複数辞典一括検索+

salm・on /smn/🔗🔉

salm・on /smn/ n. (pl. , s) 1 【魚類】 a タイセイヨウサケ (Salmo salar) 《北大西洋沿岸産サケ科ニジマス属の, 北米・ヨーロッパの川をさかのぼって産卵する魚; 毛ばり釣りの好対象魚; Atlantic salmon ともいう; cf. grilse, parr, smolt 1, landlocked salmon, ouananiche》. b [しばしば限定詞を伴って] サケ《サケ科サケ属 (Oncorhynchus) の魚類の総称; 北太平洋に生息し, 産卵のため溯河する魚; サケ (chum salmon), マスノスケ (king salmon), ギンマス (silver salmon), ベニマス (sockeye salmon) など; Pacific salmon ともいう》. 2 【魚類】 《豪》 (サケ科ではないが)鮭()肉色をした魚の総称: abarramunda. bwalleye 5. 3 鮭肉. ・a kippered salmon 薫製鮭. ・smoked salmon スモークサーモン. 4 鮭肉色, サーモンピンク (salmon pink). 《?a1300》 sa(l)moun AF sa(u)moun =(O)F saumon < L salmnem ← ? (cf. salre to leap: ⇒salient)

研究社新英和大辞典 ページ 219429 でのsalm・on /smn/単語。