒vt. 5 a.
(2) 《俗》 【音楽】 演奏を始める.
h
t it
ff 《口語》 仲よくやる, 折り合う (get along) 〔with〕 / 〈together〉.
・He didn't hit it off well with her. 彼女と折合いがよくなかった.
《1780》
h
t it
p
(1) 急いでやる, さっと片付ける; 急ぐ.
(2) 頑張る, 頑張っていく.
h
t
ff
(1) (うまく)表現する, 描写する; (諷刺の目的で)まねる, 模倣する (imitate).
(2) 調和する, 折り合う 〔with〕.
h
t on [upon]
(1) ⇒vi. 3 a, b.
(2) 〈女性〉にしつこく言い寄る.
h
t or [and] m
ss 当たっても当たらなくても; のるかそるか; 成否を運に任せて, 行き当たりばったりで. 《1601-02》
h
t
ut 激しく[あちこち]打つ; 〔人・物を〕批評[打撃]する 〔at, against〕.
h
t a person
ver the h
ad
(1) 〈人〉の頭を打つ.
(2) 〈人の頭〉に繰り返したたきこむ.
h
t the h
gh p
ints [sp
ts] 《口語》
(1) もっとも重要な(もしくは目立った)点にふれる, (上記のような)場所へ行く.
・a book that hit only the high points of the subject その問題の要点のみにふれた本.
・With only a few days in Paris the best we could do was hit the high spots. パリにほんの 2,3 日しかいられなかったから, 我々はせいぜい重要なところしか行けなかった.
(2) 簡単に上面のみをなでる.
h
t the r
ght n
te ⇒note 成句.
h
t
p
(1) せきたてる, …に馬力をかけさせる (cf. HIT it up).
・Hit her up, or you'll be late. 馬をせきたてないと遅れるよ.
(2) 【クリケット】 〈点を〉得る (make).
・hit up runs.
(3) ⇒vt. 13.
h
t a person where it h
rts (m
st) 人の痛い所[急所]をつく.
n
t kn
w [w
nder] wh
t h
t one 《口語》
(1) (不意に)殺される.
(2) ひどく戸惑う, 狼狽(ろうばい)する.
《1923》
n.
1a 打当て, (打撃の)当たり, 的中打 (stroke, blow); 命中, 的中; 命中弾.
・a clever hit うまい当たり.
・a direct hit by a bomb 爆弾の直撃.
b ぶつかり, 衝突 (collision).
c 【クリケット・野球】 安打, ヒット.
・a clean hit 快打, クリーンヒット.
・a hit for three 【クリケット】 3 点打.
・a long hit 【野球】 長打《二・三塁打または本塁打》.
・⇒sacrifice hit.
2a (運の)当たり.
b 《口語》 (劇・歌謡曲などの)ヒット, 成功 (success); 人気作品; 人気者.
・a hit song [tune] ヒットソング[曲].
・make a (lucky) hit うまく当てる.
・The play was a (big) hit. その芝居は(大)当たりを取った.
・The playwright had three hits in succession. その劇作家はヒットが三つ続いた.
・The book is a decided hit. その本は断然大当たりだ.
・make [be] a great hit (with the public) 大当たりを取る.
c (くじ・賭けの)当たり.
3 うがった言葉, 急所を突く皮肉, 当てこすり (repartee); 酷評.
・His answer was a clever hit. 彼の答えは巧みに要点を突いていた.
・That is a hit at him. それは彼に対する当てこすりだ.
4 【電算】 (検索時の)該当(項目), ヒット.
5 《俗》 麻薬[ヘロイン]の(一回の)注射; 酒の一杯; たばこの一服.
6 《俗》 (やくざ仲間による)殺し, 殺害.
7 【遊戯】 (backgammon で) 競技の相手がその駒を盤から除き始めたあとでゲームに勝つこと.
8 【印刷】 =impression 6 a.
m
ke [sc
re] a h
t with 《口語》 …にいい印象を与える.
v.: lateOE (
e)hyttan
? ON hitta to meet with (Swed. hitta / Dan. hitte) < Gmc
χitjan ← ?. ― n.: 《c1450》 hete ← (v.)
t/→
v. (〜; hit・ting)
vt.
1a (強く)打つ, たたく (⇒strike SYN).
・hit a ball with a bat バットでボールを打つ.
・hit a nail with a hammer 金槌で釘を打つ.
b …に強くぶつかる, ぶつける, 打ち当てる 〔against, on〕.
・The car hit the wall. 車が塀にぶつかった.
・hit one's head against [on] a shelf [post] 棚(たな)[柱]に頭をぶつける.
c 【野球】 〈安打などを〉打つ.
・hit a homer 本塁打を打つ.
d 【クリケット】 打って〈得点を〉とる.
・hit three scores 60 点打つ.
2 〈的など〉にうまく当てる, 射当てる, 打ち当てる, …に命中する (
miss).
・hit a target [mark] 的を射当てる.
・The ball hit him in the eye [on the nose]. ボールが彼の目[鼻]に当たった.
・I'm [I've been] hit. (弾丸に当たって)やられた.
・He was hit in the chest. 胸を銃撃された.
3a 〈打撃を〉加える, (がんと)くらわせる (deliver, deal).
・hit a person a heavy blow on the head 人の頭にがんとくらわせる.
b 〈人を〉殴る (strike).
・Is it ever right to hit children? 子供をなぐることは一体いいことか.
・hit a person in the eye 人の目を殴る.
・hit a person when he's down (ボクシングなどで)倒れた相手を打つ; 〈相手〉の不運に追い討ちをかける.
c 〈嵐などが〉襲う.
・A heavy storm [earthquake] hit the district. 大嵐[大地震]がその地方を襲った.
4a (偶然またはうまく)見つける, …に行き当たる (light upon).
・hit the right road 正しい道に出る.
b (偶然)…に出くわす, 経験する.
・hit a run of bad luck 続けざまに不運に出遭う.
・hit a problem [difficulty] 問題[困難]に出くわす.
c 《俗》 〈くじなど〉に当たる, 〈くじなどを〉当てる.
5a (うまく)言い当てる.
・You've hit it! ご名答.
b 〈言葉が〉…に的中する, 的確にとらえる; 〈目的・好み〉に合う (suit).
・This dress hits my fancy. この服はちょうど私の好みにぴったりだ.
c …とぴったり[呼吸が]合って行動する.
・hit a theatrical cue 台詞(せりふ)のやり取りがぴったり決まる.
6a 〈人〉に思い浮かぶ.
・An idea hit him. ある考えが浮かんだ.
・It suddenly hit me that there was a better way. もっといい方法があると突然ひらめいた.
b 《口語》 …に影響する; 印象づける (affect, impress, grab).
・How does that hit you? それをどう思う[感じる]か.
c 強調する (stress).
7a …に打撃[痛手]を与える, 〈皮肉などが〉〈人を〉傷つける, 〈人〉の感情を害する (wound).
・The taunt hit him hard. 侮辱はひどく彼にこたえた.
・Inflation has hit our pockets. インフレは我々のポケット[財布]に響いてきた.
・be hard hit ひどい打撃を受ける; 参る, 苦しむ.
b きびしく批判する, 非難する (censure).
8 正確に再現する, 巧みに模写する.
9a 〈作家が〉〈雑誌など〉に作品発表の機会を得る.
b 〈ニュースなどが〉…に報道される, 掲載される.
・hit the front page of a newspaper 新聞の一面に載る.
・hit the headlines 大見出しになる.
c 〈商品が〉〈市場など〉に出る.
・Bonitos hit the market. 鰹(かつお)が市場に出た.
10a 〈ある数値・程度・水準〉に達する, 至る (attain).
・Commodity prices hit a new high. 物価は新高値になった.
・The stocks hit the highest. 株は天井をついた.
・The car can hit 150 m.p.h. その車は時速 150 マイル出せる.
b 〈場所〉に到着する.
・hit a path 小道に出る.
・She hit town in the 1960s and was an instant success. 彼女は 1960 年代に町に来てすぐに成功を収めた.
c 《口語》 〈道などを〉歩き始める; (ふと)…に立ち寄る.
・⇒hit the ROAD.
11 〈魚が〉〈餌(えさ)〉に食いつく (take).
・hit a bait.
12 《口語》 (打ちつけたり, 触れたりして)動かす, 始動させる.
・hit a light 明かりをつける.
・hit the brakes ブレーキをかける.
13 《米・カナダ俗》 〈人〉に〔仕事・借金などを〕要求する 〈up〉 〔for〕.
・He hit me (up) for ten dollars. 私に 10 ドル貸せと要求した.
14a 《口語》 〈酒など〉に溺れる; 〈麻薬などを〉吸う.
・hit the bottle (瓶の)酒をがぶがぶ飲む.
・hit the pipe あへんを吸う.
b 《俗》 〈人〉に麻薬を注射する[与える].
15 《俗》 殺す, ばらす (kill); 奪う (rob).
16 【トランプ】
a (blackjack で) カードをもう一枚〈子〉に配る; 〈親〉からもう一枚手にもらう.
・Hit me (with another card). もう一枚くれ.
b (gin rummy で) 〈次の人が使えるようなカードを〉捨てる, ふりこむ.
vi.
1a 打つ; ねらい打つ, 打ってかかる 〔at〕.
b 【野球】 安打する, ヒットを打つ.
2a 打ち当たる, ぶつかる, 衝突する (strike) 〔against, on, upon〕.
・hit against a wall 壁にぶつかる.
・hit on [upon] a rock 岩に打ち当たる.
b 攻撃する (attack) 〔at〕.
c 嘲笑する (ridicule) 〔at〕.
d 〈嵐などが〉襲う, 起こる.
・The snowstorm hit. 吹雪が襲った.
3a 〔くじなどに〕的中する, (うまく)当たる; 言い当てる 〔on, upon〕.
b 見当たる, 思い当たる, 見つかる 〔on, upon〕.
・hit (up)on a plan 計画を思いつく.
4 〈魚が〉餌(えさ)に食いつく, あたる.
5 〈内燃機関が〉ガス爆発でピストンを動かす.
6 《俗》 麻薬を注射する.
h
t and r
n
(1) 【野球】 ヒットエンドランをする.
(2) ひき逃げをする.
(3) 奇襲をする.
《1966》
h
t b
ck 仕返しをする 〔at〕.
・He insulted me and I tried to hit back (at him). 彼は私を侮辱したのでやり返そうとした.
h
t a person for s
x ⇒six 成句.
h
t h
me ⇒home adv. 成句.
h
t it
(1) ⇒vt. 5 a.
(2) 《俗》 【音楽】 演奏を始める.
h
t it
ff 《口語》 仲よくやる, 折り合う (get along) 〔with〕 / 〈together〉.
・He didn't hit it off well with her. 彼女と折合いがよくなかった.
《1780》
h
t it
p
(1) 急いでやる, さっと片付ける; 急ぐ.
(2) 頑張る, 頑張っていく.
h
t
ff
(1) (うまく)表現する, 描写する; (諷刺の目的で)まねる, 模倣する (imitate).
(2) 調和する, 折り合う 〔with〕.
h
t on [upon]
(1) ⇒vi. 3 a, b.
(2) 〈女性〉にしつこく言い寄る.
h
t or [and] m
ss 当たっても当たらなくても; のるかそるか; 成否を運に任せて, 行き当たりばったりで. 《1601-02》
h
t
ut 激しく[あちこち]打つ; 〔人・物を〕批評[打撃]する 〔at, against〕.
h
t a person
ver the h
ad
(1) 〈人〉の頭を打つ.
(2) 〈人の頭〉に繰り返したたきこむ.
h
t the h
gh p
ints [sp
ts] 《口語》
(1) もっとも重要な(もしくは目立った)点にふれる, (上記のような)場所へ行く.
・a book that hit only the high points of the subject その問題の要点のみにふれた本.
・With only a few days in Paris the best we could do was hit the high spots. パリにほんの 2,3 日しかいられなかったから, 我々はせいぜい重要なところしか行けなかった.
(2) 簡単に上面のみをなでる.
h
t the r
ght n
te ⇒note 成句.
h
t
p
(1) せきたてる, …に馬力をかけさせる (cf. HIT it up).
・Hit her up, or you'll be late. 馬をせきたてないと遅れるよ.
(2) 【クリケット】 〈点を〉得る (make).
・hit up runs.
(3) ⇒vt. 13.
h
t a person where it h
rts (m
st) 人の痛い所[急所]をつく.
n
t kn
w [w
nder] wh
t h
t one 《口語》
(1) (不意に)殺される.
(2) ひどく戸惑う, 狼狽(ろうばい)する.
《1923》
n.
1a 打当て, (打撃の)当たり, 的中打 (stroke, blow); 命中, 的中; 命中弾.
・a clever hit うまい当たり.
・a direct hit by a bomb 爆弾の直撃.
b ぶつかり, 衝突 (collision).
c 【クリケット・野球】 安打, ヒット.
・a clean hit 快打, クリーンヒット.
・a hit for three 【クリケット】 3 点打.
・a long hit 【野球】 長打《二・三塁打または本塁打》.
・⇒sacrifice hit.
2a (運の)当たり.
b 《口語》 (劇・歌謡曲などの)ヒット, 成功 (success); 人気作品; 人気者.
・a hit song [tune] ヒットソング[曲].
・make a (lucky) hit うまく当てる.
・The play was a (big) hit. その芝居は(大)当たりを取った.
・The playwright had three hits in succession. その劇作家はヒットが三つ続いた.
・The book is a decided hit. その本は断然大当たりだ.
・make [be] a great hit (with the public) 大当たりを取る.
c (くじ・賭けの)当たり.
3 うがった言葉, 急所を突く皮肉, 当てこすり (repartee); 酷評.
・His answer was a clever hit. 彼の答えは巧みに要点を突いていた.
・That is a hit at him. それは彼に対する当てこすりだ.
4 【電算】 (検索時の)該当(項目), ヒット.
5 《俗》 麻薬[ヘロイン]の(一回の)注射; 酒の一杯; たばこの一服.
6 《俗》 (やくざ仲間による)殺し, 殺害.
7 【遊戯】 (backgammon で) 競技の相手がその駒を盤から除き始めたあとでゲームに勝つこと.
8 【印刷】 =impression 6 a.
m
ke [sc
re] a h
t with 《口語》 …にいい印象を与える.
v.: lateOE (
e)hyttan
? ON hitta to meet with (Swed. hitta / Dan. hitte) < Gmc
χitjan ← ?. ― n.: 《c1450》 hete ← (v.)
研究社新英和大辞典 ページ 195808 での【hit /ht/→】単語。