複数辞典一括検索+![]()
![]()
prac・tice /pr
kt
s | -t
s/→
🔗⭐🔉
prac・tice /pr
kt
s | -t
s/→
n.
1a 練習, 演習, 実習, 稽古(けいこ) (exercise).
・choir practice 合唱の練習.
・pronunciation practice 発音練習.
・target practice 射撃練習.
・a practice examination 実技試験.
・an hour's practice at [in] the nets 一時間のテニスの練習.
・practice in music=music practice 音楽の稽古.
・do five hours' piano practice 5 時間のピアノの稽古をする.
・a practice match 練習試合.
・⇒practice teaching.
・It takes years of practice. それは何年もの修練が必要だ.
・Practice makes perfect. 《諺》 「習うより慣れよ」.
b (練習で得た)熟練, 手腕 (skill).
・beyond one's practice 手に負えない, 手にあまる.
2 常習的行為, 常習, (個人の)習慣 (⇒habit1 SYN).
・office practice 役所のしきたり.
・the practice of advertising 広告の慣用手段.
・a matter of common [daily] practice 日常普通の事[茶飯事].
・as is one's usual practice いつものように習慣として.
・make a practice of rising early =make it a [one's] practice to rise early 早起きを習慣にする.
3a (社会の)習わし, 習俗, 慣習 (custom); 慣例, 慣行 (usage).
・the practice of shaking hands 握手の習わし.
・conform to local practices 土地の慣習に従う.
b [pl.] (社会的に許されない)習俗, 悪習.
・the unwholesome practices of folk medicine 民間療法という不健全な悪習.
4a 実施, 実行, 実践 (performance); 実地, 実際 (
theory, speculation).
・the practice of one's religion 宗教の実践.
・the practice of a theory 理論の実践.
・put [bring] a plan into practice 計画を実行[実施]する.
・reduce a rule to practice 規則を実施する.
b (実地に得た)経験 (experience).
・Have you had any practice (in) teaching students? 実際に学生を教えた経験はおありですか.
5a (医者・弁護士などの)実務, 業務, 営業; 営業状態.
・the practice of law 弁護士開業.
・doctors in general practice (専門医でなく)一般開業医.
・go into [set up in] practice (as a doctor) (医者として)開業する.
・The lawyer sold [retired from] his practice. その弁護士は業務を人に譲った[から引退した].
b 開業している場所.
・Where is his practice? どこで開業して[どこに事務所をもって]いるのですか.
c [集合的に] 患者(全体), 事件依頼人(全部).
・buy a practice 〈医者・弁護士が〉患者[依頼人]全体を譲り受ける.
・The doctor [lawyer] has a large practice(there). あの医者[弁護士]ははやっている.
6a [pl.] (悪人の)常套手段, 常習的行為 (actions).
・the practices of blackmailers 恐喝者のお決まりの手口.
b 《古》 計略, 策略 (stratagem), 陰謀 (plot), たくらみ (artifice).
・artful practices 狡猾(こうかつ)な策略.
・⇒sharp practice.
7 【数学】 実算.
8 【法律】 訴訟手続き[法規]; (訴訟の)実務, (裁判の)実務上の慣行.
9 【教会】 礼拝式, 儀式.
・Christian [Jewish, Muslim, Buddist, religious] practices.
in pr
ctice
(1) 実際上(は), 実際問題として.
・an idea that will hardly work in practice とても実行できそうにない考え.
(2) 練習を続けて, 熟練して (
out of practice).
・You must always keep in practice. 常に練習を積んでおかなければいけない.
(3) 開業して.
・He is in practice as a physician [lawyer]. 医者[弁護士]をしている.
《1577》
ut of pr
ctice 練習不足で, 腕が落ちて (
in practice).
・get out of practice at golf ゴルフの腕が鈍る.
・I am out of practice on the piano. この頃ピアノの練習はさっぱりしてない.
《1888》
★《英》 では動詞は practise とつづることが多い. vt.
1a 繰り返し練習する, 規則正しく稽古(けいこ)する.
・practice tennis, music, the violin, etc.
・practice batting, shooting, singing, etc.
・practice scales on the piano ピアノで音階を繰り返し練習する.
・I practice my English on visiting foreigners. 来訪中の外国人を相手に英語の練習をする.
b …に〔…を〕しつける, 反復訓練する (cf. practiced 1) 〔in〕.
・practice oneself 独習する.
・practice pupils in English pronunciation 生徒に英語の発音を教える.
2 〈医術・法律・芸術などを〉業とする, 営む, …に従事する; 〈魔法などを〉行う.
・practice medicine [(the) law, one's profession] 医者[弁護士, 専門職]を開業している.
・practice magic 魔法を行う.
3 (意識して)常に[習慣的に]行う; 実行する, 実践する, 実施する (carry out), 守る.
・practice early rising 常に早起きを実行する.
・practice economy [thrift] 倹約を実行する[守る].
・practice one's religion 宗教を実践する, 教会員として活動する.
・practice patience 常に忍耐強くある.
・Practice what you preach. 自分の説くことを実行せよ.
4 〔人を〕〈ぺてんなど〉にかける 〔on, upon〕.
・practice deceit (up)on a person.
vi.
1 反復練習する, 稽古する.
・practice on the keyboard [on the piano, at the piano] キーボード[ピアノ]の練習をする.
・practice with the [a] rifle ライフルの射撃練習をする.
2 (医者・弁護士などを)開業する[している].
・practice as a doctor 医者をしている.
・practice at the bar [as a barrister] 弁護士を開業する.
3 習慣的にする, いつも行う.
4 〔人の弱味などに〕つけ込む; 〔人を〕だます, ぺてんにかける 〔on, upon〕.
・practice on a person [a person's weakness].
5 《古》
a 陰謀を企てる (plot).
・practice against [with] a person 人に対して[人と共謀して]謀略をめぐらす.
b 〈…しようと〉たくらむ, 謀る (attempt) 〈to do〉.
・practice to deceive (人を)欺こうとする.
pr
c・tic・er n.
《1421》 practyse ← PRACTISE: ⇒-ice
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 練習する:
practice 熟達するために習慣的・規則的に繰り返し練習する: practice the violin バイオリンの練習をする.
exercise 心身を鍛えるために練習させる: He hired a man to exercise his horse. 彼は馬の調教に一人の男を雇った.
drill 〈兵士などを〉厳格で規則正しい反復によって集団訓練する: drill students in the sound of English 学生に英語の発音を鍛え込む.
train 運動・技術などに熟達するために一定期間繰り返し訓練する: train a person as nurse 人を看護師として養成する.
――――――――――――――――――――――――――――――
kt
s | -t
s/→
n.
1a 練習, 演習, 実習, 稽古(けいこ) (exercise).
・choir practice 合唱の練習.
・pronunciation practice 発音練習.
・target practice 射撃練習.
・a practice examination 実技試験.
・an hour's practice at [in] the nets 一時間のテニスの練習.
・practice in music=music practice 音楽の稽古.
・do five hours' piano practice 5 時間のピアノの稽古をする.
・a practice match 練習試合.
・⇒practice teaching.
・It takes years of practice. それは何年もの修練が必要だ.
・Practice makes perfect. 《諺》 「習うより慣れよ」.
b (練習で得た)熟練, 手腕 (skill).
・beyond one's practice 手に負えない, 手にあまる.
2 常習的行為, 常習, (個人の)習慣 (⇒habit1 SYN).
・office practice 役所のしきたり.
・the practice of advertising 広告の慣用手段.
・a matter of common [daily] practice 日常普通の事[茶飯事].
・as is one's usual practice いつものように習慣として.
・make a practice of rising early =make it a [one's] practice to rise early 早起きを習慣にする.
3a (社会の)習わし, 習俗, 慣習 (custom); 慣例, 慣行 (usage).
・the practice of shaking hands 握手の習わし.
・conform to local practices 土地の慣習に従う.
b [pl.] (社会的に許されない)習俗, 悪習.
・the unwholesome practices of folk medicine 民間療法という不健全な悪習.
4a 実施, 実行, 実践 (performance); 実地, 実際 (
theory, speculation).
・the practice of one's religion 宗教の実践.
・the practice of a theory 理論の実践.
・put [bring] a plan into practice 計画を実行[実施]する.
・reduce a rule to practice 規則を実施する.
b (実地に得た)経験 (experience).
・Have you had any practice (in) teaching students? 実際に学生を教えた経験はおありですか.
5a (医者・弁護士などの)実務, 業務, 営業; 営業状態.
・the practice of law 弁護士開業.
・doctors in general practice (専門医でなく)一般開業医.
・go into [set up in] practice (as a doctor) (医者として)開業する.
・The lawyer sold [retired from] his practice. その弁護士は業務を人に譲った[から引退した].
b 開業している場所.
・Where is his practice? どこで開業して[どこに事務所をもって]いるのですか.
c [集合的に] 患者(全体), 事件依頼人(全部).
・buy a practice 〈医者・弁護士が〉患者[依頼人]全体を譲り受ける.
・The doctor [lawyer] has a large practice(there). あの医者[弁護士]ははやっている.
6a [pl.] (悪人の)常套手段, 常習的行為 (actions).
・the practices of blackmailers 恐喝者のお決まりの手口.
b 《古》 計略, 策略 (stratagem), 陰謀 (plot), たくらみ (artifice).
・artful practices 狡猾(こうかつ)な策略.
・⇒sharp practice.
7 【数学】 実算.
8 【法律】 訴訟手続き[法規]; (訴訟の)実務, (裁判の)実務上の慣行.
9 【教会】 礼拝式, 儀式.
・Christian [Jewish, Muslim, Buddist, religious] practices.
in pr
ctice
(1) 実際上(は), 実際問題として.
・an idea that will hardly work in practice とても実行できそうにない考え.
(2) 練習を続けて, 熟練して (
out of practice).
・You must always keep in practice. 常に練習を積んでおかなければいけない.
(3) 開業して.
・He is in practice as a physician [lawyer]. 医者[弁護士]をしている.
《1577》
ut of pr
ctice 練習不足で, 腕が落ちて (
in practice).
・get out of practice at golf ゴルフの腕が鈍る.
・I am out of practice on the piano. この頃ピアノの練習はさっぱりしてない.
《1888》
★《英》 では動詞は practise とつづることが多い. vt.
1a 繰り返し練習する, 規則正しく稽古(けいこ)する.
・practice tennis, music, the violin, etc.
・practice batting, shooting, singing, etc.
・practice scales on the piano ピアノで音階を繰り返し練習する.
・I practice my English on visiting foreigners. 来訪中の外国人を相手に英語の練習をする.
b …に〔…を〕しつける, 反復訓練する (cf. practiced 1) 〔in〕.
・practice oneself 独習する.
・practice pupils in English pronunciation 生徒に英語の発音を教える.
2 〈医術・法律・芸術などを〉業とする, 営む, …に従事する; 〈魔法などを〉行う.
・practice medicine [(the) law, one's profession] 医者[弁護士, 専門職]を開業している.
・practice magic 魔法を行う.
3 (意識して)常に[習慣的に]行う; 実行する, 実践する, 実施する (carry out), 守る.
・practice early rising 常に早起きを実行する.
・practice economy [thrift] 倹約を実行する[守る].
・practice one's religion 宗教を実践する, 教会員として活動する.
・practice patience 常に忍耐強くある.
・Practice what you preach. 自分の説くことを実行せよ.
4 〔人を〕〈ぺてんなど〉にかける 〔on, upon〕.
・practice deceit (up)on a person.
vi.
1 反復練習する, 稽古する.
・practice on the keyboard [on the piano, at the piano] キーボード[ピアノ]の練習をする.
・practice with the [a] rifle ライフルの射撃練習をする.
2 (医者・弁護士などを)開業する[している].
・practice as a doctor 医者をしている.
・practice at the bar [as a barrister] 弁護士を開業する.
3 習慣的にする, いつも行う.
4 〔人の弱味などに〕つけ込む; 〔人を〕だます, ぺてんにかける 〔on, upon〕.
・practice on a person [a person's weakness].
5 《古》
a 陰謀を企てる (plot).
・practice against [with] a person 人に対して[人と共謀して]謀略をめぐらす.
b 〈…しようと〉たくらむ, 謀る (attempt) 〈to do〉.
・practice to deceive (人を)欺こうとする.
pr
c・tic・er n.
《1421》 practyse ← PRACTISE: ⇒-ice
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 練習する:
practice 熟達するために習慣的・規則的に繰り返し練習する: practice the violin バイオリンの練習をする.
exercise 心身を鍛えるために練習させる: He hired a man to exercise his horse. 彼は馬の調教に一人の男を雇った.
drill 〈兵士などを〉厳格で規則正しい反復によって集団訓練する: drill students in the sound of English 学生に英語の発音を鍛え込む.
train 運動・技術などに熟達するために一定期間繰り返し訓練する: train a person as nurse 人を看護師として養成する.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 213837 での【prac・tice /prkts | -ts/→】単語。