複数辞典一括検索+

n. (pl. viole d'amore, s) ビオラダモーレ:🔗🔉

n. (pl. viole d'amore, s) ビオラダモーレ:

1 17-18 世紀半ばに用いられたビオール属の弦楽器 (tenorviol); 形状は viola da braccio に似ており 5-7 本の演奏弦と多数の共鳴弦をもち, 非常に柔らかい優雅な音を出す.🔗🔉

1 17-18 世紀半ばに用いられたビオール属の弦楽器 (tenorviol); 形状は viola da braccio に似ており 5-7 本の演奏弦と多数の共鳴弦をもち, 非常に柔らかい優雅な音を出す.

2 柔らかい弦楽器に似た音を出すパイプオルガンの 8 フィートまたは 16 フィートの音栓.🔗🔉

2 柔らかい弦楽器に似た音を出すパイプオルガンの 8 フィートまたは 16 フィートの音栓.

c1700》 It. 〜 《原義》 viol of love🔗🔉

c1700》 It. 〜 《原義》 viol of love vi・o・lan・throne /vlnron | -rn/

n. 【化学】 ビオラントロン 《建染め染料の一種》.🔗🔉

n. 【化学】 ビオラントロン 《建染め染料の一種》.

← VIOLA+ANTHRONE🔗🔉

← VIOLA+ANTHRONE vi・o・late /vlt/

vt.🔗🔉

vt.

研究社新英和大辞典 ページ 232979