複数辞典一括検索+

】 (1) [発音] 以下の見出し語では r- の表記のみ掲げてあるが, 特に「再び」「また」の意を強調する時には r- となる. (2) [ハイフン🔗🔉

】 (1) [発音] 以下の見出し語では r- の表記のみ掲げてあるが, 特に「再び」「また」の意を強調する時には r- となる. (2) [ハイフンを用いる場合] (i) 既成語と区別する時: r-collct (cf. recollect), r-cver (cf. recover). (ii) 次の語が re- および大文字で始まる時: r-recver; r-Christianiztion. (iii) 特に「繰返し」「再」の意味を強めて言う時: mke and r-mke, sarch and r-sarch. (iv) e で始まる語が続く時, まれにハイフンの代わりに第二の e を とすることもある: r-elct, rlct.

研究社新英和大辞典 ページ 216453 での [発音] 以下の見出し語では r- の表記のみ掲げてあるが, 特に「再び」「また」の意を強調する時には r- となる.  [ハイフン単語。