複数辞典一括検索+![]()
![]()
ste・vi・a /st
vi
/🔗⭐🔉
ste・vi・a /st
vi
/
n. 【植物】
1 ステビア《新大陸暖温帯に分布するキク科ステビア属 (Stevia) の植物の総称; このうち数種には配糖体のステビオシド (C38H60O18) を含み砂糖よりはるかに甘い》.
2 マルバフジバカマ (white snakeroot).
← NL 〜 ← P. J. Esteve (d. 1556: スペインの植物学者)

vi
/
n. 【植物】
1 ステビア《新大陸暖温帯に分布するキク科ステビア属 (Stevia) の植物の総称; このうち数種には配糖体のステビオシド (C38H60O18) を含み砂糖よりはるかに甘い》.
2 マルバフジバカマ (white snakeroot).
← NL 〜 ← P. J. Esteve (d. 1556: スペインの植物学者)
研究社新英和大辞典 ページ 225104 での【ste・vi・a /stvi/】単語。