複数辞典一括検索+![]()
![]()
・a blue day 憂鬱な日.🔗⭐🔉
・a blue day 憂鬱な日.
・feel blue 気がふさぐ.🔗⭐🔉
・feel blue 気がふさぐ.
・look blue ふさいでいる; 気分が悪そうだ; 〈形勢が〉悪い.🔗⭐🔉
・look blue ふさいでいる; 気分が悪そうだ; 〈形勢が〉悪い.
【日英比較】 日本語の「青」は「青空」 「青葉」 「青海原」, 音は違うが若いという意味の「青春」など明るいニュアンスを持つ語🔗⭐🔉
【日英比較】 日本語の「青」は「青空」 「青葉」 「青海原」, 音は違うが若いという意味の「青春」など明るいニュアンスを持つ語である. それに対して英語の blue は陰鬱(いんうつ)なニュアンスの語である. ⇒blues.
b 〈事態が〉望みのない.🔗⭐🔉
b 〈事態が〉望みのない.
・a blue look-out 悲観的な見通し, 暗澹(あんたん)とした前途.🔗⭐🔉
・a blue look-out 悲観的な見通し, 暗澹(あんたん)とした前途.
c 《米俗》 酒に酔った.🔗⭐🔉
c 《米俗》 酒に酔った.
3a 《口語》 猥褻(わいせつ)な, 下品な (obscene).🔗⭐🔉
3a 《口語》 猥褻(わいせつ)な, 下品な (obscene).
・blue jokes きわどい冗談.🔗⭐🔉
・blue jokes きわどい冗談.
・⇒blue film.🔗⭐🔉
・⇒blue film.
・tell blue stories 猥談をする. 《売春婦が青色の服を着ていたことから?》.🔗⭐🔉
・tell blue stories 猥談をする. 《売春婦が青色の服を着ていたことから?》.
研究社新英和大辞典 ページ 174869。