複数辞典一括検索+

pal・in・drome /plndrm | -drm/🔗🔉

pal・in・drome /plndrm | -drm/ n. 1 回文(いぶ) 《前後いずれから読んでも同じ語句[詩行]; 例: eye / Madam, I'm Adam. / Able was I ere I saw Elba; cf. 「たけやぶやけた」; cf. ananym》. 2 回文的数, 回同数《13531 のように逆にしても値の変わらない数》. 3 【遺伝】 パリンドローム《DNA, RNA 分子上の塩基配列が回文状になっている部分》. adj. 〈語句など〉前から読んでも後から読んでも同じの. pal・in・drom・ic /plndrmk, -dr()m- | -drm-←/ adj. c1629》 Gk palndromos running back again ← plin again+-DROME: cf. pali-

研究社新英和大辞典 ページ 210233 でのpal・in・drome /plndrm | -drm/単語。