複数辞典一括検索+![]()
![]()
long1 /l
(
)
, l
(
)
| l
/→
🔗⭐🔉
long1 /l
(
)
, l
(
)
| l
/→
adj. (long・er /l
(
)
g
, l
(
)
g
| l
g
(r/; long・est /l
(
)
g
st, l
(
)
g- | l
g-/)
1a 〈物・距離など〉長い, 細長い (elongated) (
short).
・a long leg, tail, train, etc.
・a long road, river, distance, journey, etc.
・long ears 長い耳 (cf. long-eared; cf. 5 a).
・a long head (前部から後部までが)長い頭 (cf. long head).
・a long rectangle 長方形.
・a long boat 細長いボート (cf. longboat).
・⇒long-clothes, long face, long johns, long robe.
・at long range 遠距離から 《発砲するなど; cf. long-range》.
・have a long reach リーチが長い.
・have a long tongue よくしゃべる (cf. long-tongued).
・make a long neck 首をぐっと伸ばす.
・⇒make a LONG ARM, make a long NOSE at.
・to make [cut] a long story short ⇒story1 n. 成句.
・We have a long way to go. 長い道のりを行かねばならない.
・He wears his hair long. 髪を長くしている.
・He's old enough to be in long pants [trousers]. 大きくなったのだから長ズボンをはいていいころだ.
b 丈(たけ)の高い (tall, high).
・a long tree, man, French window, etc.
・Long John 《戯言》 のっぽのジョン.
2a (時間・過程・行為など)長い, 長期にわたる.
・a long life, visit, war, winter, etc.
・work long hours 長時間働く.
・take a long weekend off 長い週末の休暇をとる.
・a long liver 長寿者 (cf. long-lived).
・⇒long run.
・a long friendship [acquaintance] 長年の友情[知己].
・a long farewell 長(なが)の別れ.
・a long memory (いつまでも覚えている)よい記憶.
・long years of suffering 多年の苦悩.
・a teacher of long experience 長年の経験ある教師.
・an institution [a custom] of long standing 長い間続いている制度[慣習] (cf. long-standing).
・take [have] a long look at… …をしげしげと眺める.
・have a long wind (長く走り続けても)息切れがしない; だらだらといつまでもものを言う[書く] (cf. long-winded).
・I had a long wait for the bus. バスに乗るのに長い間待った.
・It is a long (long) time since I saw you last. この前会ってからずいぶんたちましたね, 久しぶりですね.
・He [Spring] was a long time (in) coming. 彼[春]はなかなか来なかった (cf. 2 c).
・It will not be long before we know the truth. 真相は間もなくわかるだろう.
b (過程・行為など)長く感じる, 長たらしい; 退屈な.
・a long explanation, lecture, speech, talk, etc.
・long hours of waiting 待つ身の長い時間.
・The days never seemed long. 長いと[退屈だと]感じた日はちっともなかった.
・It was a long job, but worth it. 長たらしい仕事だったが, それだけの価値はある.
c [叙述的に用い, しばしば (in) doing を伴って] 〈人・物事が〉長いことかかって, ぐずぐずして 〔about, over〕.
・He is too long about [over] his work. 仕事に時間がかかりすぎる.
・Don't be long! ぐずぐずするな, さっさとやりなさい; 早く帰ってきてね.
・Now we won't be long! さあもうすぐだ; さあもうすぐ終わる.
・I won't be long getting over it. すぐ終わります.
・I am not long for this world. 私も先が長くない, 余命いくばくもない.
・The chance was long (in) coming. 機会はなかなか来なかった.
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) この用法の long はまた adv. とも解される. (2) この構造で doing の前に in を用いるのは形式ばった表現法.
――――――――――――――――――――――――――――――
3 [通例数量を示す名詞語群に伴って] (長さ・距離・時間など)(…の)長さの, 長さが(…の) (in length); …の厚さの, 厚さが(…の) (cf. wide 2).
・a table five feet long 5 フィートの長さのテーブル.
・a dictionary 2000 pages long 厚さ 2000 ページの辞書.
・This is ten feet longer [longer by ten feet] than that. これはあれより 10 フィート(だけ)長い.
・Our vacation is two months long. 休暇は 2 か月だ.
・The play is five acts long. その劇は五幕(物)だ.
・How long is the Mississippi? ミシシッピー川はどれくらいの長さか.
4a 〈数量の単位が〉標準より長い[大きい].
・⇒long bowls, long dozen, long hundred, long hundredweight, long tom, long ton.
b 〈長さ・距離・時間など〉(長く感じられて)たっぷりの, …以上.
・a long mile たっぷり 1 マイル, 1 マイル以上.
・a long fifteen minutes たっぷり 15 分間, 長々と 15 分間.
・We had to walk ten long miles. たっぷり[はるばる] 10 マイルも歩かなければならなかった.
c 〈物・事が〉長すぎる.
・This coat is long on me. このコートは私には長すぎる.
・Her second serve was long. (テニスなどで) 2 度目のサーブは長すぎた.
5a 〈視力・声・見識・投球など〉遠くまで届く.
・long ears 早耳 (cf. pitcher2 1; cf. 1 a).
・a long fly 【野球】 大飛球.
・a long hit [drive] 【野球】 長打, ロングヒット.
・a long right job 【ボクシング】 リーチの利く右からのジャブ.
・the long howls [howling] of the wolves 狼の遠吠え.
・long thought 未来を見通す考え.
・long hop, long sight.
b 〈推測など〉現実離れした, 当てずっぽうの.
・a long guess 当てずっぽう, 憶測.
・make a long inference おおまかな推測をする.
6 〈リスト・勘定書など〉(記載事項が多くて)長い; 〈家族・価格など〉(含まれる人数・額などが多くて)大きい; 〈供給が〉(需要に合うだけ)たっぷりな.
・a long list 長いリスト.
・a long family (子供の多い)大家族.
・a long figure [price] 多額の費用, 高価.
・⇒long bill 1, long purse.
・be in long supply 〈品が〉十分である.
7 [叙述的] 《口語》 〔…を〕十分に備えている 〔on〕.
・She is long on brains [looks]. なかなか才能がある[美貌である].
・He is long on excuses. なかなか言い訳が上手だ.
・He is long on physical strength, but short on mental ability. 体力は十分あるが頭の働きが欠けている.
8 長期の.
・a long date ずっと先の日付, 長期.
・a long note 長期手形.
・⇒long bill 2.
9a 〈賭け率が〉圧倒的に差のある.
・the long odds of 50 to 1 50 対 1 という一方的な賭け率.
・by long odds ⇒odds 成句.
b (賭の)歩のよい方の.
・take the long end of a bet 賭けの歩のよい方で勝つ.
c 〈成算が〉歩が悪い, 見込みの薄い, おぼつかない (unlikely).
・take a long chance on… …に対して成算はないがやってみる.
10a 〈ジュース・ビールなど〉深いコップについで出される, いっぱいにはいった.
・a long (cold [cool]) drink コップにいっぱいの(冷たい)飲み物.
・have a long drink [pull] of… …をぐっと飲む.
b 〈アルコール飲料が〉ソーダ水などで割った (cf. short 6).
・a long drink.
11 【音声】 〈音が〉長い, 長音の 《普通は [
] で表す;
short》.
・long vowels 長母音 《/i
/, /
/, /
/, /u
/ など》.
12 〈英語の母音字が〉長母音を示す 《cake, equal, bite, hope, cute の a, e, i, o, u; しばしば
,
,
,
,
のように表す; cf. macron;
short》.
13 【古典詩学】 〈音節が〉長音の (
short); 〈詩脚が〉強勢をもつ.
14 【証券・商業】 (値上がりを予想して)〔証券・商品を〕買いに出ている, 買って持っている, 強気の 〔on, of〕 (cf. adv. 4).
・be [go] on the long side of the market 強気である[強気買いに出る].
・The market is long. 市場は強気だ.
・They are long on steel. 彼らは鉄鋼(株)の強気買いをしている.
15 【窯業】 〈粘土が〉質のよい, 可塑性に富む (fat).
16 《英》 【クリケット】 〈守備位置が〉境界線に近い.
as br
ad as (it is) l
ng=as l
ng as (it is) br
ad ⇒broad adj. 成句.
at l
ng l
st ⇒last n. 成句.
at (the) l
ngest いくら長くかかっても, 遅くとも, せいぜい.
by a l
ng w
y ⇒way1 成句.
H
w l
ng is a p
ece of str
ng? 知るもんか, さあねえ 《答えがまったくわからないときユーモラスに言う表現》.
in the l
ng r
n ⇒long run 成句.
l
ng in the t
oth ⇒tooth 成句.
adv. (long・er; long・est /l
(
)
g
st, l
(
)
g- | l
g-/)
1a 長く, 久しく, 長い間, 長らく.
・Have you been waiting long? 長いことお待ちになりました.
・How long did he live? いくつまでお元気でしたか.
・He has been long dead.=He is long since dead [dead long since]. 彼が死んでから久しい.
・I have long thought that it is so. 以前からそうじゃないかなと思っていた. ★⇒adj. 2 c.
b [時を表す副詞または接続詞に先立って] (ある時点より)ずっと(前または後に).
・long ago ずっと昔.
・long since ずっと前に[から].
・I came long before you did. 君よりずっと前に来た.
・His will was found long after his death. 彼の遺言は彼が亡くなってからだいぶたって発見された.
c [比較級で] (ある時点・期間より)以上長く.
・I could not wait much longer. それ以上あまり長く待てなかった.
・She stayed longer than 9 hours. 9 時間以上滞在した.
・The conference lasted longer than a week. 会議は 1 週間以上続いた.
・Haydn lived longer than Mozart. ハイドンはモーツァルトより長生きした.
・⇒no LONGer=not…any LONGer.
2 [期間を表す名詞に伴って] …中ずっと.
・all day [night] long 終日[終夜], 一日[一晩]中.
・all one's life long 一生涯.
・I have been in Switzerland all summer long. 夏中ずっとスイスに行っていました.
3 遠くへ, 遠くまで.
・long-traveled 遠くまで旅行をした(ことのある).
・throw a ball long ボールを遠くまで投げる.
4 【証券・商業】 強気に (cf. adj. 14).
as l
ng as… …する間は[限りは] (while); …しさえすれば (if only); …であるからには (since) (cf. so LONG as) …もの長い間.
・The war may last as long as 10 years. その戦争は 10 年も続くかもしれない.
・I'll remember it as long as I live. 生きている間は忘れません.
・Stay as long as you like [as (is) necessary, as (is) possible]. いつまでも好きな[必要な, できる]だけいて下さい.
・As longas you're going, I'll go too. 君が行く以上はぼくも行く.
n
l
nger=not
ny l
nger もはや…ない[しない].
・A visit to the moon is no longer impossible. 月への旅行ももはや不可能ではない.
・I cannot wait [put it off] any longer. もうこれ以上待てない.
So l
ng! ⇒so long.
so l
ng as=as LONG as.
★特に「…する限りは」「…しさえすれば」という条件を示す意味の場合に多く用いられる:
You may stay here so long as you keep quiet. 静かにしていさえすればここにいてもよろしい.
n.
1a 長い間, 長期間.
・it will not take long 長くはかかるまい.
・before [《古》 ere] long 間もなく.
・for long 長い間, 長らく.
・He didn't work for long. 長く働かなかった 《すぐに仕事を辞めた》.
★この用法の long は形容詞に由来するものであるため, very, so, how, too などの副詞に修飾されることもある: He won't be away for so 〜. そんなに長くは行ってないでしょう.
b [the 〜] 《英口語》 =long vacation.
2 (モールス信号の)長い方の信号, 長符号.
3a [pl.] 長ズボン (long pants).
b (紳士コート・ズボンなど長身者用の)ロングサイズ 《regular, short に対する》.
4 [pl.] 長期公債[債券] (longterm bonds).
5 【音声・古典詩学】 長音 (long sound), 長音節 (long syllable) (
short)
6 【音楽】 =longa.
7a 《米》 【証券・商業】 強気筋, 買方 (cf. bull1 n. 7).
b 【財政】 長期債券 (long-term bonds).
the l
ng and (the) sh
rt (of it) = 《古》 the sh
rt and the l
ng (of it) (物事の) 要点.
・The long and the short of it is that… かいつまんで言えば[結局, つまり]…だ.
l
ngs and sh
rts
(1) 【古典詩学】 音量詩形 《長音節と短音節との配合を韻律の基礎とするもの; quantitative verse ともいう》.
(2) 【建築・石工】 =long-and-short work.
〜・ness n.
adj.: OE long, lang < Gmc
la
gaz (Du. & G lang) < IE
dlongho ←
del- long (L longus / Gk dolikh
s). ― adv.: OE longe, lange ← (adj.)
(
)
, l
(
)
| l
/→
adj. (long・er /l
(
)
g
, l
(
)
g
| l
g
(r/; long・est /l
(
)
g
st, l
(
)
g- | l
g-/)
1a 〈物・距離など〉長い, 細長い (elongated) (
short).
・a long leg, tail, train, etc.
・a long road, river, distance, journey, etc.
・long ears 長い耳 (cf. long-eared; cf. 5 a).
・a long head (前部から後部までが)長い頭 (cf. long head).
・a long rectangle 長方形.
・a long boat 細長いボート (cf. longboat).
・⇒long-clothes, long face, long johns, long robe.
・at long range 遠距離から 《発砲するなど; cf. long-range》.
・have a long reach リーチが長い.
・have a long tongue よくしゃべる (cf. long-tongued).
・make a long neck 首をぐっと伸ばす.
・⇒make a LONG ARM, make a long NOSE at.
・to make [cut] a long story short ⇒story1 n. 成句.
・We have a long way to go. 長い道のりを行かねばならない.
・He wears his hair long. 髪を長くしている.
・He's old enough to be in long pants [trousers]. 大きくなったのだから長ズボンをはいていいころだ.
b 丈(たけ)の高い (tall, high).
・a long tree, man, French window, etc.
・Long John 《戯言》 のっぽのジョン.
2a (時間・過程・行為など)長い, 長期にわたる.
・a long life, visit, war, winter, etc.
・work long hours 長時間働く.
・take a long weekend off 長い週末の休暇をとる.
・a long liver 長寿者 (cf. long-lived).
・⇒long run.
・a long friendship [acquaintance] 長年の友情[知己].
・a long farewell 長(なが)の別れ.
・a long memory (いつまでも覚えている)よい記憶.
・long years of suffering 多年の苦悩.
・a teacher of long experience 長年の経験ある教師.
・an institution [a custom] of long standing 長い間続いている制度[慣習] (cf. long-standing).
・take [have] a long look at… …をしげしげと眺める.
・have a long wind (長く走り続けても)息切れがしない; だらだらといつまでもものを言う[書く] (cf. long-winded).
・I had a long wait for the bus. バスに乗るのに長い間待った.
・It is a long (long) time since I saw you last. この前会ってからずいぶんたちましたね, 久しぶりですね.
・He [Spring] was a long time (in) coming. 彼[春]はなかなか来なかった (cf. 2 c).
・It will not be long before we know the truth. 真相は間もなくわかるだろう.
b (過程・行為など)長く感じる, 長たらしい; 退屈な.
・a long explanation, lecture, speech, talk, etc.
・long hours of waiting 待つ身の長い時間.
・The days never seemed long. 長いと[退屈だと]感じた日はちっともなかった.
・It was a long job, but worth it. 長たらしい仕事だったが, それだけの価値はある.
c [叙述的に用い, しばしば (in) doing を伴って] 〈人・物事が〉長いことかかって, ぐずぐずして 〔about, over〕.
・He is too long about [over] his work. 仕事に時間がかかりすぎる.
・Don't be long! ぐずぐずするな, さっさとやりなさい; 早く帰ってきてね.
・Now we won't be long! さあもうすぐだ; さあもうすぐ終わる.
・I won't be long getting over it. すぐ終わります.
・I am not long for this world. 私も先が長くない, 余命いくばくもない.
・The chance was long (in) coming. 機会はなかなか来なかった.
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) この用法の long はまた adv. とも解される. (2) この構造で doing の前に in を用いるのは形式ばった表現法.
――――――――――――――――――――――――――――――
3 [通例数量を示す名詞語群に伴って] (長さ・距離・時間など)(…の)長さの, 長さが(…の) (in length); …の厚さの, 厚さが(…の) (cf. wide 2).
・a table five feet long 5 フィートの長さのテーブル.
・a dictionary 2000 pages long 厚さ 2000 ページの辞書.
・This is ten feet longer [longer by ten feet] than that. これはあれより 10 フィート(だけ)長い.
・Our vacation is two months long. 休暇は 2 か月だ.
・The play is five acts long. その劇は五幕(物)だ.
・How long is the Mississippi? ミシシッピー川はどれくらいの長さか.
4a 〈数量の単位が〉標準より長い[大きい].
・⇒long bowls, long dozen, long hundred, long hundredweight, long tom, long ton.
b 〈長さ・距離・時間など〉(長く感じられて)たっぷりの, …以上.
・a long mile たっぷり 1 マイル, 1 マイル以上.
・a long fifteen minutes たっぷり 15 分間, 長々と 15 分間.
・We had to walk ten long miles. たっぷり[はるばる] 10 マイルも歩かなければならなかった.
c 〈物・事が〉長すぎる.
・This coat is long on me. このコートは私には長すぎる.
・Her second serve was long. (テニスなどで) 2 度目のサーブは長すぎた.
5a 〈視力・声・見識・投球など〉遠くまで届く.
・long ears 早耳 (cf. pitcher2 1; cf. 1 a).
・a long fly 【野球】 大飛球.
・a long hit [drive] 【野球】 長打, ロングヒット.
・a long right job 【ボクシング】 リーチの利く右からのジャブ.
・the long howls [howling] of the wolves 狼の遠吠え.
・long thought 未来を見通す考え.
・long hop, long sight.
b 〈推測など〉現実離れした, 当てずっぽうの.
・a long guess 当てずっぽう, 憶測.
・make a long inference おおまかな推測をする.
6 〈リスト・勘定書など〉(記載事項が多くて)長い; 〈家族・価格など〉(含まれる人数・額などが多くて)大きい; 〈供給が〉(需要に合うだけ)たっぷりな.
・a long list 長いリスト.
・a long family (子供の多い)大家族.
・a long figure [price] 多額の費用, 高価.
・⇒long bill 1, long purse.
・be in long supply 〈品が〉十分である.
7 [叙述的] 《口語》 〔…を〕十分に備えている 〔on〕.
・She is long on brains [looks]. なかなか才能がある[美貌である].
・He is long on excuses. なかなか言い訳が上手だ.
・He is long on physical strength, but short on mental ability. 体力は十分あるが頭の働きが欠けている.
8 長期の.
・a long date ずっと先の日付, 長期.
・a long note 長期手形.
・⇒long bill 2.
9a 〈賭け率が〉圧倒的に差のある.
・the long odds of 50 to 1 50 対 1 という一方的な賭け率.
・by long odds ⇒odds 成句.
b (賭の)歩のよい方の.
・take the long end of a bet 賭けの歩のよい方で勝つ.
c 〈成算が〉歩が悪い, 見込みの薄い, おぼつかない (unlikely).
・take a long chance on… …に対して成算はないがやってみる.
10a 〈ジュース・ビールなど〉深いコップについで出される, いっぱいにはいった.
・a long (cold [cool]) drink コップにいっぱいの(冷たい)飲み物.
・have a long drink [pull] of… …をぐっと飲む.
b 〈アルコール飲料が〉ソーダ水などで割った (cf. short 6).
・a long drink.
11 【音声】 〈音が〉長い, 長音の 《普通は [
] で表す;
short》.
・long vowels 長母音 《/i
/, /
/, /
/, /u
/ など》.
12 〈英語の母音字が〉長母音を示す 《cake, equal, bite, hope, cute の a, e, i, o, u; しばしば
,
,
,
,
のように表す; cf. macron;
short》.
13 【古典詩学】 〈音節が〉長音の (
short); 〈詩脚が〉強勢をもつ.
14 【証券・商業】 (値上がりを予想して)〔証券・商品を〕買いに出ている, 買って持っている, 強気の 〔on, of〕 (cf. adv. 4).
・be [go] on the long side of the market 強気である[強気買いに出る].
・The market is long. 市場は強気だ.
・They are long on steel. 彼らは鉄鋼(株)の強気買いをしている.
15 【窯業】 〈粘土が〉質のよい, 可塑性に富む (fat).
16 《英》 【クリケット】 〈守備位置が〉境界線に近い.
as br
ad as (it is) l
ng=as l
ng as (it is) br
ad ⇒broad adj. 成句.
at l
ng l
st ⇒last n. 成句.
at (the) l
ngest いくら長くかかっても, 遅くとも, せいぜい.
by a l
ng w
y ⇒way1 成句.
H
w l
ng is a p
ece of str
ng? 知るもんか, さあねえ 《答えがまったくわからないときユーモラスに言う表現》.
in the l
ng r
n ⇒long run 成句.
l
ng in the t
oth ⇒tooth 成句.
adv. (long・er; long・est /l
(
)
g
st, l
(
)
g- | l
g-/)
1a 長く, 久しく, 長い間, 長らく.
・Have you been waiting long? 長いことお待ちになりました.
・How long did he live? いくつまでお元気でしたか.
・He has been long dead.=He is long since dead [dead long since]. 彼が死んでから久しい.
・I have long thought that it is so. 以前からそうじゃないかなと思っていた. ★⇒adj. 2 c.
b [時を表す副詞または接続詞に先立って] (ある時点より)ずっと(前または後に).
・long ago ずっと昔.
・long since ずっと前に[から].
・I came long before you did. 君よりずっと前に来た.
・His will was found long after his death. 彼の遺言は彼が亡くなってからだいぶたって発見された.
c [比較級で] (ある時点・期間より)以上長く.
・I could not wait much longer. それ以上あまり長く待てなかった.
・She stayed longer than 9 hours. 9 時間以上滞在した.
・The conference lasted longer than a week. 会議は 1 週間以上続いた.
・Haydn lived longer than Mozart. ハイドンはモーツァルトより長生きした.
・⇒no LONGer=not…any LONGer.
2 [期間を表す名詞に伴って] …中ずっと.
・all day [night] long 終日[終夜], 一日[一晩]中.
・all one's life long 一生涯.
・I have been in Switzerland all summer long. 夏中ずっとスイスに行っていました.
3 遠くへ, 遠くまで.
・long-traveled 遠くまで旅行をした(ことのある).
・throw a ball long ボールを遠くまで投げる.
4 【証券・商業】 強気に (cf. adj. 14).
as l
ng as… …する間は[限りは] (while); …しさえすれば (if only); …であるからには (since) (cf. so LONG as) …もの長い間.
・The war may last as long as 10 years. その戦争は 10 年も続くかもしれない.
・I'll remember it as long as I live. 生きている間は忘れません.
・Stay as long as you like [as (is) necessary, as (is) possible]. いつまでも好きな[必要な, できる]だけいて下さい.
・As longas you're going, I'll go too. 君が行く以上はぼくも行く.
n
l
nger=not
ny l
nger もはや…ない[しない].
・A visit to the moon is no longer impossible. 月への旅行ももはや不可能ではない.
・I cannot wait [put it off] any longer. もうこれ以上待てない.
So l
ng! ⇒so long.
so l
ng as=as LONG as.
★特に「…する限りは」「…しさえすれば」という条件を示す意味の場合に多く用いられる:
You may stay here so long as you keep quiet. 静かにしていさえすればここにいてもよろしい.
n.
1a 長い間, 長期間.
・it will not take long 長くはかかるまい.
・before [《古》 ere] long 間もなく.
・for long 長い間, 長らく.
・He didn't work for long. 長く働かなかった 《すぐに仕事を辞めた》.
★この用法の long は形容詞に由来するものであるため, very, so, how, too などの副詞に修飾されることもある: He won't be away for so 〜. そんなに長くは行ってないでしょう.
b [the 〜] 《英口語》 =long vacation.
2 (モールス信号の)長い方の信号, 長符号.
3a [pl.] 長ズボン (long pants).
b (紳士コート・ズボンなど長身者用の)ロングサイズ 《regular, short に対する》.
4 [pl.] 長期公債[債券] (longterm bonds).
5 【音声・古典詩学】 長音 (long sound), 長音節 (long syllable) (
short)
6 【音楽】 =longa.
7a 《米》 【証券・商業】 強気筋, 買方 (cf. bull1 n. 7).
b 【財政】 長期債券 (long-term bonds).
the l
ng and (the) sh
rt (of it) = 《古》 the sh
rt and the l
ng (of it) (物事の) 要点.
・The long and the short of it is that… かいつまんで言えば[結局, つまり]…だ.
l
ngs and sh
rts
(1) 【古典詩学】 音量詩形 《長音節と短音節との配合を韻律の基礎とするもの; quantitative verse ともいう》.
(2) 【建築・石工】 =long-and-short work.
〜・ness n.
adj.: OE long, lang < Gmc
la
gaz (Du. & G lang) < IE
dlongho ←
del- long (L longus / Gk dolikh
s). ― adv.: OE longe, lange ← (adj.)
研究社新英和大辞典 ページ 202664 での【】単語。