複数辞典一括検索+

imperial🔗🔉

im・pe・ri・al /mprimpr-/ adj. 1 帝国の. 2 皇帝[皇后]の; 皇室の, 皇族の. ・an Imperial decree 勅命. ・an Imperial message [messenger] 勅語[勅使]. ・an imperial household 皇室. ・His [Her] Imperial Majesty ⇒majesty 4. 英比】 日本の天皇は普通 emperor と訳されるので, 形容詞も普通 imperial を用いるが, 英国の王室の場合は「王の」という意味の royal を用いる. ただし, 日本の皇室にも royal を用いることもある. 3 [しばしば I-] 《英》 a 大英帝国の. ・the Imperial Parliament 英帝国議会. imperial politics 英国政治. b 国の (cf. local 1 a, national). imperial taxes (地方税に対して)国税. 4 《古》 帝位の, 帝権の, 至上権の. 5 荘厳な, 厳然たる, 堂々とした; 皇帝にふさわしい, 壮麗な, 壮大な. 6 傲慢(うま)な, 尊大な. 7 〈商品など〉特大の, 上質の. imperial tea. 8 [限定的] 〈度量衡が〉英本国法定の標準に従う 《1971 年メートル法採用のため廃止》. ・⇒imperial bushel, imperial gallon. n. 1 皇帝ひげ 《Napoleon 三世のひげにならった下顎()のとがりひげ》. 2 インペリアル(判): a 紙の大きさ 《22×30 インチ [558.5×762 mm], ほかに 23×31 インチ, 21.5×29 インチがある》. b 石盤の大きさ 《33×24 インチ》. c 写真の大判 《6/×9/ インチ》. d 【製本】 =imperial octavo [quarto]. 3 【商業】 特大品, 優秀[上質]品. 4 (帝政ロシアの)インペリアル金貨 《最初 1745 年に造られ 10 ルーブルに相当; 1897-1917 年は 15 ルーブルに相当》. 5a (乗合馬車の屋根に載せる)旅行鞄(). b (旅行鞄を載せる)馬車の屋根. 6 【建築】 尖塔のあるドーム, 頂のとがったドーム. 7 [I-] (神聖ローマ帝国)皇帝派の人[軍人]. 8 皇族の一員; 皇帝, 皇后. 9 角()に 14 本のとがった枝がある赤毛の鹿. 〜・ly adv. c1380》 (O)F imprial L imperilis of the empire or emperor ← imperium 'rule, EMPIRE': ⇒-ial imperial 【挿絵】

imperial bushel🔗🔉

imprial bshel n. 英ブッシェル (⇒bushel 1).

imperial city🔗🔉

imprial cty n. 1 帝国の中心地, 帝国政府の所在地. 2 [the I- C-] Rome 市の別称. 1563

Imperial Conference🔗🔉

Imprial Cnference n. [the 〜] (もと英国の)大英帝国会議 《英本国と各自治領の首相の連絡会議; 1887 年に始まる植民地会議 (Colonial Conference) を 1907 年に改称したもので, 1937 年を最後として今は両方とも用いられないが, 必要に応じて英連邦首相会議 (Premiers' Conference) が開催される》.

imperial crown, I- c-🔗🔉

imprial crwn, I- c- n. 1 帝冠; (英国王が戴冠式に用いる)王冠 《St. Edward's crown ともいう》. 2 (しばしば英国君主の尊厳の象徴として用いられる)王冠をかたどったもの. 1706

imperial eagle🔗🔉

imprial agle n. 1 【鳥類】 カタジロワシ (Aquila heliaca) 《南ヨーロッパ・アジア産のワシ; 肩に白い斑紋がある》. 2 [I- E-] 【紋章】 a 神聖ローマ皇帝の双頭の鷲. b Napoleon 一世の単頭の鷲.

imperial federation🔗🔉

imprial federtion n. 大英帝国連合論 《英国自治領の防衛と貿易振興を図るため相互の緊密な提携を目指したもの》. 1902

imperial gallon🔗🔉

imprial gllon n. 英ガロン (⇒gallon 1).

Imperial Holiday🔗🔉

Imprial Hliday n. [時に i- h-] 全英休日 《現国王[女王]の誕生日; 法定休日ではない》.

imperialism🔗🔉

im・pe・ri・al・ism /mprilzmpr-/ n. 1 帝政. 2 帝国主義; 領土拡張主義, 侵略主義, 開発途上国[弱小国]支配(政策). 3 帝国主義権益の擁護. 4 《英》 連邦諸国統轄政策. 《1858》: ⇒-ism

imperialist🔗🔉

im・pe・ri・al・ist /mprilst | mprilst/ n. 1 帝国主義者; (特に)英[米]帝国主義者, 英国膨張論者 (cf. little Englander). 2a 皇帝支持者, (特に, 1600-1800 年の)ドイツ皇帝の支持者; [I-] 神聖ローマ帝国皇帝の支持者. b 帝政主義者, (特に)ナポレオン王朝支持者. adj.imperialistic. 《1603》 《なぞり》 ← F imprialiste

imperialistic🔗🔉

im・pe・ri・al・is・tic /mprilstk | mpr-←/ adj. 帝国主義の[的な]. im・pri・al・s・ti・cal・ly adv. 《1879》: ⇒↑, -ic

imperialize🔗🔉

im・pe・ri・al・ize /mprilz | mpr-/ vt. 1 帝国の支配下に置く. 2 帝政化する, 帝国主義化する. 3 …に威厳を与える. 《1634》: ⇒-ize

imperial jade🔗🔉

imprial jde n. 【鉱物】 インペリアルジェード 《緑色の最良の硬玉, 翡翠(); 宝石に用いる》.

imperial moth🔗🔉

imprial mth n. 【昆虫】 米国産ヤママユガ科のガ (Basilona imperialis) 《黄色に茶の帯のある大きく美しいガ》. 1904

imperialness🔗🔉

im・pri・al・ness n. 皇帝のような態度, 威厳.

imperial octavo🔗🔉

imprial octvo n. 【製本】 インペリアルオクタボ(判)[八折判] 《本の大きさ; 米国では 8/×11/ インチ [209.5×292 mm], 英国では 7/×11 インチ [191×279 mm]; imperial 8vo と略す》.

imperial pigeon🔗🔉

imprial pgeon n. 【鳥類】 ミカドバト (Ducula oenea) 《南アジアに生息する緑と灰色の大形のハト》. 1864

imperial preference🔗🔉

imprial prference n. 英連邦内特恵関税 《英連邦内諸国の生産品に対する低率関税の優先課税》. 1912

imperial quarto🔗🔉

imprial qurto n. 【製本】 インペリアルクオート(判)[四折判] 《主に英国の本の大きさ, 11×15 インチ [279×381 mm]; imperial 4to と略す》.

Imperial Service Order🔗🔉

Imprial Srvice rder n. [the 〜] 英帝国文官功労章.

Imperial Valley🔗🔉

Imprial Vlley n. [the 〜] インペリアル渓谷 《米国 California 州南東部からメキシコにおよぶ農耕地方; Colorado Desert の一部を灌漑(んが)した低地で Salton Sea (湖)を含む; 面積 4,047 km》.

Imperial War Museum🔗🔉

Imprial Wr Musum n. [the〜] 《英》 帝国戦争博物館 《ロンドンの Lambeth にある; 1917 年設立》.

研究社新英和大辞典Imperialで始まるの検索結果 1-23