複数辞典一括検索+![]()
![]()
-fid /f
d | f
d/🔗⭐🔉
-fid /f
d | f
d/
suf. 「分割された; 【植物】 分裂した (lobed, cleft)」の意の形容詞を造る; 通例 -i- を伴って -ifid となる.
・trifid, multifid, pinnatifid.

L -fidus cleft ← findere to cleave
d | f
d/
suf. 「分割された; 【植物】 分裂した (lobed, cleft)」の意の形容詞を造る; 通例 -i- を伴って -ifid となる.
・trifid, multifid, pinnatifid.

L -fidus cleft ← findere to cleave
Fid. Def., FID DEF🔗⭐🔉
Fid. Def., FID DEF
《略》 《英》 Fidei Defensor.
fid・dle /f

| -d
/→
🔗⭐🔉
fid・dle /f

| -d
/→
vt.
1 《口語》 だます, かたる; 〈数字などを〉ごまかす; だまし取る.
・fiddle one's income tax return 所得税の申告をごまかす.
・He fiddleed himself a good job by using his political contacts. 政治的なコネを利用していい仕事を不正に手に入れた.
2 《口語》 〈時間などを〉空費[浪費]する 〈away〉.
・fiddle away a whole day [a fortune] まる 1 日を空費する[一財産使い果たす].
3 〈曲を〉バイオリンで弾く.
・fiddle a tune.
vi.
1 《口語》 〔…を〕いじくる, (指で)もて遊ぶ 〈about, around〉 〔with, at〕.
・He was fiddling (about) with his hat. 彼は帽子をもてあそんでいた.
・Stop fiddling (around) with the radio dial and listen to me. ラジオのダイヤルをいじくるのをやめて私の話を聞きなさい.
2 《口語》 〔…を〕ごまかす 〔on, with〕.
・fiddle on one's income tax return 所得税申告をごまかす.
3 《口語》 (何をするあてもなく)ぶらぶらしている 〈about, around〉.
・fiddle about doing nothing 何もしないでぶらぶらしている.
4 バイオリンを弾く.
5 【製本】 〈本の折丁や紙葉を〉糸でとじる.
n.
1a 《口語》 [通俗的・軽蔑的に] バイオリン (violin). ★folk music や country music では violin と呼ばずに fiddle という.
b バイオリン属の弦楽器《viola, violoncello など》.
2 《英口語》 詐欺(さぎ), 詐取 (swindle).
・an insurance [pension, tax] fiddle.
3 《英口語》 手先の器用さを要すること, 厄介な[難しい]こと.
4 【海事】 (船の動揺で食器がテーブルから落ちるのを防ぐ)止め枠, 食器受け.
at [on] the f
ddle 《英口語》 不正を働いて, 詐欺[いんちき]をして.
・Don't trust him: he's on the fiddle. 彼を信用するな, ごまかしをやっているのだから.
(as) f
t as a f
ddle 《口語》 至極壮健で, ぴんぴんして. 《1616》
h
ng
p one's f
ddle when one c
mes h
me (外では面白いことを言う人物なのに)家に帰るとむっつりしている[黙り込む]. 《1889》
h
ve a f
ce as l
ng as a f
ddle 《口語》 ひどく陰鬱な顔[暗い顔]をしている.
pl
y s
cond f
ddle 《口語》 脇役を務める, 〔人の〕下につく 〔to〕 (cf. play first VIOLIN). 《1778》
int. ばかな (Nonsense!) (cf. fiddlestick).
OE fi
ele < Gmc
fi
ula (G Fiedel)
VL
v
tula ← ? L v
tul
r
to celebrate a festival ← V
tula goddess of joy and victory


| -d
/→
vt.
1 《口語》 だます, かたる; 〈数字などを〉ごまかす; だまし取る.
・fiddle one's income tax return 所得税の申告をごまかす.
・He fiddleed himself a good job by using his political contacts. 政治的なコネを利用していい仕事を不正に手に入れた.
2 《口語》 〈時間などを〉空費[浪費]する 〈away〉.
・fiddle away a whole day [a fortune] まる 1 日を空費する[一財産使い果たす].
3 〈曲を〉バイオリンで弾く.
・fiddle a tune.
vi.
1 《口語》 〔…を〕いじくる, (指で)もて遊ぶ 〈about, around〉 〔with, at〕.
・He was fiddling (about) with his hat. 彼は帽子をもてあそんでいた.
・Stop fiddling (around) with the radio dial and listen to me. ラジオのダイヤルをいじくるのをやめて私の話を聞きなさい.
2 《口語》 〔…を〕ごまかす 〔on, with〕.
・fiddle on one's income tax return 所得税申告をごまかす.
3 《口語》 (何をするあてもなく)ぶらぶらしている 〈about, around〉.
・fiddle about doing nothing 何もしないでぶらぶらしている.
4 バイオリンを弾く.
5 【製本】 〈本の折丁や紙葉を〉糸でとじる.
n.
1a 《口語》 [通俗的・軽蔑的に] バイオリン (violin). ★folk music や country music では violin と呼ばずに fiddle という.
b バイオリン属の弦楽器《viola, violoncello など》.
2 《英口語》 詐欺(さぎ), 詐取 (swindle).
・an insurance [pension, tax] fiddle.
3 《英口語》 手先の器用さを要すること, 厄介な[難しい]こと.
4 【海事】 (船の動揺で食器がテーブルから落ちるのを防ぐ)止め枠, 食器受け.
at [on] the f
ddle 《英口語》 不正を働いて, 詐欺[いんちき]をして.
・Don't trust him: he's on the fiddle. 彼を信用するな, ごまかしをやっているのだから.
(as) f
t as a f
ddle 《口語》 至極壮健で, ぴんぴんして. 《1616》
h
ng
p one's f
ddle when one c
mes h
me (外では面白いことを言う人物なのに)家に帰るとむっつりしている[黙り込む]. 《1889》
h
ve a f
ce as l
ng as a f
ddle 《口語》 ひどく陰鬱な顔[暗い顔]をしている.
pl
y s
cond f
ddle 《口語》 脇役を務める, 〔人の〕下につく 〔to〕 (cf. play first VIOLIN). 《1778》
int. ばかな (Nonsense!) (cf. fiddlestick).
OE fi
ele < Gmc
fi
ula (G Fiedel)
VL
v
tula ← ? L v
tul
r
to celebrate a festival ← V
tula goddess of joy and victory
研究社新英和大辞典 ページ 189692。
