複数辞典一括検索+

】 (1) 一般には village に比べ人家が密集し人口も多く商業なども相当に行われている所で, city と公称されない小都会; ただし, 特に英国では city の🔗🔉

】 (1) 一般には village に比べ人家が密集し人口も多く商業なども相当に行われている所で, city と公称されない小都会; ただし, 特に英国では city の資格があっても俗にはよく town という: an industrial 〜 産業[工業]都市 / ⇒new town. (2) 米国では New England 各州で city ほどの組織・権限を持たないで town meeting によって運営される自治体, 他の多くの州では township 1 と同義; 米国では village はあまり用いられず, 米国の small town はしばしば英国の village に相当する; 英国では村でも市() (market) や縁日 (fair) の行われる所を (market) town という.

研究社新英和大辞典 ページ 229603 での 一般には village に比べ人家が密集し人口も多く商業なども相当に行われている所で, city と公称されない小都会; ただし, 特に英国では city の単語。