複数辞典一括検索+

wet /wt/→🔗🔉

wet /wt/ adj. (wet・ter; wet・test) (dry) 1 湿った, ぬれた; 湿気のある; 〈ペンキ・インクが〉まだ乾いていない. wet clothes, hands, etc. wet eyes 涙にぬれた目. ・a wet floor, pavement, surface, etc. ・get wet ぬれる. ・be wet with perspiration 汗でぬれている. ・Her cheeks were wet with tears. ほおが涙でぬれていた. ・wipe with a wet sponge ぬれたスポンジでぬぐう. Wet Paint. [掲示] ペンキ塗りたて. ・ink still wet まだ乾いていないインク. ・be wet through ずぶぬれになっている. ・be [get] wet to the skin びしょぬれになっている[なる], ぬれねずみである[になる]. 2 〈日・天気が〉雨の, 雨降りの, 雨の多い, 雨がちの (rainy); 〈空気・風など〉湿気を含んだ, 湿っぽい, 霧[靄]の深い. wet days, weather, etc. ・the wettest spring on record 史上最も雨の多い春. ・a wet wind 湿気を含んだ風. ・the wet season 雨季. ・a wet sky 降り出しそうな空. wet or fine 晴雨にかかわらず. ・too wet for a picnic ピクニックするには湿っぽ過ぎる. 3 《米・カナダ口語》 〈州・町など〉酒類(の製造販売)を禁止していない; 〈選挙の候補者など〉(政治的に)禁酒反対の (dry). ・a wet town, state, etc. ・a wet candidate 禁酒反対の候補. ・go wet 酒類の販売を許すようになる; 非禁酒主義になる. 4 《英口語》 ばかげた (foolish), 感傷的な (sentimental); 意志薄弱な, 優柔不断の. 5 《口語》 酒を飲んだ, 酔った, 酒の好きな. ・a wet driver 酔った運転手. ・make a wet night of it 一晩飲む. 6 《英俗》 〈女性が〉性的に興奮して. 7 《豪俗》 怒った, いらいらした. 8 【化学】 湿式の. ・a wet process 湿式法. 9 【音声】 湿音の (mouill). 10 液中に漬けて保存した. wet specimens. 11 【医学】 湿性の. ・⇒wet pack. 12 〈乳牛が〉乳を出す. ・a wet cow. 13 〈人が〉良い人間とは思われていない, 変な. 14 【化学】 〈天然ガスが〉湿性の《すぐに濃縮できる炭化水素をかなり含んでいる; dry》. 15 〈飛行機の翼が〉補助燃料タンクを積んでいる. ll wt 《米俗》 全く間違って, まるで見当違いで. ・He [His claim] is all wet. 彼[彼の主張]は全く間違っている. wt behnd the arsear 成句. n. 1 雨降り, 雨天 (rainy weather); 雨 (rain). ・come in out of the wet 雨の降る戸外から中に入る. 2 《英口語》 (穏健な)保守派の政治家 (dry); 意志薄弱者, 無能者, 退屈なやつ; ばか. 3 湿気, 水分, 湿り (moisture); 液体 (liquid). 4 《米・カナダ口語》 酒類禁止反対論者 (dry). 5 《英俗》 酒 (drink). ・have a wet. 6 [the 〜] 《豪》 雨期 (the rainy season). v. (, wet・ted; wet・ting) vt. 1 湿す, 湿らせる, ぬらす 〈down, through〉. ・be wet(ted) to the skin ずぶぬれになる. ・He wetted his lips with the tip of his tongue. 舌先で唇をぬらした. ・I was slightly wetted by the rain. 私は雨で少しぬれてしまった. ・I was wetted through by the rain. その雨でずぶぬれになった. ・He wetted the wall (with water) before cleaning it. 壁を洗う前に(水で)ぬらした. 2a 〈ベッドなど〉に小便する. wet the [one's] bed おねしょをする. wet one's pants 小便をもらしてズボンをぬらす. b [〜 oneself で] おもらしする, おねしょをする. 3 《口語》 酒を飲んで祝う[行う]. wet a bargain 酒を飲んで契約を結ぶ (cf. wet bargain). 4 《方言》 熱湯を注いで〈茶を〉出す. wet (a cup of) tea. vi. 1 ぬれる 〈down, through〉. 2 〈動物・子供が〉放尿する, 小便する. 3 《方言》 雨が降る (rain). wt one's whstlewhistle n. 成句. wt ut 【紡織】 〈織物原料を〉完全に浸潤する (cf. wetting agent). 《1882》 wt and dr 潤滑油[水]と共に用いることもできる紙やすりの一種. adj.: 《14C》 wett (p.p.) ← wete(n) < OE wtan to wet ∽ ME weet < OE wt < Gmc wtaz (OFris. wt / ON vtr) ← IE wed- 'WATER, wet'. ― n.: OE wt. ― v.: OE wtan: n., v. の幹母音も 15C ごろから adj. との類推で短母音化した ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 1 濡れた: wet 水その他の液体を含んでいる; この意味では最も一般的な語: wet clothes 濡れた服. damp 濡れていて, それが不快感を与える場合に用いる: a damp towel じめじめしたタオル. moist やや湿っているが, damp と違ってそれが気持ちよい: Use a moist, not a damp, cloth. じめじめした布ではなく湿ったのを使いなさい. humid 天候に関して不愉快なほど空気中に湿気がある: humid air むしむしする空気. soaked 雨などでずぶぬれになった: get soaked to the skin 全身ずぶぬれになる. ANT dry. 2 ぬらす: wet 水など液体でぬらすこと《一般的な語》: wet the towel with water タオルを水でぬらす. dampen じめじめした状態になるように少しぬらす: dampen the cloth before ironing it アイロンをかける前に布をぬらす. moisten 軽く湿らす《dampen よりも軽いぬらし方》: moisten one's lips nervously くちびるを神経質になめて湿らす. soak 液体にある時間つけておく: soak bread in the milk パンを牛乳にひたす. saturate 水分をたっぷり吸収させる: saturate a sponge with water スポンジに水をしみこませる. drench 液体, 特に雨でずぶぬれにする: They were drenched by the heavy shower. 激しいにわか雨でずぶぬれになった. steep 通例エキスを抽出するために液体につける: steep the onions in vinegar たまねぎを酢につける. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 234225 でのwet /wt/→単語。