複数辞典一括検索+![]()
![]()
live2 /l
v/→
🔗⭐🔉
live2 /l
v/→
adj.
1 [限定的]
a 〈動物・植物が〉生きている, 生きた (⇒living SYN); 生きたままの, 生きているうちの, 生体の (
dead).
・a live tree, bird, etc.
・a live fence 生垣.
・a live arch 樹門.
・live bait (釣りの)生き餌(え).
・the live weight of an animal 動物の生体の重量.
・⇒live well.
b [通例 real 〜 として] 《戯言》 (にせもの・絵・おもちゃなどでなく)本物の, 生きた (actual).
・a real live queen [movie star] 本物の女王さま[映画俳優].
2a (録音・録画などでなく)生(なま)の (
canned, recorded).
・a live program [recording] 生放送番組[録音].
・a live transmission 生送信.
・We watched the ceremony via a live satellite telecast. 儀式の模様を生の衛星中継で見た.
・This is coming to you live from Los Angeles. これはロサンジェルスからの生放送です.
b 【ラジオ・テレビ】 生の; 〈視聴者が〉実際にスタジオにいて反応を示す.
・performance before a live audience 聴衆[観衆]の前の実演.
c (映画などでなく)実演の (cf. living adj. 6).
・a live performance 実演.
【日英比較】 (1) 「ライブ」を音楽の生演奏の意味の名詞として用いるのは和製英語. 英語では live performance という. (2) 「ライブハウス」は和製英語. 英語では live-music club などという.
3a 〈電線など〉電気[電流]が通じている, 帯電した.
・a live rail 送電軌条.
・⇒live wire 1.
b 〈機械など〉動いて[働いて]いる, 運動を伝える.
・a live machine 動力のかかっている[運転中の]機械.
4a 〈弾丸が〉装填(そうてん)された (loaded); まだ爆発していない (unexploded).
・live ammunition [ammo] 炸薬填実弾 《火薬・爆薬などの入った爆発の危険のある弾薬》.
・a live bomb 実爆弾.
・a live cartridge 実包, 実弾.
・a live shell 実砲弾, 実弾, 榴弾実包, 不発榴弾 《地面に落ちてもなお爆発しないもの》.
b 核分裂物質の入った.
5 生物(虫など)がたくさんいる, 生物の気配のする.
・the live murmurs of a summer's day 夏の日の虫の音.
6a 活気のある, 生き生きした (vital, vivid, lively, vivacious); 〈人が〉活動的な, 威勢のよい (energetic).
・a live person 活発な人.
・with live eyes 生き生きしたまなざしで.
b 《口語》 時勢に遅れない; 抜け目のない (wide-awake).
7 [通例限定的] 《口語》 〈問題など〉当面の, 盛んに論議中の; 未解決の (unsettled).
・a live topic 時の話題.
・a live problem 当面の問題.
・make a question a live issue ある問題を時の重要論題にする.
8a 〈燃焼物など〉火のついている, (まだ)燃えている; 〈火山など〉活動中の.
・a live cigarette 火のついているたばこ.
・live coal(s) 燃えている石炭.
・live embers 起こっている熾(おき).
・a live volcano 活火山.
b 〈怒りなど〉激しい (ardent).
・a live hatred 激しい憎しみ.
c 〈水が〉流れてやまない.
・a live fountain 水の吹き出している噴水.
9 〈空気が〉新鮮な (fresh).
10 〈色彩が〉鮮明な, 鮮やかな (bright).
・a live color.
11 〈ゴムが〉弾力(性)のある (resilient, bouncy).
・a live rubber ball 弾力のあるゴムボール.
12 〈部屋など〉反射性で残響が長い, よく反響する, よく響く (cf. dead 11).
13 【球技】 〈ボールが〉インプレーの (in play).
・a live ball インプレーの[生きた]ボール (cf. dead 6).
14 〈岩石など〉天然のままの, まだ切り出さない.
・live rocks.
15 【会計】 〈勘定・口座が〉出入りの多い; まだ十分市場性のある.
・live assets 収益資産.
・⇒live account.
16 【印刷】
a まだ印刷されていない, 組置きの.
b 〈原稿など〉活字に組んでない.
c 未校正の.
17 【トランプ】 =in PLAY (3).
adv. 【ラジオ・テレビ】 生(なま)で, 実況で.
・broadcast [telecast] an event live 事件を生放送[テレビ放映]する.
・They watched the gunfight live and in color on television. その銃撃戦をカラーの生中継で見た.
《1542》 《頭音消失》 ← ALIVE

v/→
adj.
1 [限定的]
a 〈動物・植物が〉生きている, 生きた (⇒living SYN); 生きたままの, 生きているうちの, 生体の (
dead).
・a live tree, bird, etc.
・a live fence 生垣.
・a live arch 樹門.
・live bait (釣りの)生き餌(え).
・the live weight of an animal 動物の生体の重量.
・⇒live well.
b [通例 real 〜 として] 《戯言》 (にせもの・絵・おもちゃなどでなく)本物の, 生きた (actual).
・a real live queen [movie star] 本物の女王さま[映画俳優].
2a (録音・録画などでなく)生(なま)の (
canned, recorded).
・a live program [recording] 生放送番組[録音].
・a live transmission 生送信.
・We watched the ceremony via a live satellite telecast. 儀式の模様を生の衛星中継で見た.
・This is coming to you live from Los Angeles. これはロサンジェルスからの生放送です.
b 【ラジオ・テレビ】 生の; 〈視聴者が〉実際にスタジオにいて反応を示す.
・performance before a live audience 聴衆[観衆]の前の実演.
c (映画などでなく)実演の (cf. living adj. 6).
・a live performance 実演.
【日英比較】 (1) 「ライブ」を音楽の生演奏の意味の名詞として用いるのは和製英語. 英語では live performance という. (2) 「ライブハウス」は和製英語. 英語では live-music club などという.
3a 〈電線など〉電気[電流]が通じている, 帯電した.
・a live rail 送電軌条.
・⇒live wire 1.
b 〈機械など〉動いて[働いて]いる, 運動を伝える.
・a live machine 動力のかかっている[運転中の]機械.
4a 〈弾丸が〉装填(そうてん)された (loaded); まだ爆発していない (unexploded).
・live ammunition [ammo] 炸薬填実弾 《火薬・爆薬などの入った爆発の危険のある弾薬》.
・a live bomb 実爆弾.
・a live cartridge 実包, 実弾.
・a live shell 実砲弾, 実弾, 榴弾実包, 不発榴弾 《地面に落ちてもなお爆発しないもの》.
b 核分裂物質の入った.
5 生物(虫など)がたくさんいる, 生物の気配のする.
・the live murmurs of a summer's day 夏の日の虫の音.
6a 活気のある, 生き生きした (vital, vivid, lively, vivacious); 〈人が〉活動的な, 威勢のよい (energetic).
・a live person 活発な人.
・with live eyes 生き生きしたまなざしで.
b 《口語》 時勢に遅れない; 抜け目のない (wide-awake).
7 [通例限定的] 《口語》 〈問題など〉当面の, 盛んに論議中の; 未解決の (unsettled).
・a live topic 時の話題.
・a live problem 当面の問題.
・make a question a live issue ある問題を時の重要論題にする.
8a 〈燃焼物など〉火のついている, (まだ)燃えている; 〈火山など〉活動中の.
・a live cigarette 火のついているたばこ.
・live coal(s) 燃えている石炭.
・live embers 起こっている熾(おき).
・a live volcano 活火山.
b 〈怒りなど〉激しい (ardent).
・a live hatred 激しい憎しみ.
c 〈水が〉流れてやまない.
・a live fountain 水の吹き出している噴水.
9 〈空気が〉新鮮な (fresh).
10 〈色彩が〉鮮明な, 鮮やかな (bright).
・a live color.
11 〈ゴムが〉弾力(性)のある (resilient, bouncy).
・a live rubber ball 弾力のあるゴムボール.
12 〈部屋など〉反射性で残響が長い, よく反響する, よく響く (cf. dead 11).
13 【球技】 〈ボールが〉インプレーの (in play).
・a live ball インプレーの[生きた]ボール (cf. dead 6).
14 〈岩石など〉天然のままの, まだ切り出さない.
・live rocks.
15 【会計】 〈勘定・口座が〉出入りの多い; まだ十分市場性のある.
・live assets 収益資産.
・⇒live account.
16 【印刷】
a まだ印刷されていない, 組置きの.
b 〈原稿など〉活字に組んでない.
c 未校正の.
17 【トランプ】 =in PLAY (3).
adv. 【ラジオ・テレビ】 生(なま)で, 実況で.
・broadcast [telecast] an event live 事件を生放送[テレビ放映]する.
・They watched the gunfight live and in color on television. その銃撃戦をカラーの生中継で見た.
《1542》 《頭音消失》 ← ALIVE
研究社新英和大辞典 ページ 202425 での【live /lv/→】単語。