複数辞典一括検索+

9 【地質】 楯状地《主として先カンブリア紀岩類が広大な面積を占めて露出している楯状の地域; cf. Baltic [Canadian] Shield》.🔗🔉

9 【地質】 楯状地《主として先カンブリア紀岩類が広大な面積を占めて露出している楯状の地域; cf. Baltic [Canadian] Shield》.

10 【紋章】 盾形 (escutcheon) 《正しくは実用の盾を shield, 紋章図形の盾を escutcheon というが, escutcheon と同義に混用されている》.🔗🔉

10 【紋章】 盾形 (escutcheon) 《正しくは実用の盾を shield, 紋章図形の盾を escutcheon というが, escutcheon と同義に混用されている》.

11 【植物】 菌類の裸子器 (apothecium).🔗🔉

11 【植物】 菌類の裸子器 (apothecium).

12 [the S-] 【天文】 たて(盾)座 (⇒scutum 4).🔗🔉

12 [the S-] 【天文】 たて(盾)座 (⇒scutum 4).

13 [the 〜]🔗🔉

13 [the 〜]

Sheld for pace [the ―] 【紋章】 Black Prince, Edward が平時に使用したダチョウの羽 3 本を立てた盾および紋章《英国皇太子の bad🔗🔉

Sheld for pace [the ―] 【紋章】 Black Prince, Edward が平時に使用したダチョウの羽 3 本を立てた盾および紋章《英国皇太子の badge が PLUME of ostrich feather であるのはこれに由来する》.

Sheld of Dvid [the ―] 【ユダヤ教】 ダビデの星 (⇒Magen David).🔗🔉

Sheld of Dvid [the ―] 【ユダヤ教】 ダビデの星 (⇒Magen David).

研究社新英和大辞典 ページ 221711