複数辞典一括検索+![]()
![]()
smooth /sm

/→
🔗⭐🔉
smooth /sm

/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 〈物体の表面が〉滑らかな, すべすべした (
rough).
・a smooth floor [skin, stone, surface] すべすべした床[皮膚, 石, 表面].
・(as) smooth as marble 大理石のように滑らかな.
・(as) smooth as silk [velvet, a baby's bottom] 絹[ビロード, 赤ちゃんのお尻]のようにとても滑らかな, すべすべした.
・smooth as monumental alabaster (Shak., Othello, 5. 2. 5) 記念碑の縞大理石のように滑らかな.
b 〈土地が〉平らな, 平坦(へいたん)な, でこぼこのない (level, even) (⇒level SYN).
・asmooth road [lawn] 平らな道路[芝生].
・The way is now smooth. 道は平らになった; 困難は除去された.
c 〈端が〉でこぼこのない, ぎざぎざしてない.
・the smooth edge of a table [razor] 平らなテーブルのへり[かみそりの刃].
d 〈身体が〉毛のない (hairless), ひげのない (beardless).
・a smooth face [chin] ひげのない顔[あご].
e 〈植物など〉すべすべした, 無毛の.
f 〈毛髪が〉すべすべした, 光沢のある (glossy); 手入れの行き届いた (well-brushed).
g 【数学】 〈曲線などが〉滑らかな.
h 【物理】 〈面が〉 摩擦のない.
2 〈物質が〉 (むらがなく)よく練れた, (むらなく)よく混ざった (evenly mixed).
・a smooth paste むらのない糊(のり).
3a 〈飲物など〉口当たりのよい, 柔らかい (not bitter).
・a smooth cocktail [taste].
b 〈音など〉耳に快い, 聞き苦しくない.
・smooth music.
4 (水面などが)静かな, 穏やかな (calm, undisturbed); 〈渡航が〉平穏な.
・a smooth sea, stream, etc.
・a smooth passage [crossing] 平穏な航海.
・a smooth flight [landing] 順調で静かな飛行[着陸].
・reach [get to] smooth water 平穏な水面に来る; 困難を切り抜ける.
・Bipartisan support ensured the bill a smooth passage through Congress. 超党派的支持によってその法案は国会をすんなり通過することが確実となった.
5a 円滑に動く, 故障[引っかかり]がない, きしらない; 〈物事が〉都合よくいく, すらすらいく, 楽に進める[旅行できる] (⇒easy SYN).
・the smooth running of an engine 機関の円滑な運転.
・smooth motion なだらかな運動.
・make things smooth for… …への困難を除く, …のために事を容易にする.
b 《口語》 踊りのうまい.
・a smooth dancer.
6 〈感情・気質など〉穏やかな, なごやかな (tranquil), 平静な (equable).
・a smooth disposition [temperament] 穏やかな気質[気分].
7 〈言葉・音調・文体など〉流暢(りゅうちょう)な, よどみのない, すらすらした (fluent, flowing); 口先のうまい, お世辞のうまい (flattering), 人をそらさない, 人当たりのよい (suave) (⇒soft SYN).
・smooth speech 流暢な弁舌.
・a smooth manner 人をそらさない態度.
・smooth things お世辞.
・a smooth tongue 口先上手.
・speak smooth words お上手を言う, うまくごまかす.
・smooth verses 口調がよい詩.
8 〈金やすりが〉目がごく細かい.
9 《俗》 魅力的な, すてきな (attractive).
10 【音声】 (ギリシャ語の語頭母音が)無気音の (unaspirate) (cf. rough 11).
・⇒smooth breathing.
11 【トランプ】 (ポーカー, 特に lowball で) (手作りの)比較的楽な (cf. rough 12).
adv. 平らに, なだらかに; すらすらと.
・Things have gone smooth with me. 事がうまく運んだ.
・The course of true love never did run smooth. 真の恋路は昔から平らだったためしがない (Shak., Mids N D 1. 1. 134).
・a smooth-running car すいすい走る車.
vt.
1a 滑らかにする, 平らにする, …のでこぼこを取る.
・smooth rough ground でこぼこの地面を平らにする.
b 〈布など〉のしわを伸ばす, のす, ならす; 〈しわなどを〉のして[なでて]伸ばす (press flat) 〈away, out〉.
・smooth a rumpled sheet しわになったシーツを伸ばす.
・smooth wrinkles out of a shirt ワイシャツのしわを伸ばす.
c 〈髪を〉なでつける 〈down〉.
・smooth down one's hair 髪の毛をなでつける.
2 〈クリームなどを〉塗る, のばす 〈into, over〉.
・smooth cream gently into one's skin クリームを肌にやさしく塗る.
3 〈邪魔物・困難などを〉取り除く (remove), 容易にする (make easy).
・smooth difficulties away 困難を除去する.
・smooth out obstacles 障害を除去する.
・smooth the way [path] (for [to]…) (…への)行く手の障害を除く.
4a …の粗雑[不快, 見苦しさ]を取り除く; 〈態度などを〉洗練する, …に磨きをかける.
b 〈言葉遣いを〉流暢(りゅうちょう)にする; なだらかにする, 円滑にする.
5a 落ち着かせる, なだめる, 静める (calm, soothe) 〈down〉.
・smooth down quarrels [one's temper] けんか[気分]を静める.
b 〈顔〉の表情を和らげる.
6 〈不快なことを〉うまくごまかす, 言い繕う (palliate); 〈過失などを〉取り繕う, かばう, まるく治める (cloak) 〈over〉.
・smooth over faults.
7 【数学】 (いくつかの変数に適当な値を代入して) 〈式を〉簡単にする.
8 【電気】 平滑化する《直流電源の出力側に含まれるリプルを除く》.
9 【統計】 滑らかにする《偶然的な小変動を除去する》.
10 《廃》 おもねる (flatter).
vi.
1 滑らかになる, 平ら[穏やか]になる 〈down〉.
・The sea gradually smoothed down. 海はほどなく静かになった.
2 安らかになる, 収まる, 円滑にいく 〈down〉.
・Affairs are smoothing down. 事態は収まりつつある.
n.
1 平滑にすること, ならし; のし; なでつけ.
・give a smooth to one's hair=give one's hair a smooth 髪をなでつける.
2a 滑らかな物[部分, 所].
・the smooth of one's shoulder 肩の平らな部分.
b 平地.
c 《米》 草原.
d 広い静かな海[水面].
3 【テニス】 スムース《ラケットの飾りガットが滑らかな方の面;
rough》.
t
ke the r
ugh with the sm
oth ⇒rough 成句.
〜・a・ble /-
b
/ adj.
〜・er n.
〜・ness n.
ME smothe < late OE sm
← ? IE
somos fitting together, even ←
sem- 'together, SAME': ME smethe & OE sm
e が一般的な語形


/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 〈物体の表面が〉滑らかな, すべすべした (
rough).
・a smooth floor [skin, stone, surface] すべすべした床[皮膚, 石, 表面].
・(as) smooth as marble 大理石のように滑らかな.
・(as) smooth as silk [velvet, a baby's bottom] 絹[ビロード, 赤ちゃんのお尻]のようにとても滑らかな, すべすべした.
・smooth as monumental alabaster (Shak., Othello, 5. 2. 5) 記念碑の縞大理石のように滑らかな.
b 〈土地が〉平らな, 平坦(へいたん)な, でこぼこのない (level, even) (⇒level SYN).
・asmooth road [lawn] 平らな道路[芝生].
・The way is now smooth. 道は平らになった; 困難は除去された.
c 〈端が〉でこぼこのない, ぎざぎざしてない.
・the smooth edge of a table [razor] 平らなテーブルのへり[かみそりの刃].
d 〈身体が〉毛のない (hairless), ひげのない (beardless).
・a smooth face [chin] ひげのない顔[あご].
e 〈植物など〉すべすべした, 無毛の.
f 〈毛髪が〉すべすべした, 光沢のある (glossy); 手入れの行き届いた (well-brushed).
g 【数学】 〈曲線などが〉滑らかな.
h 【物理】 〈面が〉 摩擦のない.
2 〈物質が〉 (むらがなく)よく練れた, (むらなく)よく混ざった (evenly mixed).
・a smooth paste むらのない糊(のり).
3a 〈飲物など〉口当たりのよい, 柔らかい (not bitter).
・a smooth cocktail [taste].
b 〈音など〉耳に快い, 聞き苦しくない.
・smooth music.
4 (水面などが)静かな, 穏やかな (calm, undisturbed); 〈渡航が〉平穏な.
・a smooth sea, stream, etc.
・a smooth passage [crossing] 平穏な航海.
・a smooth flight [landing] 順調で静かな飛行[着陸].
・reach [get to] smooth water 平穏な水面に来る; 困難を切り抜ける.
・Bipartisan support ensured the bill a smooth passage through Congress. 超党派的支持によってその法案は国会をすんなり通過することが確実となった.
5a 円滑に動く, 故障[引っかかり]がない, きしらない; 〈物事が〉都合よくいく, すらすらいく, 楽に進める[旅行できる] (⇒easy SYN).
・the smooth running of an engine 機関の円滑な運転.
・smooth motion なだらかな運動.
・make things smooth for… …への困難を除く, …のために事を容易にする.
b 《口語》 踊りのうまい.
・a smooth dancer.
6 〈感情・気質など〉穏やかな, なごやかな (tranquil), 平静な (equable).
・a smooth disposition [temperament] 穏やかな気質[気分].
7 〈言葉・音調・文体など〉流暢(りゅうちょう)な, よどみのない, すらすらした (fluent, flowing); 口先のうまい, お世辞のうまい (flattering), 人をそらさない, 人当たりのよい (suave) (⇒soft SYN).
・smooth speech 流暢な弁舌.
・a smooth manner 人をそらさない態度.
・smooth things お世辞.
・a smooth tongue 口先上手.
・speak smooth words お上手を言う, うまくごまかす.
・smooth verses 口調がよい詩.
8 〈金やすりが〉目がごく細かい.
9 《俗》 魅力的な, すてきな (attractive).
10 【音声】 (ギリシャ語の語頭母音が)無気音の (unaspirate) (cf. rough 11).
・⇒smooth breathing.
11 【トランプ】 (ポーカー, 特に lowball で) (手作りの)比較的楽な (cf. rough 12).
adv. 平らに, なだらかに; すらすらと.
・Things have gone smooth with me. 事がうまく運んだ.
・The course of true love never did run smooth. 真の恋路は昔から平らだったためしがない (Shak., Mids N D 1. 1. 134).
・a smooth-running car すいすい走る車.
vt.
1a 滑らかにする, 平らにする, …のでこぼこを取る.
・smooth rough ground でこぼこの地面を平らにする.
b 〈布など〉のしわを伸ばす, のす, ならす; 〈しわなどを〉のして[なでて]伸ばす (press flat) 〈away, out〉.
・smooth a rumpled sheet しわになったシーツを伸ばす.
・smooth wrinkles out of a shirt ワイシャツのしわを伸ばす.
c 〈髪を〉なでつける 〈down〉.
・smooth down one's hair 髪の毛をなでつける.
2 〈クリームなどを〉塗る, のばす 〈into, over〉.
・smooth cream gently into one's skin クリームを肌にやさしく塗る.
3 〈邪魔物・困難などを〉取り除く (remove), 容易にする (make easy).
・smooth difficulties away 困難を除去する.
・smooth out obstacles 障害を除去する.
・smooth the way [path] (for [to]…) (…への)行く手の障害を除く.
4a …の粗雑[不快, 見苦しさ]を取り除く; 〈態度などを〉洗練する, …に磨きをかける.
b 〈言葉遣いを〉流暢(りゅうちょう)にする; なだらかにする, 円滑にする.
5a 落ち着かせる, なだめる, 静める (calm, soothe) 〈down〉.
・smooth down quarrels [one's temper] けんか[気分]を静める.
b 〈顔〉の表情を和らげる.
6 〈不快なことを〉うまくごまかす, 言い繕う (palliate); 〈過失などを〉取り繕う, かばう, まるく治める (cloak) 〈over〉.
・smooth over faults.
7 【数学】 (いくつかの変数に適当な値を代入して) 〈式を〉簡単にする.
8 【電気】 平滑化する《直流電源の出力側に含まれるリプルを除く》.
9 【統計】 滑らかにする《偶然的な小変動を除去する》.
10 《廃》 おもねる (flatter).
vi.
1 滑らかになる, 平ら[穏やか]になる 〈down〉.
・The sea gradually smoothed down. 海はほどなく静かになった.
2 安らかになる, 収まる, 円滑にいく 〈down〉.
・Affairs are smoothing down. 事態は収まりつつある.
n.
1 平滑にすること, ならし; のし; なでつけ.
・give a smooth to one's hair=give one's hair a smooth 髪をなでつける.
2a 滑らかな物[部分, 所].
・the smooth of one's shoulder 肩の平らな部分.
b 平地.
c 《米》 草原.
d 広い静かな海[水面].
3 【テニス】 スムース《ラケットの飾りガットが滑らかな方の面;
rough》.
t
ke the r
ugh with the sm
oth ⇒rough 成句.
〜・a・ble /-
b
/ adj.
〜・er n.
〜・ness n.
ME smothe < late OE sm
← ? IE
somos fitting together, even ←
sem- 'together, SAME': ME smethe & OE sm
e が一般的な語形
研究社新英和大辞典 ページ 223057 での【smooth /sm/→】単語。