複数辞典一括検索+

ne・o・my・cin /nomsn, n-, -s | n🔗🔉

ne・o・my・cin /nomsn, n-, -s | nmsn/ n. 【生化学】 ネオマイシン《放線菌から得られる抗生物質の一種; A, B, C の 3 種からなり, 種々の細菌に対して効果がある; 日本ではフラジオマイシン (fradiomycin) ともいう》. 《1949》 ← NEO-+-MYCIN

研究社新英和大辞典 ページ 207328 でのne・o・my・cin /nomsn, n-, -s | n単語。