複数辞典一括検索+

sev・en /svn/→🔗🔉

sev・en /svn/ n. 1 7; 7 個, 7 人, 7 歳, 7 時. ・half past [after] seven 7 時半. ・a boy of seven 7 歳の少年. ・in [by] sevens 七つずつ, 7 人ずつ. seven of them 彼ら[それら](のうち)の 7 人[個]. 2 7 [VII] の記号[数字]. 3 7 人[個]一組; 7 人のボートの組. 4 (トランプなどの) 7 の札[カード]. ・the seven of hearts ハートの 7. 5 7 番サイズの衣料品. ・wear a seven. 6 [pl.; 単数扱い] 【トランプ】 =fan-tan 1. 7 [通例 pl.] 【詩学】 韻律構造の単位が 7 から成るもの《7 音節の強弱調など》. 8 [pl.] 【ラグビー】 セブンズ《7 人ずつのラグビー試合》. at sxes and svenssix 成句. Sven aginst Thbes [the ―] 【ギリシャ神話】 テーベの七勇士《兄 Eteocles のために位を奪われた Polynices を王位に復させようとしてテーベ攻撃に出動した 7 人のギリシャの勇士 Adrastus, Amphiaraus, Capaneus, Hippomedon, Parthenopaeus, Polynices および Tydeus; この出征は失敗に終わったが, 10 年後彼らの子孫 (the Epigoni) によって目的は果たされた; Aeschylus はこれを劇化した》. adj. 7 の, 7 個の, 7 人の; [叙述的] 7 歳で. ・at seven o'clock 7 時に. ★mystic number として完全または多数を意味する場合がある: seventy times 〜 ⇒seventy 成句 / 〜 days 7 日, 1 週間 / 〜 year(s) 《廃》 長年月. Sven Chmpions of Chrstendom [the ―] 七守護聖人《イングランドの St. George, スコットランドの St. Andrew, アイルランドの St. Patrick, ウェールズの St. David, スペインの St. James the Greater, フランスの St. Denis およびイタリアの St. Anthony》. 《1596》 sven-dy fver in Japn 【病理】 七日熱, なぬかやみ《日本の山林労務者がかかりやすいレプトスピラ症で, ワイル病よりは軽症》. 《1888》 Sven Sges of Grece [the ―] =Seven Sages. Sven Slepers of phesus [the ―] エフェソスの七眠者《Decius 帝のとき, Ephesus でキリスト教信仰のために迫害され, ある岩穴に閉じ込められ約 200 年の間眠って後, 目覚めたときにはローマがキリスト教化されていたと伝えられる 7 人の貴族》. 《OE》 Sven Wse Mn of Grece [the ―] =Seven Sages. Sven Wnders of the Wrld [the ―] 世界の七不思議《エジプトの大ピラミッド (Great Pyramids), Alexandria の灯台 (Pharos), バビロンのつり庭 (Hanging Gardens of Babylon), Ephesus の Artemis 神殿, Olympia の Zeus 神像, Halicarnassus の墓陵 (Mausoleum) および Rhodes のヘーリオス巨像 (Colossus of Rhodes) の七大造営物》. OE seofon < Gmc seun (Du. zeven / G sieben) < IE sept (L septem / Gk hepta / Skt sapta): cf. sept-, hepta-

研究社新英和大辞典 ページ 221341 でのsev・en /svn/→単語。