複数辞典一括検索+![]()
![]()
quar・ter /kw


, kw

- | kw
t
(r/→
🔗⭐🔉
quar・ter /kw


, kw

- | kw
t
(r/→
n.
A1 四分の一, 四半分 (fourth part).
・three quarters 四分の三 (cf. three-quarter).
・a quarter of a century 四分の一世紀.
・a century and a quarter 一世紀と四分の一.
・the second [third] quarter of a century 第 2 [3] 四半世紀.
・for a quarter (of) the price=《英》 for quarter the price その値段の四分の一で (⇒adj. 1).
・cut an apple in quarters りんごを四半分に切る[4 等分する].
・a quarter left [right] 【軍事】 四分の一直角左[右].
・25 is a quarter of a hundred. 25 は 100 の四分の一.
2a 1/4 時間, 15 分.
・at (a) quarter to [before, 《米》 of] three 3 時 15 分前に.
・at (a) quarter past [《米》 after] two 2 時 15 分過ぎに.
・strike the quarters 〈時計が〉 15 分を打つ.
・It is not the quarter yet. 《英》 (時刻が)まだ 15 分にならない.
・It has gone a quarter. 15 分が過ぎた.
b 四半年, 一季《四支払い期の一つ》.
・the first quarter (会計年度などの)第一四半期.
・be several quarters in arrear(s) 支払いが数季遅れている.
・pay one's rent every [by the] quarter 四半期ごと [3 か月ごと]に家賃を払う.
c (4 学期制度の学校の)学期《約 12 週間; cf. half 5, semester 2, term 2 a》.
3 クォーター:
a 《米・カナダ》 1/4 ドル, 25 セント.
b 25 セント銀貨 (cf. nickel 2).
4a =1/4 mile.
b 1/4 yard.
c =1/4 fathom.
・a quarter and [less] five 51/4 [43/4] ひろ.
5a 《口語》 =1/4 pound.
b =1/4 hundredweight.
6 《英》 クォーター《乾量および液量の単位; =8 bushels, 1/4 hundredweight; 28 ポンドまたは 25 米ポンド》.
7a 鳥・獣の体四半分《四肢の一つを含む》.
・⇒forequarter, hindquarter.
b 牛の乳と乳房の部分.
c [pl.] (罪人の)四つ裂き部分.
8a 羅針(らしん)盤の四方位基点(東・西・南・北)の一つ.
b 方位, 方角.
・What quarter is the wind in? 風はどちらから吹いているか; 風向き[形勢]はどうか.
・Does the wind lie in that quarter? そういう形勢か.
9 (地球上の)地域, 地方 (district, locality).
・in every quarter [all quarters] of the globe 世界中至る所で.
・from every quarter [all quarters] 四方八方から.
10a (一地域・地方の)小区域; (都市の特殊な)地区, 地帯, …街 (cf. street).
・the Chinese [Jewish] quarter 中国人[ユダヤ人]地区[街].
・⇒Latin Quarter.
・industrial [residential] quarters 工業[住宅]地区.
・licensed quarters 特殊飲食街.
・gay quarters 花柳界, 色町.
b [集合的] 特定地区の居住者, 特定社会の人たち.
c (明示してない社会・政府などの)方面, (情報などの)出所, 筋 (source).
・There is no help to be looked for in that quarter. その方面からは何の援助も期待できない.
・I had the news from the highest [most reliable] quarters. この話は最も確かな筋から聞いた.
11a [通例 pl.] 宿営, 兵営, 兵舎, 宿舎 (barracks, station); 持場, 部署 (post).
・⇒headquarters, winterquarters 2.
・be confined to quarters 外出禁止である.
・be at [call to] quarters 部署につく[つかせる].
b [pl.] 居所, 宿所, 住居 (abode, lodgings).
・excellent quarters at a hotel ホテルの上等な部屋.
・the servants' quarters 召使部屋.
・bachelor('s) quarters 独身男性の住居.
・⇒close quarters 2.
・take up one's quarters in a hotel [with a friend] ホテル[友人のところ]に宿をとる[滞在する].
・beat up the quarters ⇒BEAT1 up (vt.) (1).
c 《インド》 [pl.] 雇用者[政府]提供の住宅.
12 (靴の)腰革《足の後部を包んで前方でひもで締める部分; ⇒shoe 挿絵》.
13 【獣医】 馬蹄(ばてい)の踵(かかと)と足指との中間部, 蹄側.
14 【天文】 弦《月の満ち欠けの周期の四分の一》.
・the first [last] quarter 上[下]弦.
・The moon is in the [its] last quarter. 月は下弦にある.
15 【紋章】 クォーター:
a 盾の向かって左上部 (dexter chief) 四分の一を占める方形 (cf. canton1 3).
b 盾を 4 分割したそれぞれの部分《向かって左上部から右へ first quarter, second quarter とそれぞれ順位が決められている》.
・a grand quarter グランドクォーター《quarter がさらに 4 分割されている場合のもとの quarter をいう》.
16 【海事】 すべて四分の一に当たる所:
a 船尾側《正横と船尾との間》.
b 帆桁(ほけた)の中央とその末端との間 (cf. yardarm).
c 船尾から水平方向 45°.
d ヤード[桁(けた)]の中央と桁端との中間の部分.
e =quarter point.
f [pl.] (点呼, 訓練, 非常命令などのための)集合.
17 【スポーツ】
a クォーター《一試合の時間の 4 区分の一つ》.
b [the 〜] 1/4 マイル競走(の距離).
・I won the quarter. 1/4 マイル競走に勝った.
・He has done the quarter in 50″. 1/4 マイルを 50 秒で走った.
c 【アメフト】 クォーター《試合時間を 4 時限に分けた各区分》.
d [pl.] 準々決勝 (quarterfinals).
18 【機械】 (二つの部分が互いに)直角の位置にくること.
19 《俗》 【軍事】 =quartermaster.
20 《古》 【建築】 間柱(まばしら) (stud).
21 《廃》 部隊, 陣営.
・keep good quarter 見張りを厳重にする.
22 《廃》 (人との)関係.
B1 (降服者の)助命, 命ごい, 慈悲, 情け容赦 (clemency, mercy).
・give [receive] quarter 助命を許す[受ける].
・ask for [cry] quarter 〈戦敗者が〉命ごいをする.
・Give [Show] no quarter (to him). 容赦なく切り殺せ[やっつけろ].
・kill without quarter 容赦なく殺す.
2 (競争相手に示す, また優越者・裁判権能を有する者が劣等者・被裁判者に示す)寛大, 軽減, 猶予 (indulgence, forbearance).
a b
d qu
rter of an h
ur 不愉快なひととき, 気まずい思い. 《《なぞり》 ← F un mauvais quart d'heure》
at [from] cl
se qu
rters 接近して, 間近で.
b
at to qu
rters 【海事】 (昔の艦船で)〈鼓手が〉全員部署につけの太鼓を打つ; 〈太鼓が〉(鳴って)全員部署につけの命令を伝える.
n
t a qu
rter 少しも…でない.
・It is not a quarter as [so] good as it was. それはもとよりずっと悪い (cf. not half ⇒half adv. 成句).
on the qu
rter 【海事】 〈物標など〉船尾の方に《船首 135° から船尾までの間に》.
adj.
1 四分の一の[から成る]; (規定量の)四分の一[四半分]の.
・a quarter mile [yard, pound] 1/4 マイル[ヤード, ポンド].
・for quarter the price 《英》 その値の四分の一で.
2 [通例複合語の第 1 構成素として] 非常に不完全な, 半分以下の.
・a quarter-truth.
vt.
1a 四分の一にする, 4 等分する; 四つに分ける.
・quarter an orange オレンジを 4 等分する[四半分に分ける].
b 《古》 〈罪人の死体を〉四つ裂きにする, 〈手足を〉ばらばらにする (dismember).
・⇒DRAW and quarter (2).
c 〈丸太を〉四分の一に切る.
2 〈兵士を〉宿営させる; 〈軍隊〉に宿舎・糧食を用意させる[割り当てる] 〔on, upon, with〕.
・quarter oneself on [with]… …に宿を取る[…と同宿する].
3 〈猟犬などか〉(獲物を捜して)〈地上を〉縦横に走り回る.
・quarter a covert [field of turnips] やぶ[かぶ畑]を四方に捜し[走り]回る.
4 【海事】 部署につかせる.
5 【紋章】
a 〈盾を〉 4 分割する.
b 〈盾を〉 4 分割以上偶数分割する.
c 〈異なった紋章を〉盾の 4 半分に配置する.
d 〈紋章を〉盾に加える.
6 【機械】 四分円になるように…に穴をあける; 〈クランク腕を〉直角につける.
vi.
1 〈部隊が〉宿営する (lodge) 〔at〕.
2 【天文】 〈月が〉上弦・満月・下弦などへ移行する.
・The moon quarters.
3 〈猟犬が〉〔獲物を求めて〕あちこち走り回る 〔for〕.
4 【海事】
a 〈帆船が〉斜め後方から風を受けて走る.
b 〈風が〉(斜め後方から)船に吹きつける.
〜・er /-
r
| -t
r
(r/ n.
n.: 《?a1300》
(O)F quartier a fourth part, district < L qu
rt
rium a fourth part ← qu
rtus 'FOURTH'. ― v.: 《c1353》 ← (n.): ⇒quart1



, kw

- | kw
t
(r/→
n.
A1 四分の一, 四半分 (fourth part).
・three quarters 四分の三 (cf. three-quarter).
・a quarter of a century 四分の一世紀.
・a century and a quarter 一世紀と四分の一.
・the second [third] quarter of a century 第 2 [3] 四半世紀.
・for a quarter (of) the price=《英》 for quarter the price その値段の四分の一で (⇒adj. 1).
・cut an apple in quarters りんごを四半分に切る[4 等分する].
・a quarter left [right] 【軍事】 四分の一直角左[右].
・25 is a quarter of a hundred. 25 は 100 の四分の一.
2a 1/4 時間, 15 分.
・at (a) quarter to [before, 《米》 of] three 3 時 15 分前に.
・at (a) quarter past [《米》 after] two 2 時 15 分過ぎに.
・strike the quarters 〈時計が〉 15 分を打つ.
・It is not the quarter yet. 《英》 (時刻が)まだ 15 分にならない.
・It has gone a quarter. 15 分が過ぎた.
b 四半年, 一季《四支払い期の一つ》.
・the first quarter (会計年度などの)第一四半期.
・be several quarters in arrear(s) 支払いが数季遅れている.
・pay one's rent every [by the] quarter 四半期ごと [3 か月ごと]に家賃を払う.
c (4 学期制度の学校の)学期《約 12 週間; cf. half 5, semester 2, term 2 a》.
3 クォーター:
a 《米・カナダ》 1/4 ドル, 25 セント.
b 25 セント銀貨 (cf. nickel 2).
4a =1/4 mile.
b 1/4 yard.
c =1/4 fathom.
・a quarter and [less] five 51/4 [43/4] ひろ.
5a 《口語》 =1/4 pound.
b =1/4 hundredweight.
6 《英》 クォーター《乾量および液量の単位; =8 bushels, 1/4 hundredweight; 28 ポンドまたは 25 米ポンド》.
7a 鳥・獣の体四半分《四肢の一つを含む》.
・⇒forequarter, hindquarter.
b 牛の乳と乳房の部分.
c [pl.] (罪人の)四つ裂き部分.
8a 羅針(らしん)盤の四方位基点(東・西・南・北)の一つ.
b 方位, 方角.
・What quarter is the wind in? 風はどちらから吹いているか; 風向き[形勢]はどうか.
・Does the wind lie in that quarter? そういう形勢か.
9 (地球上の)地域, 地方 (district, locality).
・in every quarter [all quarters] of the globe 世界中至る所で.
・from every quarter [all quarters] 四方八方から.
10a (一地域・地方の)小区域; (都市の特殊な)地区, 地帯, …街 (cf. street).
・the Chinese [Jewish] quarter 中国人[ユダヤ人]地区[街].
・⇒Latin Quarter.
・industrial [residential] quarters 工業[住宅]地区.
・licensed quarters 特殊飲食街.
・gay quarters 花柳界, 色町.
b [集合的] 特定地区の居住者, 特定社会の人たち.
c (明示してない社会・政府などの)方面, (情報などの)出所, 筋 (source).
・There is no help to be looked for in that quarter. その方面からは何の援助も期待できない.
・I had the news from the highest [most reliable] quarters. この話は最も確かな筋から聞いた.
11a [通例 pl.] 宿営, 兵営, 兵舎, 宿舎 (barracks, station); 持場, 部署 (post).
・⇒headquarters, winterquarters 2.
・be confined to quarters 外出禁止である.
・be at [call to] quarters 部署につく[つかせる].
b [pl.] 居所, 宿所, 住居 (abode, lodgings).
・excellent quarters at a hotel ホテルの上等な部屋.
・the servants' quarters 召使部屋.
・bachelor('s) quarters 独身男性の住居.
・⇒close quarters 2.
・take up one's quarters in a hotel [with a friend] ホテル[友人のところ]に宿をとる[滞在する].
・beat up the quarters ⇒BEAT1 up (vt.) (1).
c 《インド》 [pl.] 雇用者[政府]提供の住宅.
12 (靴の)腰革《足の後部を包んで前方でひもで締める部分; ⇒shoe 挿絵》.
13 【獣医】 馬蹄(ばてい)の踵(かかと)と足指との中間部, 蹄側.
14 【天文】 弦《月の満ち欠けの周期の四分の一》.
・the first [last] quarter 上[下]弦.
・The moon is in the [its] last quarter. 月は下弦にある.
15 【紋章】 クォーター:
a 盾の向かって左上部 (dexter chief) 四分の一を占める方形 (cf. canton1 3).
b 盾を 4 分割したそれぞれの部分《向かって左上部から右へ first quarter, second quarter とそれぞれ順位が決められている》.
・a grand quarter グランドクォーター《quarter がさらに 4 分割されている場合のもとの quarter をいう》.
16 【海事】 すべて四分の一に当たる所:
a 船尾側《正横と船尾との間》.
b 帆桁(ほけた)の中央とその末端との間 (cf. yardarm).
c 船尾から水平方向 45°.
d ヤード[桁(けた)]の中央と桁端との中間の部分.
e =quarter point.
f [pl.] (点呼, 訓練, 非常命令などのための)集合.
17 【スポーツ】
a クォーター《一試合の時間の 4 区分の一つ》.
b [the 〜] 1/4 マイル競走(の距離).
・I won the quarter. 1/4 マイル競走に勝った.
・He has done the quarter in 50″. 1/4 マイルを 50 秒で走った.
c 【アメフト】 クォーター《試合時間を 4 時限に分けた各区分》.
d [pl.] 準々決勝 (quarterfinals).
18 【機械】 (二つの部分が互いに)直角の位置にくること.
19 《俗》 【軍事】 =quartermaster.
20 《古》 【建築】 間柱(まばしら) (stud).
21 《廃》 部隊, 陣営.
・keep good quarter 見張りを厳重にする.
22 《廃》 (人との)関係.
B1 (降服者の)助命, 命ごい, 慈悲, 情け容赦 (clemency, mercy).
・give [receive] quarter 助命を許す[受ける].
・ask for [cry] quarter 〈戦敗者が〉命ごいをする.
・Give [Show] no quarter (to him). 容赦なく切り殺せ[やっつけろ].
・kill without quarter 容赦なく殺す.
2 (競争相手に示す, また優越者・裁判権能を有する者が劣等者・被裁判者に示す)寛大, 軽減, 猶予 (indulgence, forbearance).
a b
d qu
rter of an h
ur 不愉快なひととき, 気まずい思い. 《《なぞり》 ← F un mauvais quart d'heure》
at [from] cl
se qu
rters 接近して, 間近で.
b
at to qu
rters 【海事】 (昔の艦船で)〈鼓手が〉全員部署につけの太鼓を打つ; 〈太鼓が〉(鳴って)全員部署につけの命令を伝える.
n
t a qu
rter 少しも…でない.
・It is not a quarter as [so] good as it was. それはもとよりずっと悪い (cf. not half ⇒half adv. 成句).
on the qu
rter 【海事】 〈物標など〉船尾の方に《船首 135° から船尾までの間に》.
adj.
1 四分の一の[から成る]; (規定量の)四分の一[四半分]の.
・a quarter mile [yard, pound] 1/4 マイル[ヤード, ポンド].
・for quarter the price 《英》 その値の四分の一で.
2 [通例複合語の第 1 構成素として] 非常に不完全な, 半分以下の.
・a quarter-truth.
vt.
1a 四分の一にする, 4 等分する; 四つに分ける.
・quarter an orange オレンジを 4 等分する[四半分に分ける].
b 《古》 〈罪人の死体を〉四つ裂きにする, 〈手足を〉ばらばらにする (dismember).
・⇒DRAW and quarter (2).
c 〈丸太を〉四分の一に切る.
2 〈兵士を〉宿営させる; 〈軍隊〉に宿舎・糧食を用意させる[割り当てる] 〔on, upon, with〕.
・quarter oneself on [with]… …に宿を取る[…と同宿する].
3 〈猟犬などか〉(獲物を捜して)〈地上を〉縦横に走り回る.
・quarter a covert [field of turnips] やぶ[かぶ畑]を四方に捜し[走り]回る.
4 【海事】 部署につかせる.
5 【紋章】
a 〈盾を〉 4 分割する.
b 〈盾を〉 4 分割以上偶数分割する.
c 〈異なった紋章を〉盾の 4 半分に配置する.
d 〈紋章を〉盾に加える.
6 【機械】 四分円になるように…に穴をあける; 〈クランク腕を〉直角につける.
vi.
1 〈部隊が〉宿営する (lodge) 〔at〕.
2 【天文】 〈月が〉上弦・満月・下弦などへ移行する.
・The moon quarters.
3 〈猟犬が〉〔獲物を求めて〕あちこち走り回る 〔for〕.
4 【海事】
a 〈帆船が〉斜め後方から風を受けて走る.
b 〈風が〉(斜め後方から)船に吹きつける.
〜・er /-
r
| -t
r
(r/ n.
n.: 《?a1300》
(O)F quartier a fourth part, district < L qu
rt
rium a fourth part ← qu
rtus 'FOURTH'. ― v.: 《c1353》 ← (n.): ⇒quart1
研究社新英和大辞典 ページ 215697 での【quar・ter /kw, kw- | kwt/→】単語。