複数辞典一括検索+

n. 【古生物】 ハチノスサンゴ《床板サンゴ類のファボシテスなど; オルドビス紀後期に現れ, シルル紀・デボン紀に栄えた; 一見, ハチの巣状》.🔗🔉

n. 【古生物】 ハチノスサンゴ《床板サンゴ類のファボシテスなど; オルドビス紀後期に現れ, シルル紀・デボン紀に栄えた; 一見, ハチの巣状》.

研究社新英和大辞典 ページ 196128 での古生物単語。