複数辞典一括検索+

5 【冶金】 〈高炉〉の鉱滓(うさ)を取り除く.🔗🔉

5 【冶金】 〈高炉〉の鉱滓(うさ)を取り除く.

n.🔗🔉

n.

1a (顔・ほおの)紅潮, 赤らみ (cf. blush).🔗🔉

1a (顔・ほおの)紅潮, 赤らみ (cf. blush).

・Her face had a faint flush. 彼女の顔はほんのり赤らんだ.🔗🔉

・Her face had a faint flush. 彼女の顔はほんのり赤らんだ.

b 《詩》 (空・雲などの)あかね色, (夕焼け・朝焼けの)光輝.🔗🔉

b 《詩》 (空・雲などの)あかね色, (夕焼け・朝焼けの)光輝.

・the flush of dawn 朝焼け.🔗🔉

・the flush of dawn 朝焼け.

2 (感情・感激の)高ぶり, 興奮, 大得意, 歓喜.🔗🔉

2 (感情・感激の)高ぶり, 興奮, 大得意, 歓喜.

・in the full flush of triumph [hope] 勝利[希望]の感激に酔って.🔗🔉

・in the full flush of triumph [hope] 勝利[希望]の感激に酔って.

・in the first flush of… …の最初の勢いで.🔗🔉

・in the first flush of… …の最初の勢いで.

3a (水・血などが)どっと[さっと]流れること; (トイレなどのどっと落とす)流し水, 排水.🔗🔉

3a (水・血などが)どっと[さっと]流れること; (トイレなどのどっと落とす)流し水, 排水.

b 《英》 (トイレなどの水を流す)装置.🔗🔉

b 《英》 (トイレなどの水を流す)装置.

4a (若草などの)もえ出ること; (草などの)もえ出た若葉.🔗🔉

4a (若草などの)もえ出ること; (草などの)もえ出た若葉.

b はつらつとしていること, (健康的・精神的な)新鮮な輝き.🔗🔉

b はつらつとしていること, (健康的・精神的な)新鮮な輝き.

・in the first flush of spring [youth] 春[青春]の盛りに.🔗🔉

・in the first flush of spring [youth] 春[青春]の盛りに.

研究社新英和大辞典 ページ 190578