複数辞典一括検索+

the・o・ry /ri, ri | ri, ri/→🔗🔉

the・o・ry /ri, ri | ri, ri/ n. 1 (学説的な)論, 説, 学説 (general principle) (cf. hypothesis). ・Darwin's theory of evolution ダーウィンの進化論. ・⇒atomic theory. ・the theory of gravitation 引力論. ・a theory that smoking is a cause of cancer 喫煙はがんの原因であるという説. 2 (実際に対して)理論, 学理 (practice). ・I'll talk facts but not theories. 理論ではなく事実を語ろう. ・It is very well in theory, but will it work in practice? 理屈は至極けっこうだが, しかし実際にはうまくいくだろうか. 3 理屈, 空論 (speculation) (praxis). ・No induction can take you beyond theory. いくら説いても君のは依然として机上の空論に過ぎない. 4 推測, 憶測 (conjecture); 持論, 意見, 考え (opinion). ・My theory is that it was an act of revenge. それは報復行為であったというのが私の意見だ. 5 (学問の)理論, 原理. ・the theory of music=music theory 音楽理論. 6 【数学】 …論. ・the theory of probability 確率論. ・⇒number theory. 7 《古》 洞察力 (insight). thory of epignesis [the ―] 【生物】 後成説. thory of equtions [the ―] 【数学】 方程式論. 《1799》 thory of gmes [the ―] ゲームの理論《各種室内ゲームにおける最も合理的な行動を経済・軍事・外交上などの分析に応用しようとする理論; game(s) theory ともいう》. 《1951》 thory of nmbers [the ―] 【数学】 =number theory. 《1811》 thory of preformtion [the ―] 【生物】 前成説 (⇒preformation 2). thory of sts n. [the ―] 【数学】 =set theory. 《1597》 LL theria Gk thera spectacle, contemplation ← thers spectator ← thesthai to view, contemplate ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 論: theory ある現象を説明する一般原理: the theory of relativity 相対性理論. hypothesis さらに実験するための基礎として試験的に立てた原理: a working hypothesis 作業仮説. law 一定の条件の下では必ず一定の結果が生じるとする規則: the law of gravity 引力の法則. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 228305 でのthe・o・ry /ri, ri | ri, ri/→単語。