複数辞典一括検索+![]()
![]()
punch2 /p
nt
/→
🔗⭐🔉
punch2 /p
nt
/→
n.
1 押抜き具, ポンチ《工作物に穴を打ち抜く工具》; 穴あけ器; 打印器; 目打ち (prick punch); センターポンチ (center punch); (釘(など)の頭を沈めるための)釘締め (nail set); ボルト(など)を抜くための道具.
・a figure [letter] punch 数字[文字]打印器.
2a (切符などを切る)穴あけばさみ, パンチ.
・a bell punch (車掌用の)鈴付き穴あけ器.
・a conductor's punch (切符を切る)はさみ.
b 穿孔(せんこう)機.
c (パンチなどで(特に)カード[テープ]にあけた)穴.
vt.
1 〈切符など〉に穴をあける; はさみを入れる; 〈穴を〉あける; …に打印する 〈up〉.
・have one's ticket punched 切符を切ってもらう.
・punch holes in cloth 布に穴をあける.
・punch cards 【電算】 カードをパンチする.
・punch holes in an argument 反駁して相手の論点[考え]を打ち破る.
2 《米俗》 …に失敗する, しくじる; (学校で)〈科目を〉落とす.
vi. パンチで穴をあける.
《c1460》 punche 《廃》 dagger 《短縮》 ← PUNCHEON1
nt
/→
n.
1 押抜き具, ポンチ《工作物に穴を打ち抜く工具》; 穴あけ器; 打印器; 目打ち (prick punch); センターポンチ (center punch); (釘(など)の頭を沈めるための)釘締め (nail set); ボルト(など)を抜くための道具.
・a figure [letter] punch 数字[文字]打印器.
2a (切符などを切る)穴あけばさみ, パンチ.
・a bell punch (車掌用の)鈴付き穴あけ器.
・a conductor's punch (切符を切る)はさみ.
b 穿孔(せんこう)機.
c (パンチなどで(特に)カード[テープ]にあけた)穴.
vt.
1 〈切符など〉に穴をあける; はさみを入れる; 〈穴を〉あける; …に打印する 〈up〉.
・have one's ticket punched 切符を切ってもらう.
・punch holes in cloth 布に穴をあける.
・punch cards 【電算】 カードをパンチする.
・punch holes in an argument 反駁して相手の論点[考え]を打ち破る.
2 《米俗》 …に失敗する, しくじる; (学校で)〈科目を〉落とす.
vi. パンチで穴をあける.
《c1460》 punche 《廃》 dagger 《短縮》 ← PUNCHEON1
研究社新英和大辞典 ページ 215245 での【punch /pnt/→】単語。