複数辞典一括検索+![]()
![]()
dry /dr
/→
🔗⭐🔉
dry /dr
/→
adj. (dri・er, 〜・er; dri・est, 〜・est)
1 乾いた, 乾燥している; ひからびた (
wet).
・a dry towel.
・dry air.
・get dry 乾く.
・keep dry 乾かして[ぬらさないで]おく.
・(as) dry as a bone (骨のように)ひからびた, からからになった (cf. bone-dry).
・⇒dry land.
【日英比較】 「ドライフラワー」は和製英語, 英語では dried flower.
2a 〈食品など〉乾燥させた (dehydrated) (cf. dried).
・dry fish, meat, etc.
・⇒dry milk.
b 〈木材など〉十分に乾燥させた.
3 〈商品が〉(液体 (liquid) でなく)固体の (solid), 乾性[質]の, 穀物[乾物, 布地など]の.
・dry provisions [wares] 乾物類《麦粉・砂糖・コーヒー・米など》.
・⇒dry goods, dry measure.
4 〈せきが〉痰(たん)を伴わない, 乾質の, 乾性の.
・a dry cough からぜき.
5a 水[油]を使わない.
・a dry method 乾式.
・a dry shaver 電気かみそり.
・⇒dry shampoo.
b モルタルを使わない.
・⇒dry masonry.
c プレハブ式の.
6 〈天候など〉日照り続きの, (雨量の少ない)乾燥性の.
・dry weather.
・a dry climate.
・a dry season 乾期, 乾燥季, 渇水期.
7 〈井戸など〉水のかれた, 干上がった, 空っぽの; 〈乳牛など〉乳が出なくなった.
・a dry well, pond, fountain pen, etc.
・a dry cow.
・run dry 水がかれる; 乳が出なくなる.
・The fuel tank was completely dry. 燃料タンクはまったく空っぽだった.
8a 《口語》 のどが渇いた[渇く] (thirsty).
・feel dry のどが渇く.
b 〈仕事などが〉のどが渇くような.
・dry work.
9a 辛口の, 甘くない《糖分が完全に発酵してアルコールになっている状態をいう;
sweet》.
・dry sherry 辛口のシェリー.
・dry white wine 辛口の白ワイン.
b 〈カクテルが〉糖分の低い[を含まない], ドライの.
・⇒dry martini.
10 《口語》
a 禁酒の, 禁酒法実施[賛成]の (
wet).
・a dry state [town] 禁酒法励行の州[町].
・⇒dry law.
b 〈パーティーなど〉酒の出ない, 禁酒の.
11 〈パンが〉バター[ジャム]を付けてない.
・dry bread, toast, etc.
12a 〈パンなどの製品が〉新鮮でない, 硬くなった (stale).
b 〈料理品が〉十分な汁[水気]のない.
13 涙を流さない, 涙をそそらない; 〈話・書物など〉情味の乏しい, 面白くない, 無味乾燥な, 退屈な (wearisome, dull).
・a dry speech, subject.
・with dry eyes 涙一滴こぼさずに, 冷然と (cf. dry-eyed).
・(as) dry as dust まったく面白くない.
・⇒dryasdust.
・There was not a dry eye in the house. 《戯言》 聴衆全員が泣いた[感動した].
【日英比較】 日本語の「ドライ(な)」のような「義理・人情などにこだわらず割り切った」という意味はない. 情に流されないという意での「ドライな」は, 英語では businesslike, hard-boiled など.
14 〈事実など〉赤裸々な, 飾らない (plain); 〈言葉など〉そっけない; 冷たい (cold).
・the dry facts ありのままの事実.
・dry thanks 通りいっぺんのお礼の言葉.
・a dry answer そっけない返事.
・He bade me a dry good-afternoon. そっけなくこんにちはと言った.
15 〈ユーモアなど〉まじめな[とぼけた]顔で何気なく言う; 〈人が〉何食わぬ顔をして冗談(など)を言う.
・dry humor.
・a dry joke, sarcasm.
16 偏見を交えない; 私欲にとらわれない.
17 期待通りにならない, 収穫のない, 不毛の (barren).
・a dry year.
・a dry interview.
18 〈音が〉音[声]量の乏しい, 潤いのない.
19 【窯業】 釉(ゆう)がかかっていない.
20 【美術】 線の堅い, (色彩に)温か味のない, 枯淡な.
21 【化学】 〈天然ガスが〉乾性の《メタン, エタンより成り天然ガソリン成分に乏しい;
wet》.
22 《軍俗》 〈射撃など〉実弾を使わない; 空砲練習の.
・dry firing [fire].
23 《古》 〈支払いなど〉現金の.
・dry money 現金, (芝居などの)上がり高, 日銭(ひぜに).
24 《米俗》 金のない, 貧乏な.
25 《英口語》 強硬路線をとる保守党政治家の (cf. n. 4).
26 《NZ》 〈雌ヒツジが〉交尾期を過ぎても子が生まれない.
27 【電気】 はんだ付け不良で電導率が悪い.
・⇒dry joint.
28 《廃》 血を見ない.
・dry war.
bl
ed dr
⇒bleed 成句.
c
me
p dr
《米》 失敗する, しくじる.
d
e a dr
d
ath (おぼれもせず血も流さず)天寿を全うして死ぬ.
dr
beh
nd the
ars ⇒ear1 成句.
g
dr
(1) 〈川などが〉干上がる.
(2) 〈州などが〉禁酒法を布く.
(3) 酒をやめる.
(4) 《口語》 酒ぬきでやる.
n. (pl. 1, 2 では dries; 3 では 〜s)
1 《まれ》 日照り (drought); 乾燥状態 (dryness); 乾いた所.
2 《豪》
a [the 〜] 乾期, 無雨期 (dry season).
b 乾燥地帯, 砂漠.
3 《米口語》 禁酒主義者, 禁酒法賛成論者 (prohibitionist) (
wet).
4 《英口語》 強硬路線をとる保守党の政治家 (
wet).
5 【演劇】 舞台でせりふを忘れること.
in the dr
(雨などに)ぬれずに; (海上でなく)陸上で (
in the wet).
vt.
1 乾燥させる, 乾かす, 干す (
wet); 干物にする 〈up〉.
・dry wet clothes in the sun ぬれた衣服を日に当てて乾かす.
2 〈ぬれた体・目などを〉ぬぐう (wipe away) 〈up, out, off〉.
・dry one's eyes.
・dry one's tears 涙を拭(ふ)き取る; 嘆くのをやめる.
・dry oneself off [by the fire] 体をふく[火で体を乾かす].
3 〈乳牛〉の乳の出をとめる 〈off, up〉.
4 【演劇】 〈俳優〉にせりふを忘れさせる.
vi.
1 乾く, 乾燥する; 〈川・沼などが〉かれる, 干上がる; 〈物が〉干からびる.
2 〈人が〉食器類を(洗ってから)乾かす.
3 〈乳牛が〉乳が出なくなる 〈off, up〉.
4 《口語》 【演劇】 =DRY up (5).
dr
ut
(vi.)
(1) 干からびる, 干上がる, 完全に乾燥する.
(2) アルコール[麻薬]を断つ.
(vt.)
(1) 干上がらせる, 完全に乾燥させる.
(2) 〈人〉にアルコール[麻薬]をやめさせる.
《1892》
dr
p
(vt.) 干上がらせる, すっかり乾かす.
・dry up a ditch, well, etc.
・You wash the dishes and I'll dry them up. あなたが皿を洗えば私がふきます.
(vi.)
(1) 全く乾く; 干上がる; 水がかれる; 〈乳牛などが〉乳が出なくなる.
(2) 消散する, 〈思想が〉枯渇する, (知的・精神的に)空虚となる; 不毛になる.
・All our sources of supply have dried up. 供給源がすべて枯渇してしまった.
(3) 晴れ上がる.
・The weather [It] will have dried up by Sunday. 日曜日までには晴れ上がるだろう.
(4) 《俗》 〈話が〉やむ; 話をよす.
・The conversation dried up. 座がしらけた.
・Oh, dry up! だまれ, やめた.
(5) 【演劇】 〈俳優が〉せりふを忘れる.
〜・a・ble /〜
b
/ adj.
adj.: OE dr
e < Gmc
dr
iz ←
dr
i
- (Du. droog / G trocken / ON draugr tree- trunk 《原義》 dry log). ― v.: OE dr
an to dry ← dr
e (adj.)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 乾燥した:
dry 湿気がない[不十分な]: dry land 陸地 / a dry season 渇水期.
arid 〈土地が〉異常に乾燥していて植物がほとんど生えない: Desert lands are arid. 砂漠は乾燥している.
ANT wet.
――――――――――――――――――――――――――――――

/→
adj. (dri・er, 〜・er; dri・est, 〜・est)
1 乾いた, 乾燥している; ひからびた (
wet).
・a dry towel.
・dry air.
・get dry 乾く.
・keep dry 乾かして[ぬらさないで]おく.
・(as) dry as a bone (骨のように)ひからびた, からからになった (cf. bone-dry).
・⇒dry land.
【日英比較】 「ドライフラワー」は和製英語, 英語では dried flower.
2a 〈食品など〉乾燥させた (dehydrated) (cf. dried).
・dry fish, meat, etc.
・⇒dry milk.
b 〈木材など〉十分に乾燥させた.
3 〈商品が〉(液体 (liquid) でなく)固体の (solid), 乾性[質]の, 穀物[乾物, 布地など]の.
・dry provisions [wares] 乾物類《麦粉・砂糖・コーヒー・米など》.
・⇒dry goods, dry measure.
4 〈せきが〉痰(たん)を伴わない, 乾質の, 乾性の.
・a dry cough からぜき.
5a 水[油]を使わない.
・a dry method 乾式.
・a dry shaver 電気かみそり.
・⇒dry shampoo.
b モルタルを使わない.
・⇒dry masonry.
c プレハブ式の.
6 〈天候など〉日照り続きの, (雨量の少ない)乾燥性の.
・dry weather.
・a dry climate.
・a dry season 乾期, 乾燥季, 渇水期.
7 〈井戸など〉水のかれた, 干上がった, 空っぽの; 〈乳牛など〉乳が出なくなった.
・a dry well, pond, fountain pen, etc.
・a dry cow.
・run dry 水がかれる; 乳が出なくなる.
・The fuel tank was completely dry. 燃料タンクはまったく空っぽだった.
8a 《口語》 のどが渇いた[渇く] (thirsty).
・feel dry のどが渇く.
b 〈仕事などが〉のどが渇くような.
・dry work.
9a 辛口の, 甘くない《糖分が完全に発酵してアルコールになっている状態をいう;
sweet》.
・dry sherry 辛口のシェリー.
・dry white wine 辛口の白ワイン.
b 〈カクテルが〉糖分の低い[を含まない], ドライの.
・⇒dry martini.
10 《口語》
a 禁酒の, 禁酒法実施[賛成]の (
wet).
・a dry state [town] 禁酒法励行の州[町].
・⇒dry law.
b 〈パーティーなど〉酒の出ない, 禁酒の.
11 〈パンが〉バター[ジャム]を付けてない.
・dry bread, toast, etc.
12a 〈パンなどの製品が〉新鮮でない, 硬くなった (stale).
b 〈料理品が〉十分な汁[水気]のない.
13 涙を流さない, 涙をそそらない; 〈話・書物など〉情味の乏しい, 面白くない, 無味乾燥な, 退屈な (wearisome, dull).
・a dry speech, subject.
・with dry eyes 涙一滴こぼさずに, 冷然と (cf. dry-eyed).
・(as) dry as dust まったく面白くない.
・⇒dryasdust.
・There was not a dry eye in the house. 《戯言》 聴衆全員が泣いた[感動した].
【日英比較】 日本語の「ドライ(な)」のような「義理・人情などにこだわらず割り切った」という意味はない. 情に流されないという意での「ドライな」は, 英語では businesslike, hard-boiled など.
14 〈事実など〉赤裸々な, 飾らない (plain); 〈言葉など〉そっけない; 冷たい (cold).
・the dry facts ありのままの事実.
・dry thanks 通りいっぺんのお礼の言葉.
・a dry answer そっけない返事.
・He bade me a dry good-afternoon. そっけなくこんにちはと言った.
15 〈ユーモアなど〉まじめな[とぼけた]顔で何気なく言う; 〈人が〉何食わぬ顔をして冗談(など)を言う.
・dry humor.
・a dry joke, sarcasm.
16 偏見を交えない; 私欲にとらわれない.
17 期待通りにならない, 収穫のない, 不毛の (barren).
・a dry year.
・a dry interview.
18 〈音が〉音[声]量の乏しい, 潤いのない.
19 【窯業】 釉(ゆう)がかかっていない.
20 【美術】 線の堅い, (色彩に)温か味のない, 枯淡な.
21 【化学】 〈天然ガスが〉乾性の《メタン, エタンより成り天然ガソリン成分に乏しい;
wet》.
22 《軍俗》 〈射撃など〉実弾を使わない; 空砲練習の.
・dry firing [fire].
23 《古》 〈支払いなど〉現金の.
・dry money 現金, (芝居などの)上がり高, 日銭(ひぜに).
24 《米俗》 金のない, 貧乏な.
25 《英口語》 強硬路線をとる保守党政治家の (cf. n. 4).
26 《NZ》 〈雌ヒツジが〉交尾期を過ぎても子が生まれない.
27 【電気】 はんだ付け不良で電導率が悪い.
・⇒dry joint.
28 《廃》 血を見ない.
・dry war.
bl
ed dr
⇒bleed 成句.
c
me
p dr
《米》 失敗する, しくじる.
d
e a dr
d
ath (おぼれもせず血も流さず)天寿を全うして死ぬ.
dr
beh
nd the
ars ⇒ear1 成句.
g
dr
(1) 〈川などが〉干上がる.
(2) 〈州などが〉禁酒法を布く.
(3) 酒をやめる.
(4) 《口語》 酒ぬきでやる.
n. (pl. 1, 2 では dries; 3 では 〜s)
1 《まれ》 日照り (drought); 乾燥状態 (dryness); 乾いた所.
2 《豪》
a [the 〜] 乾期, 無雨期 (dry season).
b 乾燥地帯, 砂漠.
3 《米口語》 禁酒主義者, 禁酒法賛成論者 (prohibitionist) (
wet).
4 《英口語》 強硬路線をとる保守党の政治家 (
wet).
5 【演劇】 舞台でせりふを忘れること.
in the dr
(雨などに)ぬれずに; (海上でなく)陸上で (
in the wet).
vt.
1 乾燥させる, 乾かす, 干す (
wet); 干物にする 〈up〉.
・dry wet clothes in the sun ぬれた衣服を日に当てて乾かす.
2 〈ぬれた体・目などを〉ぬぐう (wipe away) 〈up, out, off〉.
・dry one's eyes.
・dry one's tears 涙を拭(ふ)き取る; 嘆くのをやめる.
・dry oneself off [by the fire] 体をふく[火で体を乾かす].
3 〈乳牛〉の乳の出をとめる 〈off, up〉.
4 【演劇】 〈俳優〉にせりふを忘れさせる.
vi.
1 乾く, 乾燥する; 〈川・沼などが〉かれる, 干上がる; 〈物が〉干からびる.
2 〈人が〉食器類を(洗ってから)乾かす.
3 〈乳牛が〉乳が出なくなる 〈off, up〉.
4 《口語》 【演劇】 =DRY up (5).
dr
ut
(vi.)
(1) 干からびる, 干上がる, 完全に乾燥する.
(2) アルコール[麻薬]を断つ.
(vt.)
(1) 干上がらせる, 完全に乾燥させる.
(2) 〈人〉にアルコール[麻薬]をやめさせる.
《1892》
dr
p
(vt.) 干上がらせる, すっかり乾かす.
・dry up a ditch, well, etc.
・You wash the dishes and I'll dry them up. あなたが皿を洗えば私がふきます.
(vi.)
(1) 全く乾く; 干上がる; 水がかれる; 〈乳牛などが〉乳が出なくなる.
(2) 消散する, 〈思想が〉枯渇する, (知的・精神的に)空虚となる; 不毛になる.
・All our sources of supply have dried up. 供給源がすべて枯渇してしまった.
(3) 晴れ上がる.
・The weather [It] will have dried up by Sunday. 日曜日までには晴れ上がるだろう.
(4) 《俗》 〈話が〉やむ; 話をよす.
・The conversation dried up. 座がしらけた.
・Oh, dry up! だまれ, やめた.
(5) 【演劇】 〈俳優が〉せりふを忘れる.
〜・a・ble /〜
b
/ adj.
adj.: OE dr
e < Gmc
dr
iz ←
dr
i
- (Du. droog / G trocken / ON draugr tree- trunk 《原義》 dry log). ― v.: OE dr
an to dry ← dr
e (adj.)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 乾燥した:
dry 湿気がない[不十分な]: dry land 陸地 / a dry season 渇水期.
arid 〈土地が〉異常に乾燥していて植物がほとんど生えない: Desert lands are arid. 砂漠は乾燥している.
ANT wet.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 185995 での【dry /dr/→】単語。