複数辞典一括検索+![]()
![]()
in・sect /
ns
kt/→
🔗⭐🔉
in・sect /
ns
kt/→
n.
1 昆虫 (cf. worm).
【日英比較】 日本語の「虫」は昆虫のほかにミミズ, 回虫などの蠕虫(ぜんちゅう), ムカデなどの節足動物, いもむしなどの昆虫の幼虫でいわゆる這い虫などを含む. ところが, 英語には日本語の「虫」に当たる語はなく, 「虫」は insect と, いもむし, ミミズなど足のない這い虫すなわち worm とに二分される. なお, 一般に言語ではしばしば科学的定義とは異なる命名が行われるが, 英語の insect も生物学的昆虫の定義とは一致せず, ムカデ・クモなども含まれる. ⇒worm 【日英比較】.
2 虫 《クモ・ムカデなどを含む》.
3 下等な人間, 虫けら(に等しい人間), 小人.
adj.
1a 昆虫の(ような).
・insect pests [vermin] 害虫.
・the insect kind 昆虫類.
・insect eggs [wings] 昆虫の卵[翅(はね)].
b 昆虫用の; 殺虫用の.
・an insect cabinet 昆虫標本箱.
・⇒insect powder.
2 けちな, 卑しい.
《1601》
L (animal) insectum notched (animal) (p.p. neut.) ← insec
re to cut into ← IN-2 +sec
re to cut: 体に切れ目があることから: cf. entomology
ns
kt/→
n.
1 昆虫 (cf. worm).
【日英比較】 日本語の「虫」は昆虫のほかにミミズ, 回虫などの蠕虫(ぜんちゅう), ムカデなどの節足動物, いもむしなどの昆虫の幼虫でいわゆる這い虫などを含む. ところが, 英語には日本語の「虫」に当たる語はなく, 「虫」は insect と, いもむし, ミミズなど足のない這い虫すなわち worm とに二分される. なお, 一般に言語ではしばしば科学的定義とは異なる命名が行われるが, 英語の insect も生物学的昆虫の定義とは一致せず, ムカデ・クモなども含まれる. ⇒worm 【日英比較】.
2 虫 《クモ・ムカデなどを含む》.
3 下等な人間, 虫けら(に等しい人間), 小人.
adj.
1a 昆虫の(ような).
・insect pests [vermin] 害虫.
・the insect kind 昆虫類.
・insect eggs [wings] 昆虫の卵[翅(はね)].
b 昆虫用の; 殺虫用の.
・an insect cabinet 昆虫標本箱.
・⇒insect powder.
2 けちな, 卑しい.
《1601》
L (animal) insectum notched (animal) (p.p. neut.) ← insec
re to cut into ← IN-2 +sec
re to cut: 体に切れ目があることから: cf. entomology
研究社新英和大辞典 ページ 198269 での【in・sect /nskt/→】単語。