複数辞典一括検索+

2a (棒などで)つつく.🔗🔉

2a (棒などで)つつく.

b 《米西部》 〈家畜を〉つついて追う 〈in, out〉.🔗🔉

b 《米西部》 〈家畜を〉つついて追う 〈in, out〉.

3 〈タイプライターなど(のキー)を〉威勢よく打つ.🔗🔉

3 〈タイプライターなど(のキー)を〉威勢よく打つ.

4 《口語》 〈ある言葉・楽句などを〉特に強める.🔗🔉

4 《口語》 〈ある言葉・楽句などを〉特に強める.

vi.🔗🔉

vi.

1 打つ, たたく.🔗🔉

1 打つ, たたく.

2 〔タイプライターなどを〕威勢よく打つ 〈away〉 〔at〕.🔗🔉

2 〔タイプライターなどを〕威勢よく打つ 〈away〉 〔at〕.

3 威張り続ける.🔗🔉

3 威張り続ける.

pnch a [the] (tme) clck (出勤[退出]時に)タイムカードを押す. 《1927》🔗🔉

pnch a [the] (tme) clck (出勤[退出]時に)タイムカードを押す. 《1927》

pnch n🔗🔉

pnch n

(1) タイムカードを押して出勤する.🔗🔉

(1) タイムカードを押して出勤する.

(2) キーをたたいてコンピューターに〈データを〉入れる.🔗🔉

(2) キーをたたいてコンピューターに〈データを〉入れる.

《1944》🔗🔉

《1944》

pnch ut🔗🔉

pnch ut

(vi.) タイムカードを押して退出する.🔗🔉

(vi.) タイムカードを押して退出する.

(vt.) 《俗》 たたきのめす. 《1944》🔗🔉

(vt.) 《俗》 たたきのめす. 《1944》

pnch p🔗🔉

pnch p

(1) 《英口語》 たたきのめす.🔗🔉

(1) 《英口語》 たたきのめす.

(2) 《口語》 効果を増す, 引き立たせる.🔗🔉

(2) 《口語》 効果を増す, 引き立たせる.

《1944》🔗🔉

《1944》

n.🔗🔉

n.

研究社新英和大辞典 ページ 215243