複数辞典一括検索+![]()
![]()
apices <apex>🔗⭐🔉
a・pex /
p
ks/
n. (pl. 〜・es, a・pi・ces /
p
s
z,
p- | -p
-/)
1 頂上, 頂点, 頂 (summit); 頂端, 先端.
・the apex of a cone, triangle, etc.
2 【天文】 向点.
・⇒solar apex.
3 絶頂, 極致 (⇒top SYN).
・He was at the apex of his power. 権勢の絶頂にあった.
4 【鉱業】 (鉱脈の)露出部.
5 【音声】 舌先 (tip) (cf. point 22 b, blade 7).
6 【解剖】 頂, 尖.
・the apex of a lung 肺尖.
《1603》
L 〜 'point, summit' ← ? apere to fasten ← IE
ap- to take: cf. apt

p
ks/
n. (pl. 〜・es, a・pi・ces /
p
s
z,
p- | -p
-/)
1 頂上, 頂点, 頂 (summit); 頂端, 先端.
・the apex of a cone, triangle, etc.
2 【天文】 向点.
・⇒solar apex.
3 絶頂, 極致 (⇒top SYN).
・He was at the apex of his power. 権勢の絶頂にあった.
4 【鉱業】 (鉱脈の)露出部.
5 【音声】 舌先 (tip) (cf. point 22 b, blade 7).
6 【解剖】 頂, 尖.
・the apex of a lung 肺尖.
《1603》
L 〜 'point, summit' ← ? apere to fasten ← IE
ap- to take: cf. apt
API🔗⭐🔉
API
《略》 【航空】 air-position indicator 空中位置指示器; American Petroleum Institute; 【電算】 application program interface アプリケーションプログラムインターフェース《特定の OS 環境, 特に Microsoft Windows などのウインドー環境で走るアプリケーションプログラムを統一的ユーザーインターフェースを備えたものとして構築することを可能にする一連のツール・ルーチン・プロトコル類》; F. Association Phon
tique Internationale 国際音声学協会 (cf. IPA).
tique Internationale 国際音声学協会 (cf. IPA).
Apia🔗⭐🔉
A・pi・a /
p

, 
-/
n. アピア《サモア国 Upolu 島の港湾都市で同国の首都; R. L. Stevenson の墓がある》.
p

, 
-/
n. アピア《サモア国 Upolu 島の港湾都市で同国の首都; R. L. Stevenson の墓がある》.
apiaceous🔗⭐🔉
a・pi・a・ceous /
pi


s/
adj. 【植物】 =ammiaceous.
《1839》 ← NL Apiaceae ← Apium (属名: ← L apium parsley)+-ACEAE: ⇒-ous

pi


s/
adj. 【植物】 =ammiaceous.
《1839》 ← NL Apiaceae ← Apium (属名: ← L apium parsley)+-ACEAE: ⇒-ous
apian🔗⭐🔉
a・pi・an /
pi
n/
adj. ミツバチ (bee) の.
《1862》
L api
nus ← apis bee

pi
n/
adj. ミツバチ (bee) の.
《1862》
L api
nus ← apis bee
apiarian🔗⭐🔉
a・pi・ar・i・an /
pi
ri
n | -
r-/
adj. ミツバチの; ミツバチ飼養 (beekeeping) の.
《1801》
L api
rius belonging to bees (← api
rium beehouse ← apis (↑))+-ARIAN

pi
ri
n | -
r-/
adj. ミツバチの; ミツバチ飼養 (beekeeping) の.
《1801》
L api
rius belonging to bees (← api
rium beehouse ← apis (↑))+-ARIAN
apiarist🔗⭐🔉
a・pi・a・rist /
pi
r
st, -pi
r- | -pi
r
st/
n. 養蜂(ようほう)家 (beekeeper).
1816

pi
r
st, -pi
r- | -pi
r
st/
n. 養蜂(ようほう)家 (beekeeper).
1816
apiary🔗⭐🔉
a・pi・ar・y /
pi
ri | -pi
ri/
n. ミツバチ飼養所, 養蜂場, 養蜂園.
《1654》
L api
rium beehouse ← apis bee: ⇒-ary

pi
ri | -pi
ri/
n. ミツバチ飼養所, 養蜂場, 養蜂園.
《1654》
L api
rium beehouse ← apis bee: ⇒-ary
apical🔗⭐🔉
a・pi・cal /
p
k
,
p-, -k
|
p
-, 
p-/
adj.
1 頂点 (apex) の; 絶頂の, 頂上の.
2 【音声】 舌先音の.
・an apical sound 舌先音.
3 【解剖】 尖[先]端の; 肺尖の.
4 【歯科】 (歯)根尖の.
n. 【音声】 舌先音《舌先と歯ないし歯茎で調音される音; /t/, /d/, /
/, /
/, /s/, /z/, /n/, /l/ など》.
〜・ly adv.
《1828》 ← NL apicalis: ⇒apico-, -al1

p
k
,
p-, -k
|
p
-, 
p-/
adj.
1 頂点 (apex) の; 絶頂の, 頂上の.
2 【音声】 舌先音の.
・an apical sound 舌先音.
3 【解剖】 尖[先]端の; 肺尖の.
4 【歯科】 (歯)根尖の.
n. 【音声】 舌先音《舌先と歯ないし歯茎で調音される音; /t/, /d/, /
/, /
/, /s/, /z/, /n/, /l/ など》.
〜・ly adv.
《1828》 ← NL apicalis: ⇒apico-, -al1
apical cell🔗⭐🔉
pical c
ll
n. 【植物】 頂細胞, 頂端細胞.
apical dominance🔗⭐🔉
pical d
minance
n. 【植物】 頂芽優勢《頂芽が腋芽の生長を抑える現象; 生長素が頂芽で造られるためという》.
1947
apical foramen🔗⭐🔉
pical for
men
n. 【歯科】 (歯)根尖孔.
apical granuloma🔗⭐🔉
pical granul
ma
n. 【歯科】 歯根肉芽腫.
apical growth🔗⭐🔉
pical gr
wth
n. 【植物】 頂端生長.
apicalize🔗⭐🔉
a・pi・cal・ize /
p
k
l
z,
p- |
p
-, 
p-/
vt. 【音声】 舌先音化する.

p
k
l
z,
p- |
p
-, 
p-/
vt. 【音声】 舌先音化する.
apico-🔗⭐🔉
a・pi・co- /
p
ko
,
p-, -p
- |
p
k
(
), 
p-/
次の意味を表す連結形:
1 「頂点, 頂端, 先端 (apex)」.
2 「(舌)端と…との (apical and…)」.
・apicodental.
★母音の前では通例 apic- になる.
← NL 〜 ← L apic-, apex: ⇒apex

p
ko
,
p-, -p
- |
p
k
(
), 
p-/
次の意味を表す連結形:
1 「頂点, 頂端, 先端 (apex)」.
2 「(舌)端と…との (apical and…)」.
・apicodental.
★母音の前では通例 apic- になる.
← NL 〜 ← L apic-, apex: ⇒apex
apicoalveolar🔗⭐🔉
pico・alv
olar
adj. 【音声】 舌先歯茎音の.
n. 舌先歯茎音《舌先を歯茎に触れるかあるいは近づけて調音される子音; /t/, /d/, /n/, /s/, /z/ など》.
《1962》: ⇒↑, alveolar
apicodental🔗⭐🔉
pico・d
ntal
adj. 【音声】 舌先歯音の.
n. 舌先歯音《舌先を上の前歯に近づけて調音される子音; [
] [
]》.
《1958》 ← APICO-+DENTAL
apiculate🔗⭐🔉
a・pic・u・late /
p
kj
l
t, e
p-, -l
t/
adj. 【植物】 〈葉など〉頂端が急に短くとがった.
《1830》 ← NL apiculum ((dim.) ← L apex (↑))+-ATE2
p
kj
l
t, e
p-, -l
t/
adj. 【植物】 〈葉など〉頂端が急に短くとがった.
《1830》 ← NL apiculum ((dim.) ← L apex (↑))+-ATE2
apicultural <apiculture>🔗⭐🔉
a・pi・cul・ture /
p
k
t
| -p
k
t
(r/
n. (大規模な)ミツバチ飼養, 養蜂(ようほう).
・pi・c
l・tur・al /-t
(
)r
←/ adj.
《1864》 ← L apis bee+CULTURE

p
k
t
| -p
k
t
(r/
n. (大規模な)ミツバチ飼養, 養蜂(ようほう).
・pi・c
l・tur・al /-t
(
)r
←/ adj.
《1864》 ← L apis bee+CULTURE
apiculturist🔗⭐🔉
a・pi・cul・tur・ist /
p
k
t
(
)r
st | -p
k
t
(
)r
st/
n. ミツバチ飼養者, 養蜂家 (beekeeper).
1883

p
k
t
(
)r
st | -p
k
t
(
)r
st/
n. ミツバチ飼養者, 養蜂家 (beekeeper).
1883
apiculi <apiculus>🔗⭐🔉
a・pic・u・lus /
p
kj
l
s, e
-/
n. (pl. -u・li /-l
/) 【植物】 鋭くとがった頂端.
《1863》 ← NL 〜: ⇒apiculate
p
kj
l
s, e
-/
n. (pl. -u・li /-l
/) 【植物】 鋭くとがった頂端.
《1863》 ← NL 〜: ⇒apiculate
apiece🔗⭐🔉
a・piece /
p
s/
adv. 各個に, 個々に, めいめいに (each).
・The bulbs are a hundred watts apiece. 電球はどれも 100 ワットだ.
・He gave us 5 dollars apiece. 1 人に 5 ドルずつくれた.
《c1430》 a pece: ⇒a2, piece
p
s/
adv. 各個に, 個々に, めいめいに (each).
・The bulbs are a hundred watts apiece. 電球はどれも 100 ワットだ.
・He gave us 5 dollars apiece. 1 人に 5 ドルずつくれた.
《c1430》 a pece: ⇒a2, piece
pied🔗⭐🔉
pied /
pj
; F. apje/
F. adv. 歩いて (afoot).

F 〜 'on foot'
Apiezon🔗⭐🔉
Ap・i・e・zon /
pi
z
(
)n | -z
n/
n. 【商標】 アピエゾン《真空工業で用いるきわめて蒸気圧の低い油製品》.
pi
z
(
)n | -z
n/
n. 【商標】 アピエゾン《真空工業で用いるきわめて蒸気圧の低い油製品》.
API gravity scale🔗⭐🔉


gr
vity sc
le /
p


-/
n. 米国石油協会濃度計数《世界的に公認されている相対的流体濃度の計測度数》.
apiologist <apiology>🔗⭐🔉
a・pi・ol・o・gy /
pi
(
)l
d
i | -
l-/
n. ミツバチ研究.
・pi・
l・o・gist n.
← L apis bee+-LOGY

pi
(
)l
d
i | -
l-/
n. ミツバチ研究.
・pi・
l・o・gist n.
← L apis bee+-LOGY
Apis🔗⭐🔉
A・pis /
p
s | 
p
s, 
p-/
n. アピス:
1 【エジプト神話】 古代エジプトの Memphis で崇拝された聖牛 (sacred bull).
2 【ギリシャ・ローマ神話】 Peloponnesus 半島全土を支配したが, 暴君だったので殺害された; 後に Serapis と同一視され崇拝された.

L 〜
Gk
pis
Egypt. Hep, H
pi 《原義》 hidden

p
s | 
p
s, 
p-/
n. アピス:
1 【エジプト神話】 古代エジプトの Memphis で崇拝された聖牛 (sacred bull).
2 【ギリシャ・ローマ神話】 Peloponnesus 半島全土を支配したが, 暴君だったので殺害された; 後に Serapis と同一視され崇拝された.

L 〜
Gk
pis
Egypt. Hep, H
pi 《原義》 hidden
apish🔗⭐🔉
ap・ish /
p
/
adj.
1 猿 (ape) のような.
2 人まねをしたがる.
3 こざかしい, 愚かな; いやに気取った.
〜・ly adv.
〜・ness n.
c1450

p
/
adj.
1 猿 (ape) のような.
2 人まねをしたがる.
3 こざかしい, 愚かな; いやに気取った.
〜・ly adv.
〜・ness n.
c1450
apivorous🔗⭐🔉
a・piv・o・rous /e
p
v
r
s/
adj. 【動物】 〈鳥など〉ミツバチを食べる (bee-eating).
← ? F apivore (← L apis bee+-vore '-VOROUS')+-OUS
p
v
r
s/
adj. 【動物】 〈鳥など〉ミツバチを食べる (bee-eating).
← ? F apivore (← L apis bee+-vore '-VOROUS')+-OUS
a bit [piece] of fluff🔗⭐🔉
a b
t [p
ece] of fl
ff 《口語》 (いかす)若い女, 女の子.
t [p
ece] of fl
ff 《口語》 (いかす)若い女, 女の子.
a pickle in the middle🔗⭐🔉
a p
ckle in the m
ddle 《米》 板ばさみになった人.
ckle in the m
ddle 《米》 板ばさみになった人.
(a) pie in the sky🔗⭐🔉
(a) p
e in the sk
《口語》
e in the sk
《口語》
a piece of a …🔗⭐🔉
a p
ece of a
《廃》 …のようなもの.
ece of a
《廃》 …のようなもの.
a piece of cake🔗⭐🔉
a p
ece of c
ke 《口語》 容易な[楽しい]仕事[事柄]. 《1936》
ece of c
ke 《口語》 容易な[楽しい]仕事[事柄]. 《1936》
a piece of flesh🔗⭐🔉
a p
ece of fl
sh 《古》
ece of fl
sh 《古》
a piece of goods🔗⭐🔉
a p
ece of g
ods 《俗》
ece of g
ods 《俗》
a piece of shit [crap]🔗⭐🔉
a p
ece of sh
t [cr
p] くだらないもの.
ece of sh
t [cr
p] くだらないもの.
a piece of the action🔗⭐🔉
a p
ece of the
ction 《俗》 (仕事・もうけ(口)などへの)便乗, 一口, 分け前. 《1972》
ece of the
ction 《俗》 (仕事・もうけ(口)などへの)便乗, 一口, 分け前. 《1972》
a piece of work🔗⭐🔉
a p
ece of w
rk
ece of w
rk
a pig in a poke [bag]🔗⭐🔉
a p
g in a p
ke [b
g] 調べもせず[よく知らず]に買った物; 安請合い.
g in a p
ke [b
g] 調べもせず[よく知らず]に買った物; 安請合い.
a piece of piss🔗⭐🔉
a p
ece of p
ss 《英俗》 しごく簡単なこと.
ece of p
ss 《英俗》 しごく簡単なこと.
研究社新英和大辞典に「API」で始まるの検索結果 1-50。
ce de r