複数辞典一括検索+![]()
![]()
(12) 〈たるみなどを〉引き締める (tighten); 〈衣服など(の寸法)を〉詰める, 縮める (shorten).🔗⭐🔉
(12) 〈たるみなどを〉引き締める (tighten); 〈衣服など(の寸法)を〉詰める, 縮める (shorten).
・The sailors began to take up the slack in the ropes. 水夫らは索のたるみを引き締め始めた.🔗⭐🔉
・The sailors began to take up the slack in the ropes. 水夫らは索のたるみを引き締め始めた.
・This dress needs taking up at the hem. この服はへりを詰める必要がある.🔗⭐🔉
・This dress needs taking up at the hem. この服はへりを詰める必要がある.
(13) 〈動植物が〉〈水分・養分などを〉吸収する, 〈紙などが〉吸う (absorb).🔗⭐🔉
(13) 〈動植物が〉〈水分・養分などを〉吸収する, 〈紙などが〉吸う (absorb).
・Blotting paper takes up ink. 吸取紙はインキを吸い取る.🔗⭐🔉
・Blotting paper takes up ink. 吸取紙はインキを吸い取る.
(14) 〈心・注意などを〉引きとめる, 集中させる (engross); [受身で] 〈人が〉〔…に〕没頭する, 熱中する 〔with〕 (⇒be TAKEn 🔗⭐🔉
(14) 〈心・注意などを〉引きとめる, 集中させる (engross); [受身で] 〈人が〉〔…に〕没頭する, 熱中する 〔with〕 (⇒be TAKEn up with).
・take up a person's attention 人の注意を引きとめる.🔗⭐🔉
・take up a person's attention 人の注意を引きとめる.
(15) 《古》 〈態度を〉取る, 装う (assume).🔗⭐🔉
(15) 《古》 〈態度を〉取る, 装う (assume).
・take up an aggressive attitude 攻勢に出る.🔗⭐🔉
・take up an aggressive attitude 攻勢に出る.
研究社新英和大辞典 ページ 227256。