複数辞典一括検索+![]()
![]()
tree /tr
/→
🔗⭐🔉
tree /tr
/→
n.
1a 木, 立木, 樹木, 高木 (cf. bush1, shrub1).
b 高木のように大きくなる草本.
・a banana tree.
★ラテン語系形容詞: arboreal.
c 木製の柱, 棒.
2 [通例複合語の第 2 構成素として] 木材, 木具.
・⇒axletree, boot tree, crosstree, rooftree, saddletree, whippletree.
3a =shoe tree.
b =saddletree.
c [時に T-] =Christmas tree.
4 (分岐の状態を樹枝状に表現した)系図, 系譜; 樹形図.
・⇒family tree, genealogical tree.
5 【化学】 樹状結晶《電解液漕の内部に生じる》.
6 【動物】 管系《動物体内で見られる細かく分枝した管》.
7 【数学】 トリー, 樹形図《有限個の点を結んでできる樹木の形をした図形》.
8 【言語】 樹形図《変形生成文法などで句構造を樹状に図示したもの》.
9 《古》 絞首台 (gallows, gibbet), はりつけ台, (特に, キリストの)十字架 (cross).
as tr
es w
lking 不分明に, おぼろげに.
at the t
p (of the tr
e) ⇒top1 成句.
b
rk
p the wr
ng tr
e [通例進行形で] 《口語》 (追求・非難などで)見当[お門]違いをする《暗闇の中でアライグマ狩りをするとき猟犬が獲物の隠れた木を間違えて吠えたりすることから》.
gr
w on tr
es 《口語》 (そこらの木になっているように)簡単に手に入る.
・Money doesn't grow on trees. 金のなる木はない.
in the dr
tr
e 逆境で, 不幸で.
ut of one's tr
e 《米口語》 ひどくばかげて; 気が狂って.
p a tr
e 《口語》 進退きわまって, 困り果てて (cornered). 《1825》
tr
e of B
ddha 【植物】 インドボダイジュ (bo tree). 《c1860》
tr
e of h
aven 【植物】 ニワウルシ, シンジュ (Ailanthus altissima) 《アジア産ニガキ科の植物; 花に悪臭があるが, しばしば日よけのために植えられる》. 《1845》
tr
e of J
sse =Jesse tree.
tr
e of (the) kn
wledge (of g
od and
vil) [the ―] 【聖書】 知恵の木, 善悪を知るの木《エデンの園の中央にあり, その実を Adam と Eve が食べたために楽園を追われた; cf. Gen. 2: 9; 3》. 《1535》
tr
e of l
berty 自由の木《自由獲得の記念に広場などに植える》. 《1765》
tr
e of l
fe
(1) [the ―] 【聖書】 生命の木《「創世記」によれば, エデンの園の中央にあってその実は限りなき生命を与える (cf. Gen. 2: 9; 3: 22); 「黙示録」によれば, 天のエルサレムにある木で, 12 種の実を結びその葉は諸国の民をいやすという (cf. Rev. 22: 2)》.
(2) [the ―] 生命活力の源泉.
(3) [Tree of Life] 生命の樹《カバラの教説において, sephiroth (神の属性)を表す 10 の球体を小径で相互に結んだ樹状図》.
(4) 【植物】 =arborvitae 1. 《c1384》
tr
e of P
rphyry 【哲学】 ポルピュリオスの木《Porphyry が探求した概念分類を後のスコラ学者が図示したもの》.
tr
e of s
dness 【植物】 ヨルソケイ (⇒hursinghar).
v. (treed; 〜・ing)
vt.
1 〈人・動物を〉木に追い上げる.
・He was treed by a wolf.
2 《米口語》 追いつめる, 困らせる (corner).
3 …に木[心棒]を付ける.
4 〈靴を〉木型に入れて形をつける; 〈鞍(くら)を〉鞍わくに張る.
5 …に木を植える, 木で覆う.
vi.
1 木になる, 木に成長する; 枝の形になる.
2 木に登る; 木に登って逃げる.
〜・l
ke adj.
OE tr
o(w) < Gmc
trewam (ON tr
/ Goth. triu) ← IE
derow(o)-,
drew(o)- tree, wood, oak ←
deru- to be firm, solid (Gk dr
s tree, oak)

/→
n.
1a 木, 立木, 樹木, 高木 (cf. bush1, shrub1).
b 高木のように大きくなる草本.
・a banana tree.
★ラテン語系形容詞: arboreal.
c 木製の柱, 棒.
2 [通例複合語の第 2 構成素として] 木材, 木具.
・⇒axletree, boot tree, crosstree, rooftree, saddletree, whippletree.
3a =shoe tree.
b =saddletree.
c [時に T-] =Christmas tree.
4 (分岐の状態を樹枝状に表現した)系図, 系譜; 樹形図.
・⇒family tree, genealogical tree.
5 【化学】 樹状結晶《電解液漕の内部に生じる》.
6 【動物】 管系《動物体内で見られる細かく分枝した管》.
7 【数学】 トリー, 樹形図《有限個の点を結んでできる樹木の形をした図形》.
8 【言語】 樹形図《変形生成文法などで句構造を樹状に図示したもの》.
9 《古》 絞首台 (gallows, gibbet), はりつけ台, (特に, キリストの)十字架 (cross).
as tr
es w
lking 不分明に, おぼろげに.
at the t
p (of the tr
e) ⇒top1 成句.
b
rk
p the wr
ng tr
e [通例進行形で] 《口語》 (追求・非難などで)見当[お門]違いをする《暗闇の中でアライグマ狩りをするとき猟犬が獲物の隠れた木を間違えて吠えたりすることから》.
gr
w on tr
es 《口語》 (そこらの木になっているように)簡単に手に入る.
・Money doesn't grow on trees. 金のなる木はない.
in the dr
tr
e 逆境で, 不幸で.
ut of one's tr
e 《米口語》 ひどくばかげて; 気が狂って.
p a tr
e 《口語》 進退きわまって, 困り果てて (cornered). 《1825》
tr
e of B
ddha 【植物】 インドボダイジュ (bo tree). 《c1860》
tr
e of h
aven 【植物】 ニワウルシ, シンジュ (Ailanthus altissima) 《アジア産ニガキ科の植物; 花に悪臭があるが, しばしば日よけのために植えられる》. 《1845》
tr
e of J
sse =Jesse tree.
tr
e of (the) kn
wledge (of g
od and
vil) [the ―] 【聖書】 知恵の木, 善悪を知るの木《エデンの園の中央にあり, その実を Adam と Eve が食べたために楽園を追われた; cf. Gen. 2: 9; 3》. 《1535》
tr
e of l
berty 自由の木《自由獲得の記念に広場などに植える》. 《1765》
tr
e of l
fe
(1) [the ―] 【聖書】 生命の木《「創世記」によれば, エデンの園の中央にあってその実は限りなき生命を与える (cf. Gen. 2: 9; 3: 22); 「黙示録」によれば, 天のエルサレムにある木で, 12 種の実を結びその葉は諸国の民をいやすという (cf. Rev. 22: 2)》.
(2) [the ―] 生命活力の源泉.
(3) [Tree of Life] 生命の樹《カバラの教説において, sephiroth (神の属性)を表す 10 の球体を小径で相互に結んだ樹状図》.
(4) 【植物】 =arborvitae 1. 《c1384》
tr
e of P
rphyry 【哲学】 ポルピュリオスの木《Porphyry が探求した概念分類を後のスコラ学者が図示したもの》.
tr
e of s
dness 【植物】 ヨルソケイ (⇒hursinghar).
v. (treed; 〜・ing)
vt.
1 〈人・動物を〉木に追い上げる.
・He was treed by a wolf.
2 《米口語》 追いつめる, 困らせる (corner).
3 …に木[心棒]を付ける.
4 〈靴を〉木型に入れて形をつける; 〈鞍(くら)を〉鞍わくに張る.
5 …に木を植える, 木で覆う.
vi.
1 木になる, 木に成長する; 枝の形になる.
2 木に登る; 木に登って逃げる.
〜・l
ke adj.
OE tr
o(w) < Gmc
trewam (ON tr
/ Goth. triu) ← IE
derow(o)-,
drew(o)- tree, wood, oak ←
deru- to be firm, solid (Gk dr
s tree, oak)
研究社新英和大辞典 ページ 230002 での【tree /tr/→】単語。