複数辞典一括検索+

I, i の変形: 中世の写本で i を際立たせるため, または隣接する i, u, m, n などの縦線 (minim) と混同されないようにするために用いられた; 古くは母音 // にも子音 /j/ /d/ にも🔗🔉

I, i の変形: 中世の写本で i を際立たせるため, または隣接する i, u, m, n などの縦線 (minim) と混同されないようにするために用いられた; 古くは母音 // にも子音 /j/ /d/ にも用いられたが, 英語では 17 世紀はじめごろ j が子音字, i が母音字という区別が一般化した j

研究社新英和大辞典 ページ 199222 でのminim単語。