複数辞典一括検索+![]()
![]()
a けしからぬ, ひどい, 始末におえない, あきれた (cf. sorry).🔗⭐🔉
a けしからぬ, ひどい, 始末におえない, あきれた (cf. sorry).
・write sad stuff ひどい文章[もの]を書く.🔗⭐🔉
・write sad stuff ひどい文章[もの]を書く.
・the sad fact that things are getting worse 事態が悪化しているという嘆かわしい事実.🔗⭐🔉
・the sad fact that things are getting worse 事態が悪化しているという嘆かわしい事実.
・a sad comment on the decline of standards 水準の低下に対するやりきれない論評.🔗⭐🔉
・a sad comment on the decline of standards 水準の低下に対するやりきれない論評.
・It's a pretty sad business [state of affairs] all round. どこからみても随分と嘆かわしいこと[事態]だ.🔗⭐🔉
・It's a pretty sad business [state of affairs] all round. どこからみても随分と嘆かわしいこと[事態]だ.
・make sad work of it ⇒work 7.🔗⭐🔉
・make sad work of it ⇒work 7.
b 退屈な, いかさない; こっけいな.🔗⭐🔉
b 退屈な, いかさない; こっけいな.
5a (色が)沈んだ, 暗い, くすんだ (somber).🔗⭐🔉
5a (色が)沈んだ, 暗い, くすんだ (somber).
b 《廃》 陰気な.🔗⭐🔉
b 《廃》 陰気な.
6a 《方言》 〈パン・ケーキなど〉ふくれそこねた, 生焼けの (doughy, soggy).🔗⭐🔉
6a 《方言》 〈パン・ケーキなど〉ふくれそこねた, 生焼けの (doughy, soggy).
b 《英方言》 〈土地・土が〉ねばつく, 粘土質の.🔗⭐🔉
b 《英方言》 〈土地・土が〉ねばつく, 粘土質の.
7 《古》 真剣な, まじめな; 威厳のある (grave), 深刻な (serious).🔗⭐🔉
7 《古》 真剣な, まじめな; 威厳のある (grave), 深刻な (serious).
研究社新英和大辞典 ページ 219265。