複数辞典一括検索+

cade🔗🔉

cade /kd/ n. 【植物】 ヨーロッパ産ヒノキ科ビャクシン属でセイヨウビャクシン (juniper) に似た植物 (Juniperus oxycedrus) 《cade oil を得る》. 《1575》 F 〜 OProv. < ML catanus

cade🔗🔉

cade /kd/ adj. 1 〈家畜の子が〉親から離されて飼われた, 手飼いの. ・a cade lamb. 2 かわいがられた, 甘やかされた. 《?c1475》 cad pet lamb ← ?

cade🔗🔉

cade /kid/ n. 《廃》 ニシンの入ったたる. 《1337》 (O)F cade cask L cadus

Cade, Jack🔗🔉

Cade /kd/, Jack n. ケード《?-1450; 英国の反乱軍指導者; Henry 六世の失政に対して反乱を起こし, 謀反の罪で処刑された》.

-cade🔗🔉

-cade /kd, kd/ 「行列, 行進」の意の名詞連結形. ・aquacade, motorcade. ← (CAVAL)CADE

Cadell🔗🔉

Cad・ell /k, kd | kd, kd/ n. カデル《男性名》. Welsh 〜 ← cad battle+-ell (adj. suf.)

cadelle🔗🔉

ca・delle /kd/ n. 【昆虫】 コクヌスト (Tenebroides mauritanicus) 《鞘翅目コクヌスト科の甲虫で穀物の害虫とされる》. 《1861》 F 〜 Prov. cadello < L catellam (fem.) ← catellus little dog

cadence🔗🔉

ca・dence /kds/ n. 1a (言葉の)律動的な流れ, 音の流れ. b (生活・出来事などの)流れ, リズム. 2 【詩学】 (詩の)律動, 抑揚; (自由詩・詩的散文などの)リズム, 調子 (rhythmic pattern). 3 (音楽・舞踏などの)整った拍子, リズム. 4a (文の終わりなどでの)声の下げ調子. b (音声の)抑揚 (intonation). 5 【音楽】 終止形[法] 《現代では楽章・楽句・楽曲の終止を表す和声進行の定型》. ・a complete cadence 完全終止. ・an interrupted cadence 偽終止. ・⇒perfect cadence. vt. リズミカル[律動的]にする. vi. 律動的に流れる[動く]. c1380》 (O)F 〜 It. cadenza VL cadentiam ← L cadentem (pres.p.) ← cadere to fall: cf. cadenza, case

Cadence🔗🔉

Ca・dence /kds/ n. ケイデンス《女性名》.

cadenced🔗🔉

cdenced adj. 韻律的な; 韻文になっている. a1790》: ⇒↑, -ed

cadency🔗🔉

ca・den・cy /kedsi/ n. 1cadence. 2a (長兄[長男]以外の)分家の血統. b 分家の地位[身分]. 3 【紋章】 ケイデンシー《同家系の紋章で親子・兄弟の紋章に違いのあること》. ★西洋の紋章は長男でも父の存命中は父と同じ紋章の使用は許されず, 父の紋章に何らかの違いを示すマーク (cadency mark) を付ける; 次男以下は長男とも異なるおのおののマークを使用する. 《1627》 ← CADENCE+-Y

cadency mark🔗🔉

cdency mrk n. 【紋章】 ⇒cadency 3 ★.

cadent🔗🔉

ca・dent /kdt/ adj. 1a 下降韻律の (cf. falling rhythm). b リズム[律動]のある. 2 《古》 降下する. cadent tears 落ちる涙. 《1586》 L cadentem: ⇒cadence

cadential🔗🔉

ca・den・tial /kedn, -/ adj. 【音楽】 1 終止形[法]の. 2 カデンツァ (cadenza) の. 《1880》 ← L cadentia CADENCE+-AL

cadenza🔗🔉

ca・den・za /kdnz; It. kadntsa/ n. 【音楽】 カデンツァ, カデンツ《オペラのアリアやコンチェルトにおいて終止の前に挿入される独奏[唱]者による無伴奏の技巧的で即興的な部分; コンチェルトでは普通第 1 および終楽章の終止の前に置かれる》. 《1836》 It. 〜 'CADENCE': cf. G Kadenz

cade oil🔗🔉

cde il n. 【化学】 杜松油《cade を乾留して得られる油質の液体で, 石鹸・皮膚病薬などの原料》. 1800

cadet🔗🔉

ca・det /kdt/ n. 1a (陸海空軍・警察の)士官[幹部]候補生《英国では通例 Gentleman Cadet という; 米国では 1902 年以後は海軍では midshipman という》. ・a naval cadet 海軍士官候補生; (特に, 1882-1902 までの)米国海軍兵学校生徒. b 士官学校の生徒. c 商船学校練習生. d (昔, 良家の次男以下で将校になるために入隊した)将校見習い (cf. 3 a). 2a 《米》 (職業の)練習生, 見習い; (特に)教育実習生. b 《NZ》 酪農場の見習い. 3a 次男以下の息子 (younger son); 弟 (younger brother). b 末息子, 末弟. c 分家; 分家の人. ・a cadet family 分家. 4a 強い青色を帯びた褐色 (cadet blue). b 紫青色に青褐色がかった色 (cadet gray). 5 《米俗》 売春婦の「ひも」; 売春手引人, ぽん引き (pimp). 《1610》 F 〜 Gascon capdet chief=Prov. capdel < VL capitellum (dim.) ← L caput head: cf. captain

cadet🔗🔉

ca・det /kdt; F. kad/ F. adj. [姓に付して用いて] 弟の方の (the younger) (cf. an). ・Coquelin cadet 弟のコクラン. F 〜 (↑)

Cadet🔗🔉

Ca・det /kdt; Russ. kadt/ n. (帝政ロシアの)立憲民主党員, カデット. 《1906》 Russ. Kadet (sing.) ← Kadety (pl.) ← ka- (Konstitutsionnyje Constitutional の頭字の発音から)+De(mokra)ty

cadet corps🔗🔉

cadt crps n. (英国の小学校および中等学校で)軍事教練隊. 1901

cadetship🔗🔉

cadt・shp n. cadet の地位[身分]. 《1831》: ⇒cadet, -ship

Cadette scout🔗🔉

Ca・dtte scut /kdt-/ n. キャディットスカウト《ガールスカウトの 12 歳から 14 歳までの隊員》. Cadette 《1679》 ← CADET+-ETTE

研究社新英和大辞典CADEで始まるの検索結果 1-22