複数辞典一括検索+![]()
![]()
worst /w
st | w
st/ (cf. worse)→
🔗⭐🔉
worst /w
st | w
st/ (cf. worse)→
adj. [bad, ill の最上級]
1 一番悪い, 最悪の; 一番下手な.
・the worst dinner I have ever eaten 今まで食べたうちで一番まずいごちそう.
・the worst typist 一番下手なタイピスト.
2 一番ひどい, 最も激しい.
・the worst frost [wind] for a hundred years 百年ぶりのひどい霜[風].
(in) the w
rst w
y ⇒way 成句.
adv.
1 [badly, ill の最上級] 最も悪く, 最悪に, 最もひどく, 最も下手に.
・play worst.
2 [複合語の第 1 構成素として] 最も…でなく, 最小限に (least).
・worst-loved いちばん愛されてない.
c
me
ff w
rst=get the WORST of (⇒ n.).
w
rst of
ll 何よりも悪いことには, いちばん困ったのは.
n. 最も悪いこと[物, 人], 最悪の事態[成り行き, 場合], 万一(の場合), (病気・寒暑などの)峠.
・prepare for the worst 最悪の場合に備える.
・the worst of winter 冬の一番寒いころ.
・if the worst happens 最悪の事態が起これば.
・The worst (of it) is that… 一番悪い[困った]ことには…, 不幸にも[あいにく]…だ.
・The sick man is over the worst now. 病人はもう峠を越した.
at (the) w
rst
(1) =at one's WORST.
(2) 最も悪くなっても, 一番ひどく, どんなに悪くても, いくらひどくても.
・When things are at the worst, they will mend. 《諺》 物事がどん底までくるとまた好転する, 「窮すれば通ず」.
at one's w
rst 最悪の状態で, 最も不出来の場合で.
・We saw him at his worst. 我々は彼の一番悪い状態[最も不出来な所]を見た.
・Even at his worst, he was better than any of them. 最悪の出来の場合でも彼らのだれよりも彼は上手だった.
・The epidemic was at its worst. 流行病は最悪の状態だった.
br
ng
ut the w
rst in a person 人の最も悪い面を引き出す.
c
me
ff w
rst=get the WORST of.
d
one's w
rst 最もひどい[有害な]事をする, できるだけひどい事をする.
・Do your worst. [挑戦的に用いて] どんな(ひどい)ことでもやるならやってみろ, どうとでも勝手にしろ.
・Let him do his worst. やつめどんな(ひどい)事でもやれるものならやってみろ.
g
t [h
ve] the w
rst of 〈けんか・議論など〉に負ける, やっつけられる; 〈取引など〉で(一番)損をする, ひどい目に遭う (cf. get [have] the BEST of).
・He got the worst of the argument. 議論でやっつけられた.
g
ve a person the w
rst of it 〈人を〉負かす.
h
ve the w
rst 負ける.
if (the) w
rst c
mes to (the) w
rst 《英》 万一の場合には, 最悪の場合には (cf. if WORSE comes to worst).
m
ke the w
rst of 〈困難など〉の一番悪い面だけを考える[述べる], …に対して善処しない.
・He made the worst of his business failure. 彼は事業の失敗をただ悲観するだけだった.
p
t a person to the w
rst 《廃》 〈人を〉負かす (defeat).
sp
ak [t
lk] the w
rst of… …をこき下ろす.
the w
rst of
ll (p
ssible) w
rlds 考えうる限りの最悪の状態.
vt. (争い・議論などで)負かす, やっつける.
OE wierresta, wyrresta (adj.) & wyr(r)est (adv.) < Gmc
wersistaz ← IE
wers- to confuse: ⇒worse, -est1

st | w
st/ (cf. worse)→
adj. [bad, ill の最上級]
1 一番悪い, 最悪の; 一番下手な.
・the worst dinner I have ever eaten 今まで食べたうちで一番まずいごちそう.
・the worst typist 一番下手なタイピスト.
2 一番ひどい, 最も激しい.
・the worst frost [wind] for a hundred years 百年ぶりのひどい霜[風].
(in) the w
rst w
y ⇒way 成句.
adv.
1 [badly, ill の最上級] 最も悪く, 最悪に, 最もひどく, 最も下手に.
・play worst.
2 [複合語の第 1 構成素として] 最も…でなく, 最小限に (least).
・worst-loved いちばん愛されてない.
c
me
ff w
rst=get the WORST of (⇒ n.).
w
rst of
ll 何よりも悪いことには, いちばん困ったのは.
n. 最も悪いこと[物, 人], 最悪の事態[成り行き, 場合], 万一(の場合), (病気・寒暑などの)峠.
・prepare for the worst 最悪の場合に備える.
・the worst of winter 冬の一番寒いころ.
・if the worst happens 最悪の事態が起これば.
・The worst (of it) is that… 一番悪い[困った]ことには…, 不幸にも[あいにく]…だ.
・The sick man is over the worst now. 病人はもう峠を越した.
at (the) w
rst
(1) =at one's WORST.
(2) 最も悪くなっても, 一番ひどく, どんなに悪くても, いくらひどくても.
・When things are at the worst, they will mend. 《諺》 物事がどん底までくるとまた好転する, 「窮すれば通ず」.
at one's w
rst 最悪の状態で, 最も不出来の場合で.
・We saw him at his worst. 我々は彼の一番悪い状態[最も不出来な所]を見た.
・Even at his worst, he was better than any of them. 最悪の出来の場合でも彼らのだれよりも彼は上手だった.
・The epidemic was at its worst. 流行病は最悪の状態だった.
br
ng
ut the w
rst in a person 人の最も悪い面を引き出す.
c
me
ff w
rst=get the WORST of.
d
one's w
rst 最もひどい[有害な]事をする, できるだけひどい事をする.
・Do your worst. [挑戦的に用いて] どんな(ひどい)ことでもやるならやってみろ, どうとでも勝手にしろ.
・Let him do his worst. やつめどんな(ひどい)事でもやれるものならやってみろ.
g
t [h
ve] the w
rst of 〈けんか・議論など〉に負ける, やっつけられる; 〈取引など〉で(一番)損をする, ひどい目に遭う (cf. get [have] the BEST of).
・He got the worst of the argument. 議論でやっつけられた.
g
ve a person the w
rst of it 〈人を〉負かす.
h
ve the w
rst 負ける.
if (the) w
rst c
mes to (the) w
rst 《英》 万一の場合には, 最悪の場合には (cf. if WORSE comes to worst).
m
ke the w
rst of 〈困難など〉の一番悪い面だけを考える[述べる], …に対して善処しない.
・He made the worst of his business failure. 彼は事業の失敗をただ悲観するだけだった.
p
t a person to the w
rst 《廃》 〈人を〉負かす (defeat).
sp
ak [t
lk] the w
rst of… …をこき下ろす.
the w
rst of
ll (p
ssible) w
rlds 考えうる限りの最悪の状態.
vt. (争い・議論などで)負かす, やっつける.
OE wierresta, wyrresta (adj.) & wyr(r)est (adv.) < Gmc
wersistaz ← IE
wers- to confuse: ⇒worse, -est1
研究社新英和大辞典 ページ 235319 での【cf. worse】単語。