複数辞典一括検索+

Jew🔗🔉

Jew /d/ n. 1 ユダヤ人, ヘブライ人 (Hebrew), イスラエル人 (Israelite). ・⇒wandering Jew. 2 ユダヤ教信者. 3 《口語》 [通例軽蔑的に; しばしば j-] ひどく値切る人; 守銭奴; 《廃》 高利貸し《ユダヤ人に対する古来の偏見に基づく》. ・(as) rich as a Jew 大金持ちで. ・a regular [perfect] Jew 強欲で無情な人. ・an unbelieving Jew ひどく疑い深い人. wrth a Jw's ye 非常に貴重[高価]な《拷問を行ってユダヤ人から金をゆすり取った中世の史実に基づくという; cf. Shak., Merch V 2. 5. 43》. ・a picture worth a Jew's eye 非常に貴重[高価]な絵画. 《1596-97》 adj. [通例軽蔑的に] ユダヤ人の (Jewish). ・a Jew boy. vt. [j-; 通例軽蔑的に] (あくどい商法で)だます. jw dwn 〈支払・値段を〉値切る; 〈取引の相手を〉値切り倒す. lateOE Jeu, Giu OF giu, juieu (F juif) < L jdaeum Gk ioudaos Heb. Yhdh Jew ← Yhdh 'JUDAH'

jew down🔗🔉

jw dwn 〈支払・値段を〉値切る; 〈取引の相手を〉値切り倒す.

Jew🔗🔉

Jew 《略》 Jewelry; Jewish.

Jew-baiter <Jew-baiting>🔗🔉

Jw-biting n. (組織的な)ユダヤ人いじめ[迫害]. Jw-biter n. 《1892》: cf. bearbaiting

jewboy🔗🔉

jw・by n. 《軽蔑》 ユダヤ人の男性《年齢にかかわらず》. 1796

jewel🔗🔉

jew・el /d, d, d/ n. 1 (装飾用にカットし磨いてある)宝石, 宝玉 (gem). 2a (装身具として身につける)玉飾り; 宝石入りの装身具. b 装身具 (1 個) 《耳輪・指輪・腕輪・首飾りなど》. 3 (ステンドグラスにはめ込む)宝石形に刻んだ色ガラスの浮出し. 4a (宝石にも比すべき)貴重な人[もの], 至宝 (treasure), 掌中の玉 (gem). ・She is my jewel. ・a jewel of a boy 大事な男の子. ・these jewels of God, the poor 神の宝石ともいうべき貧しい人々. b 宝石に似たもの《イチゴ・星など》. ・the jewels of God 神の宝石《星》. 5 【時計】 石《摩擦や磨耗を少なくするため軸受けや脱進機の係合部に使われるルビーなどの宝石》. the jwel in the [a person's] crwn (人の)一番いい点, 最大の業績. vt. (jew・eled, -elled; -el・ing, -el・ling) 1a 宝石で飾る. b …に宝石をちりばめる. 2 〈腕時計など〉に軸受石をはめる. jewel a watch. 3a 〈言葉などを〉飾る; 〈表現を〉美しくする; 〈小鳥・風車・花などが〉〈風景〉に彩りを添える. b 〈人・性格などを〉〔美徳・才能・技能などで〕飾る 〔with〕. 〜・lke adj. 《?a1300》 jeuel AF j(e)uel=OF joel (F joyau) ← ? jeu game, jest < L jocum 'JOKE, joy'

Jewel🔗🔉

Jew・el /d, d, d/ n. ジューエル《女性名》.

jewel block🔗🔉

jwel blck n. 【海事】 玉滑車《信号旗や国旗を掲げるときに用いる帆桁()の端にある小さな単滑車; もとはスタンスル (studding sail) を揚げるときに揚帆索用として使った》. 1769-89

jewel box [case]🔗🔉

jwel bx [cse] n. 1 宝石箱. 2 (宝石箱のような)小さくて美しいもの. 1831

Jewel Cave National Monument🔗🔉

Jwel Cve Ntional Mnument n. ジュエルケーブ国定記念物《米国 South Dakota 州南西部 Custer の西に位置; 鍾乳洞で有名》.

jewel cloth🔗🔉

jwel clth n. きらきら光る金属片などで飾った薄地の布《舞台衣装・ウインドーディスプレー用》.

jeweled🔗🔉

jw・eled adj. 宝石で飾った, 宝石をちりばめた, 宝石入りの.

jeweler🔗🔉

jew・el・er /dl, dl, dl | dl(r, dl-/ n. 1a 宝石商, 貴金属・宝石・時計商. jeweler's bar 貴金属細工地金(). b 宝石細工人, 玉造り. c 宝石修理人. 2 精密器具設計[製作, 修理]技師. 《?c1380》 AF jueler=OF juelier (F joaillier): ⇒jewel, -er

jeweler's enamel🔗🔉

jweler's enmel n. 七宝琺瑯(うろ) 《銅・銀・金などの生地にかけるのに適した低温で溶ける琺瑯》.

jewelers' putty🔗🔉

jwelers' ptty n.putty powder.

jewelers' rouge🔗🔉

jwelers' ruge n. 【化学】 =colcothar.

jewelfish🔗🔉

jwel・fsh n. 【魚類】 ジュエルフィッシュ (Hemichromis bimaculatus) 《アフリカ産カワスズメ科の美しい観賞魚》.

Jewel-house🔗🔉

Jwel-huse n. (ロンドン塔内の)英国王室宝器 (crown jewels) 保存室. 1530

jewelled🔗🔉

jw・elled adj. 《英》 =jeweled.

jeweller🔗🔉

jew・el・ler /dl, dl, dl | dl(r, dl-/ n. 《英》 =jeweler.

jewellery🔗🔉

jew・el・ler・y /dri, d-, d-/ n. 《英》 =jewelry.

jewelly🔗🔉

jew・el・ly /dli, dli, dli/ adj. 《英》 =jewely.

jewelry🔗🔉

jew・el・ry /dri, d-, d-/ n. [集合的] 1 宝石類 (jewels) 《装身用の金・銀・宝石細工類》. 2 宝石細工, 宝石装飾. 《?c1380》 OF juelerie (F joaillerie): ⇒jewel, -ery

jewelweed🔗🔉

jwel・wed n. 【植物】 ホウセンカ《ホウセンカ属 (Impatiens) の植物の総称; touch-me-not ともいう》: a 北米大西洋岸産の I. capensis 《celandine ともいう》. b 北米中・東部産の I. pallida. 1817

jewely🔗🔉

jew・el・y /dli, dli, dli/ adj. 宝石のような, きらめく. 《1765》: ⇒-y

Jewess🔗🔉

Jew・ess /ds | ds, -s, dus/ n. 《まれ》 [しばしば軽蔑的に] ユダヤの女性[婦人]. c1390》: ⇒Jew, -ess

Jewett, Sarah Orne🔗🔉

Jew・ett /dt | dt/, Sarah Orne /n | n/ n. ジューエット《1849-1909; 米国の女流小説家; The Country of the Pointed Firs (1896)》.

jewfish🔗🔉

jw・fsh n. 【魚類】 1 米国の大西洋岸産のマハタ属の一種 (Epinephelus itajara). 2 米国太平洋岸産のイシナギ属の一種 (Stereolepis gigas). 3 西オーストラリア産フエダイ科アオバダイ属の海魚 (Glaucosoma hebraicum). 1679

Jewish🔗🔉

Jew・ish /d/ adj. 1 ユダヤ人の[特有の, らしい]. 2 ユダヤ教の. 3 《軽蔑》 けちな, しみったれの. n. 《口語》 =Yiddish. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1546》: ⇒-ish

Jewish Autonomous Region🔗🔉

Jwish Autnomous Rgion n. [the 〜] ユダヤ自治州《ロシア東端 Amur 川の左岸にある自治州; 1934 年ユダヤ人の入植先として成立したが, 植民は十分に行われなかった; 面積 36,000 km, 州都 Birobidzhan》.

Jewish calendar🔗🔉

Jwish clendar n. [the 〜] ユダヤ暦. ★太陽暦と太陰暦とを併用したイスラエル民族の暦法で, ユダヤ人が天地創造の年と信じているキリスト紀元前 3761 年から起算する; 1 年は 354 日で 19 年に 7 回の割合でうるう年 384 日を設けて調整する (cf. defective year, regular year, perfect year; Islamic calendar); 各月の名は次の通り; Tishri, Heshvan, Kislev, Tebet, Shebat, Adar, Veadar (これはうるう年にだけ), Nisan, Iyar, Sivan, Tammuz, Ab, Elul; 1 年は教会暦では Nisan, 民間暦では Tishri をもって始まる. 1888

Jewish holidays🔗🔉

Jwish hlidays n. pl. ユダヤ教の祝祭日. ★次の 10 日をいう. ・Rosh Hashanah, Yom Kippur, Sukkoth, Simhath Torah, Hanukkah, Purim, Pasch, Lag b'Omer, Shabuoth, Tishah b'Ab.

jew lizard🔗🔉

jw lzard n. アゴヒゲトカゲ (Amphibolurus barbatus) 《オーストラリアに生息しあごの下に袋をもつ大形のトカゲ; bearded lizard [dragon] ともいう》. 1847

Jewry🔗🔉

Jew・ry /dri, dri | dri, dri/ n. 1a [集合的] ユダヤ人; ユダヤ民族. ・British Jewry. b ユダヤ人社会. ・the world Jewry 世界のユダヤ人(社会). 2 《古》 =ghetto 1, 2. 3 《廃》 =Judea. 《?a1200》 Jeueri(e) AF juerie=OF juierie (F juiverie): ⇒Jew, -ery

Jew's ear🔗🔉

Jw's ar n. 【植物】 キクラゲ (Auricularia auriculajudae). 《1544》 《なぞり》 ← ML auricula Judae Juda's ear: その形の類似のためと, ユダが首をつったセイヨウニワトコの木によく寄生することから

Jew's eye🔗🔉

Jw's ye n. 非常に価値のある物《諺的に用いる; Jewess' eye ともいう》 (cf. Shak., Merch V. 2. 5. 43). 1592

Jew's harp🔗🔉

Jw's hrp n. (also Jws' hrp) 1 びやぼん, きやこん, 口琴《金属製の枠を上下の歯でくわえて中央の薄い金属の舌を指先ではじいて鳴らす簡単な楽器》. 2 【植物】 =nodding trillium. 《1595》: ユダヤ人が製作して販売して歩いたことから?

研究社新英和大辞典Jewで始まるの検索結果 1-37