複数辞典一括検索+

spread /sprd/→🔗🔉

spread /sprd/ v. (〜) vt. 1a 〈巻いた物・たたんだ物などを〉広げる, 開く (open, unfurl); 〈腕・翼などを〉広げる (extend); 〈枝などを〉張る, 伸ばす 〈out〉. spread branches [fingers, legs, a net, sails, wings] 枝[指, 脚, 網, 帆, 翼]を広げる. spread a flag [carpet] (巻いてある)旗[じゅうたん]を広げる. spread out a map [newspaper] (たたんである)地図[新聞]を広げる. spread out one's arms 腕を広げる; 腕を伸ばして手を広げる《驚き・絶望などのしぐさ》. spread one's hands before the fire 手を火にかざす. ・The view lay [was] spread out before us. 眼前に景色が展開していた. ・⇒spread one's HANDs, spread one's WINGs. b 〈トランプの札を〉扇形に広げる (fan out); 〈トランプの札を〉表を上にして出す (show). 2 〈毛布・じゅうたん・テーブル掛けなどを〉〔…に〕(広げて)掛ける, 覆う, 敷く (cover) 〔on, over〕; 〔毛布などを〕…に掛ける, かぶせる, 敷く 〔with〕. spread a blanket over a child 子供に毛布を掛けてやる. spread a cloth on a table=spread a table with a cloth テーブルにテーブル掛けを掛ける. ・a meadow spread with buttercups (じゅうたんを敷き詰めたように)一面にキンポウゲの咲き乱れた牧草地. 3 〈バター・ペンキなどを〉〔…に〕塗る (coat) 〔on〕; 〔バターなどを〕…に塗る 〔with〕. spread varnish on the exposed part 露出した部分にニスを塗る. spread butter on bread=spread bread with butter パンにバターを塗る. 4a 〈知識・情報・名声などを〉広める, 流布()する, 普及する; 公にする. spread news ニュースを広める. spread a rumor around うわさを言いふらす. spread a person's fame 人の名声を広める. spread a religion ある宗教を広める. spread education 教育を普及する. spread pamphlets throughout a town 町中にパンフレットをばらまく. spread the word that he's coming 彼が来るというニュースを広める. b 〈病気などを〉蔓延(んえ)させる (disseminate). spread an epidemic 伝染病を広がらせる. c 〈におい・光・音などを〉発散する (emit). ・roses spreading their fragrance 芳香を一面に漂わせているバラ. d 〈興味・関心などを〉広がらせる. spread one's interests over many subjects 多くの問題に関心をもつ[手を広げる]. 5a まき散らす, 一面に広げる (strew); 〈穀物・干し草などを〉(乾かすために)広げる. spread fertilizer over a field =spread a field with fertilizer 畑に肥料を散布する. spread papers (out) on a desk 机の上いっぱいに書類を広げる. spread hay to dry 干し草を広げて乾かす. b 〈人々を〉分散させる (disperse) 〈out〉. spread out soldiers [a search party] 兵隊[捜索隊]を分散させる. c 〈建物などを〉広がらせる, 点在させる (scatter). 6 〈研究・仕事・会議・支払いなどを〉引き延ばす (prolong); 〔ある期間に〕わたらせる 〔over〕. spread studies [work, payments] (out) over a few years 研究[仕事, 支払い]の期間を数年間に延長する. 7a 〈食卓〉に食物などを並べる, 出す (set); 〈食事などを〉出す, 供する (serve). spread the table (with dishes) 食卓に料理を並べる, 食事の用意をする. b 〈食物などを〉並べる, 出す; 〈商品などを〉並べる, 陳列する (display). spread dishes on the table 食卓に料理を並べる. spread goods out (for sale) 品物を陳列する. 8a (圧力を加えて)押し広げる (space out). spread out handwriting 各語の間を広げて書く. b (ハンマーなどで)平らに打ち延べる (flatten out). spread the end of a rivet リベットの先端を打ち延べる. 9 [〜 oneself で] a 広がる, 延びる; 〈人が〉大の字になる. ・The city spread itself to the south [into the countryside]. その都市は南[地方]に向かって発展した. b [しばしば around を伴って] 《口語》 (異性などによく思われようと)大いに努力する, 奮発する; 気前を見せる; みえを張る. c しゃべり[書き]立てる; ほらを吹く, 自慢する 〔on〕. d [〜 oneself (too) thin として] 《米》 (どれも十分にできないほど)同時にいろいろなことに手を広げ過ぎる. 10 〈富などを〉分配する (distribute); 〈負担となる事などを〉分担する (share) 〔among〕. 11 記録[記入]する (enter). 12 【音声】 平唇にする. vi. 1a (空間的に)広がる, 散開する; 延びる, 及ぶ (expand) 〈out〉. ・The floods have spread over the valley. 洪水は流域一面に広がった. ・The ink spread over the desk. (こぼれた)インクが机一面に広がった. ・The farm spreads out like an open fan. 農場は扇のように広がっている. Spread out. [号令] (隊列など)間を置け, 散開[展開]せよ. b 〈風景などが〉開ける, 展開する 〈out〉. ・A vast desert [The view] spreads out before us. 広大な砂漠[風景]が眼前に展開している. c 〈旗などが〉(風に)広がる; 〈枝・根などが〉広がる, 張る, 〈雑草などが〉はびこる; 〈表情などが〉広がる. spreading yews 枝を張ったイチイの木. ・An expression of amazement spread over [across] his face. 驚きの表情が顔中に広がった. d 〈人口・動植物などが〉分布する. 2 (時間的に)広がる, 及ぶ, わたる. ・The course spreads over three years. その課程は 3 年間にわたる. ・The lectures spread over into the second semester. その講義は 2 学期まで続いている[食い込んでいる]. 3a 〈影響・思想・病理・においなどが〉広がる, 広まる, 蔓延する. ・Rumors are spreading. うわさが広まっている. spread abroad 一面[一般]に広まる. spread like wildfire 野火のように広まる. ・Buddhism has spread over [across] the countries of the East, and increasingly into the West. 仏教は東洋諸国にそして西洋にますます広がっている. ・Influenza has spread throughout the town. インフルエンザが町中に広がっている. ・The cancer has spread through(out) his body [(in)to other organs]. ガンは彼の全身[他の部分]に転移した. ・The strike spread to other groups. ストライキが他のグループに飛火した. b 〈興味・関心などが〉広がる, 及ぶ 〔over〕. c 〈人が〉〔新しい活動・分野などに〕手を広げる 〈out〉 〔into〕. 4a 〈ペンキなどが〉広がる, 伸びる. b 〈インクなどが〉にじむ, 散る. c 〈金属・バター・ゴムなどが〉伸びる, 展性がある. spread like butter [easily] バターのように[容易に]伸びる. 5 〈レール・椅子の脚など(の間隔)が〉(圧力を受けて)広がる (separate). ・The chair legs spread under her weight. (彼女が座ると)重さで椅子の脚が開いた. n. 1a 広がる[延ばす]こと; 伸張 (expansion); 広がり, 幅, 広さ (extent). ・the spread of the city 都市の伸張[広がり]. ・the spread of cancer 癌の転移. ・the alarming spread of the floods 驚くべき洪水の広がり. ・measure the spread of the branches [wings] 枝[翼]の広がりを測る. b 広がる[延びる]力, 延び, 展性. ・the spread of gold 金の展性. c 《口語》 胴回りが太ること. ・develop (a) middle-age(d) spread 中年太りする. 2a 広まり, 流布, 普及 (diffusion). ・the spread of a rumor [scientific knowledge] 風評の広まり[科学知識の普及]. b (病気の)蔓延 (prevalence). ・the spread of cholera コレラの蔓延. c (人口・動植物などの)分布 (distribution). 3 《米・カナダ口語》 (広々した土地・水域などの)展開 (expanse). ・a wide spread of country [waters] 広々と展開した田園地方[海域]. 4 広げて掛ける物《テーブル掛け, 寝台掛けなど》. 5 (パン・クラッカーなどに塗る)スプレッド《バター・ジャム・ピーナッツバターなど》. ・cheese spread チーズスプレッド. 6 《口語》 (食卓に出された)豪華なごちそう (feast). ・What a spread! たいしたごちそうだ. ・He gave us no end of a spread. 非常な盛宴を張ってくれた. 7a (新聞・雑誌のカット・写真などを伴った)全段または数段抜きの記事[広告] (cf. spreadhead, picture spread). b 見開き《2 ページ続きの記事・広告・写真など; cf. double truck, center spread》. ・a two-page spread 2 頁続きの記事. 8 間隙(んげ), 隔たり (gap); 相違 (difference). ・the spread between ideal and reality 理想と現実の隔たり[相違]. 9 《米西部》 a 大牧場 (ranch). b (家畜の)群れ (herd). 10 【商業】 a 値開き《相場での原価と売価の差》. b 複合選択権《売付け選択権と買付け選択権をまとめたもの; cf. straddle》. 11 《口語》 見栄, みせびらかし (display). 12 《口語》 【航空】 =wingspan. 13 【宝石】 上から見た宝石の見かけの大きさ. 14 《米・カナダ》 (フットボールの試合などで賭ける場合の)点差. 15bedspread. 16 【トランプ】 数の同じ 3-4 枚のカード; 同じ組の連続した 3 枚以上のカード. adj. 1 広がっている, 伸びた (expanded); 散らばった (diffused). 2 〈広告など〉 2 段抜き以上に及ぶ. ・a two-page spread advertisement 2 ページ大[見開き]の広告. 3 〈宝石が〉薄石の, スプレッドの. 4 【音声】 平唇の《唇の両端が後ろへ引かれて発音される; cf. round 9》. spread vowels 平唇母音《/i/, /e/, //, など》. v.: 《?a1200》 sprede(n) < OE -sprdan to diffuse < (WGmc) spraidjan (Du. sprei(d)en / G spreiten) (caus.) ← spridan (OHG sprtan to be extended) ← IE (s)p(h)er- to strew: cf. sperm, sprawl, sprit, sprout. ― n.: 《1626》 ← (v.). ― adj.: 《c1511》 ← (v.)

研究社新英和大辞典 ページ 224366 でのspread /sprd/→単語。