複数辞典一括検索+![]()
![]()
ka🔗⭐🔉
ka /k
/
n. 【古エジプト宗教】 第二霊《第一霊とは異なり死後も人間の中に存在し続けると考えられた》.
《a1892》 ← Egypt.

/
n. 【古エジプト宗教】 第二霊《第一霊とは異なり死後も人間の中に存在し続けると考えられた》.
《a1892》 ← Egypt.
kA🔗⭐🔉
kA
《略》 【電気】 kiloampere(s).
KA🔗⭐🔉
KA
《略》 King of Arms.
ka.🔗⭐🔉
ka.
《略》 【電気】 kathode (=cathode).
Kaaba🔗⭐🔉
Kaa・ba /k
b
| k
b
, k

b
/
n. [the 〜] カーバ(神殿) 《Mecca の大本山 (Great Mosque) 中にある方形の黒い石の建物でイスラム教徒の最も崇拝する神殿; cf. Black Stone》.
《1734》
Arab. k
'bah 《原義》 cubic building ← ka'b 'CUBE1'

b
| k
b
, k

b
/
n. [the 〜] カーバ(神殿) 《Mecca の大本山 (Great Mosque) 中にある方形の黒い石の建物でイスラム教徒の最も崇拝する神殿; cf. Black Stone》.
《1734》
Arab. k
'bah 《原義》 cubic building ← ka'b 'CUBE1'
kaama🔗⭐🔉
Kaapland🔗⭐🔉
Kabaddi🔗⭐🔉
Ka・bad・di /k
b

i | -di/
n. カバディ《二組に分かれて争うインドのゲーム; 相手の陣地に入り, 敵に触れて味方の陣地に戻る; その間息をつがずに 'kabaddi, kabaddi…' と声を出し続けなければならない; 1990 年のアジア大会で正式種目に採用》.
《1935》
Tamil 〜

b

i | -di/
n. カバディ《二組に分かれて争うインドのゲーム; 相手の陣地に入り, 敵に触れて味方の陣地に戻る; その間息をつがずに 'kabaddi, kabaddi…' と声を出し続けなければならない; 1990 年のアジア大会で正式種目に採用》.
《1935》
Tamil 〜
kabaka🔗⭐🔉
ka・ba・ka /k
b
k
/
n. カバカ《ウガンダ南部のかつての王国 Buganda の支配者の称号》.
《1878》
Bantu 〜
b
k
/
n. カバカ《ウガンダ南部のかつての王国 Buganda の支配者の称号》.
《1878》
Bantu 〜
Kabalega Falls🔗⭐🔉
Kab・a・l
・ga F
lls /k
b
l
g
- | k
b
l
-/
n. pl. [the 〜] カバレガ滝《ウガンダ西部 Albert 湖から東約 35 km の Victoria Nile 川にかかる滝; 落差 36 m》.
・ga F
lls /k
b
l
g
- | k
b
l
-/
n. pl. [the 〜] カバレガ滝《ウガンダ西部 Albert 湖から東約 35 km の Victoria Nile 川にかかる滝; 落差 36 m》.
Kabalevsky, Dmitri (Borisovich)🔗⭐🔉
Ka・ba・lev・sky /k
b
l
fski; Russ. k
balj
fskjij/, Dmitri (Bo・ri・so・vich /barj
s
vjit
j/)
n. カバレフスキー《1904-87 ; ロシアの作曲家》.

b
l
fski; Russ. k
balj
fskjij/, Dmitri (Bo・ri・so・vich /barj
s
vjit
j/)
n. カバレフスキー《1904-87 ; ロシアの作曲家》.
kabaragoya🔗⭐🔉
ka・ba・ra・go・ya /k
b
r
g
j
| -g
-/
n. 【動物】 ミズオオトカゲ (Varanus salvator) 《東南アジア産で体長 3 m まで成長する》.
《1681》 ← ?
b
r
g
j
| -g
-/
n. 【動物】 ミズオオトカゲ (Varanus salvator) 《東南アジア産で体長 3 m まで成長する》.
《1681》 ← ?
Kabardian🔗⭐🔉
Ka・bar・di・an /k
b

i
n | -b
d-/
n.
1 カバルダ人《Caucasus 北西部に住むチェルケス人 (Circassian)》.
2 カバルダ語《チェルケス語の東部方言》.
adj. カバルダ人[語]の.
《1824》 ← Russ. Kabarda+-IAN
b

i
n | -b
d-/
n.
1 カバルダ人《Caucasus 北西部に住むチェルケス人 (Circassian)》.
2 カバルダ語《チェルケス語の東部方言》.
adj. カバルダ人[語]の.
《1824》 ← Russ. Kabarda+-IAN
Kabardino-Balkar Republic🔗⭐🔉
Kab・ar・d
・no-Bal・k
r Rep
blic /k
b
d
no
b

k
-, -b
- | -b
d
n
(
)b
k
(r-/
n. カバルディノ バルカリア《ロシア連邦南西部の共和国; 面積 12,500 km2, 首都 Nalchik; Kabardino-Balkaria ともいう》.
・no-Bal・k
r Rep
blic /k
b
d
no
b

k
-, -b
- | -b
d
n
(
)b
k
(r-/
n. カバルディノ バルカリア《ロシア連邦南西部の共和国; 面積 12,500 km2, 首都 Nalchik; Kabardino-Balkaria ともいう》.
kabeljau <kabeljou>🔗⭐🔉
ka・bel・jou /k
b
lj
, k
b-/
n. (also ka・bel・jau, ka・bel・jauw /〜/) 【魚類】 南アフリカ産のニベ科コニベ属の大型の食用海産魚《肝臓はきわめてビタミン A に富む; salmon bass ともいう》.

Afrik. 〜
Du. kabeljauw cod

b
lj
, k
b-/
n. (also ka・bel・jau, ka・bel・jauw /〜/) 【魚類】 南アフリカ産のニベ科コニベ属の大型の食用海産魚《肝臓はきわめてビタミン A に富む; salmon bass ともいう》.

Afrik. 〜
Du. kabeljauw cod
kabob🔗⭐🔉
ka・bob /k
b
(
)b | -b
b/
n. 【料理】
1 [通例 pl.] カバブ《角切りにした肉(主に子羊肉)を漬け汁につけて野菜と交互に串に刺す串焼き料理; cf. shish kebab》.
2 《インド》 焼肉.
《1673》
Hindi & Arab. kab
b
Turk. kebap roast meat
b
(
)b | -b
b/
n. 【料理】
1 [通例 pl.] カバブ《角切りにした肉(主に子羊肉)を漬け汁につけて野菜と交互に串に刺す串焼き料理; cf. shish kebab》.
2 《インド》 焼肉.
《1673》
Hindi & Arab. kab
b
Turk. kebap roast meat
ka-boom🔗⭐🔉
ka-boom /k
b
m/
int. どどーん, どっかーん《雷鳴・大爆発など》.
b
m/
int. どどーん, どっかーん《雷鳴・大爆発など》.
Kabuki, k-🔗⭐🔉
Ka・bu・ki, k- /k
b
ki, k
-, k
b
k
| k
b
ki, k
-/
n. 歌舞伎.
《1899》
Jpn.
b
ki, k
-, k
b
k
| k
b
ki, k
-/
n. 歌舞伎.
《1899》
Jpn.
Kabul🔗⭐🔉
Ka・bul /k
b
, k
b
, -b

| k
b
, k
-, -b
, k
b
/
n.
1 カブール《アフガニスタン北東部にある同国の首都》.
2 [the 〜] カブール(川) 《アフガニスタン北東部に発し Indus 川に合流する川 (700 km)》.
Ka・bu・li /k
b
l
, k
b
li, -b
li | k
b
l
, k
-, -buli, -b
i, k
b
li/ adj., n.

b
, k
b
, -b

| k
b
, k
-, -b
, k
b
/
n.
1 カブール《アフガニスタン北東部にある同国の首都》.
2 [the 〜] カブール(川) 《アフガニスタン北東部に発し Indus 川に合流する川 (700 km)》.
Ka・bu・li /k
b
l
, k
b
li, -b
li | k
b
l
, k
-, -buli, -b
i, k
b
li/ adj., n.
Kabwe🔗⭐🔉
Kab・we /k
bwe
/
n. カブウェ《ザンビア中央部の古い鉱山都市; 現在は商業中心地; 旧名 Broken Hill》.

bwe
/
n. カブウェ《ザンビア中央部の古い鉱山都市; 現在は商業中心地; 旧名 Broken Hill》.
Kabyle🔗⭐🔉
Ka・byle /k
b

/
n.
1 カビール人《北アフリカのアルジェリアとチュニジアに住むベルベル (Berber) 族の一部族の人》.
2 カビール語《ベルベル語に属する》.
《1738》
F 〜
Arab. qab
'il (pl.) ← qab
llah tribe
b

/
n.
1 カビール人《北アフリカのアルジェリアとチュニジアに住むベルベル (Berber) 族の一部族の人》.
2 カビール語《ベルベル語に属する》.
《1738》
F 〜
Arab. qab
'il (pl.) ← qab
llah tribe
kachang puteh🔗⭐🔉
ka・chang pu・teh /k
t

pu
t
/
n. (マレーシアの)揚げ豆, 炒り豆.
← Malay
t

pu
t
/
n. (マレーシアの)揚げ豆, 炒り豆.
← Malay
Kachin🔗⭐🔉
kachina🔗⭐🔉
ka・chi・na /k
t

n
/
n. (pl. 〜s, 〜)
1 カチーナ《ホピ族などのいわゆるプエブロインディアン (Pueblo Indians) の伝承で, 慈悲の霊》.
2 カチーナダンサー《カチーナを体現する仮面をつけた男の踊り手》.
3 カチーナダンサーのつける仮面.
4 カチーナ人形《カチーナを象徴する木の人形》.
《1888》
N-Am.-Ind. (Hopi) qa
ina supernatural
t

n
/
n. (pl. 〜s, 〜)
1 カチーナ《ホピ族などのいわゆるプエブロインディアン (Pueblo Indians) の伝承で, 慈悲の霊》.
2 カチーナダンサー《カチーナを体現する仮面をつけた男の踊り手》.
3 カチーナダンサーのつける仮面.
4 カチーナ人形《カチーナを象徴する木の人形》.
《1888》
N-Am.-Ind. (Hopi) qa
ina supernatural
kachina doll🔗⭐🔉
kadaitcha🔗⭐🔉
K
d
r, J
nos🔗⭐🔉
K
・d
r /k
d
| -d
(r; Hung. k
da
r/, J
nos
n. カダル《1912-89; ハンガリーの政治家, 首相 (1956-58, 1961-65)》.
・d
r /k
d
| -d
(r; Hung. k
da
r/, J
nos
n. カダル《1912-89; ハンガリーの政治家, 首相 (1956-58, 1961-65)》.
Kaddish, k-🔗⭐🔉
Kad・dish, k- /k



| k
d-/
n. (pl. Kad・di・shim, k- /k
d

m, -
i
m | k
d

m, -
i
m/) 【ユダヤ教】
1 礼拝式の終わりに唱える頌栄(しょうえい).
2 死亡した親や兄弟のために, 埋葬の日から 11 か月間, 毎日 3 回の礼拝の際, および年忌の折に唱える頌栄《Mourner's Kaddish ともいう》.
・say Kaddish 頌栄する.
《1613》
Aram. qadd
holy, holy one: cf. kiddush




| k
d-/
n. (pl. Kad・di・shim, k- /k
d

m, -
i
m | k
d

m, -
i
m/) 【ユダヤ教】
1 礼拝式の終わりに唱える頌栄(しょうえい).
2 死亡した親や兄弟のために, 埋葬の日から 11 か月間, 毎日 3 回の礼拝の際, および年忌の折に唱える頌栄《Mourner's Kaddish ともいう》.
・say Kaddish 頌栄する.
《1613》
Aram. qadd
holy, holy one: cf. kiddush
Kadesh🔗⭐🔉
Ka・desh /k
d
/
n. カデシュ《古代パレスチナ南部, 死海の南西に存在したオアシスの町; Gen. 14: 7, 16: 14; Num. 32: 8; Deut. 1: 46, 2: 14》.

d
/
n. カデシュ《古代パレスチナ南部, 死海の南西に存在したオアシスの町; Gen. 14: 7, 16: 14; Num. 32: 8; Deut. 1: 46, 2: 14》.
Kadett🔗⭐🔉
Ka・dett /k
d
t; G. kad
t/
n. 【商標】 カデット《ドイツ Adam Opel 社製の中小型乗用車》.
d
t; G. kad
t/
n. 【商標】 カデット《ドイツ Adam Opel 社製の中小型乗用車》.
Kad
k
y🔗⭐🔉
Ka・d
・k
y /k
d
k
, -ka
; Turk. k
d
k
j/
n. カドゥキョイ《トルコ北西部 Bosporus 海峡入口の東, Istanbul 南東部の地区; 古代名 Chalcedon; 紀元前 685 年ギリシャ人によって建設, 紀元前 133 年ローマ帝国に属する》.
・k
y /k
d
k
, -ka
; Turk. k
d
k
j/
n. カドゥキョイ《トルコ北西部 Bosporus 海峡入口の東, Istanbul 南東部の地区; 古代名 Chalcedon; 紀元前 685 年ギリシャ人によって建設, 紀元前 133 年ローマ帝国に属する》.
Kadievka <Kadiyevka>🔗⭐🔉
Ka・di・yev・ka /k
d
(j)
fk
| -
f-; Ukr. kadj
jiwk
, Russ. k
djijifk
/
n. (also Ka・di・ev・ka /〜/) カディエフカ《Stakhanov の旧称》.
d
(j)
fk
| -
f-; Ukr. kadj
jiwk
, Russ. k
djijifk
/
n. (also Ka・di・ev・ka /〜/) カディエフカ《Stakhanov の旧称》.
Kaduna🔗⭐🔉
Ka・du・na /k
d
n
/
n.
1 カドゥナ《ナイジェリア北部の州; 旧名 North-Central State (1976 まで)》.
2 Kaduna 州の州都.
3 [the 〜] カドゥナ(川) 《ナイジェリア中北部を流れる; Niger 川の支流》.
d
n
/
n.
1 カドゥナ《ナイジェリア北部の州; 旧名 North-Central State (1976 まで)》.
2 Kaduna 州の州都.
3 [the 〜] カドゥナ(川) 《ナイジェリア中北部を流れる; Niger 川の支流》.
KAF🔗⭐🔉
KAF
【生化学】 kinase activating factor.
kaffeeklatsch, K-🔗⭐🔉
kaf・fee・klatsch, K- /k
fikl
t
, k
(
)-, -kl
t
| k
f
-, -fe
-; G. k
fe
kl
t
/
n. コーヒーの会, 茶話会《コーヒーを飲みながら雑談を交わすくだけた会; coffee klatch ともいう》.
《1888》
G 〜

fikl
t
, k
(
)-, -kl
t
| k
f
-, -fe
-; G. k
fe
kl
t
/
n. コーヒーの会, 茶話会《コーヒーを飲みながら雑談を交わすくだけた会; coffee klatch ともいう》.
《1888》
G 〜
Kaffeklubben🔗⭐🔉
Kaf・fe・klub・ben /k
f
kl
b
n, -kl
b-, -b
/
n. カフェクルベン(島) 《グリーンランド北部北極海の島; 世界最北端の陸地》.

f
kl
b
n, -kl
b-, -b
/
n. カフェクルベン(島) 《グリーンランド北部北極海の島; 世界最北端の陸地》.
Kaffir🔗⭐🔉
Kaf・fir /k
f
| -f
(r/
n. (pl. 〜s, 1-3 ではまた 〜)
1a カフィール人《アフリカ南部の Bantu 族に属する》.
b カフィール語《Bantu 語族に属する》.
c [通例軽蔑的に] アフリカ南部の黒人[住民].
2 [通例軽蔑的に] (アフリカ南部で)非イスラム教徒, 不信心者.
3 [通例軽蔑的に] =Xhosa.
4 [k-] 【植物】 =Kafir 3.
5 [pl.] (London 証券取引所で)南アフリカの鉱山会社の株式 (cf. kangaroo 4).
《1778》
Arab. k
fir infidel (pres.p.) ← k
fara to deny, be skeptical
f
| -f
(r/
n. (pl. 〜s, 1-3 ではまた 〜)
1a カフィール人《アフリカ南部の Bantu 族に属する》.
b カフィール語《Bantu 語族に属する》.
c [通例軽蔑的に] アフリカ南部の黒人[住民].
2 [通例軽蔑的に] (アフリカ南部で)非イスラム教徒, 不信心者.
3 [通例軽蔑的に] =Xhosa.
4 [k-] 【植物】 =Kafir 3.
5 [pl.] (London 証券取引所で)南アフリカの鉱山会社の株式 (cf. kangaroo 4).
《1778》
Arab. k
fir infidel (pres.p.) ← k
fara to deny, be skeptical
Kaffir beer🔗⭐🔉
K
ffir b
er
n. 《南ア》 カフィールビール《カヒアモロコシ (kafir corn) などから造るビール》.
1837
ffir b
er
n. 《南ア》 カフィールビール《カヒアモロコシ (kafir corn) などから造るビール》.
1837
kaffirboom🔗⭐🔉
kaf・fir・boom /k
f
b
m, -b
m | -f
-, -b
m/
n. 《南ア》 【植物】 マメ科デイコ属 (Erythrina caffia) の落葉高木《花は大きく鮮やかな朱赤色》.
《1827》: ⇒↑, boom 'tree' (Du.)
f
b
m, -b
m | -f
-, -b
m/
n. 《南ア》 【植物】 マメ科デイコ属 (Erythrina caffia) の落葉高木《花は大きく鮮やかな朱赤色》.
《1827》: ⇒↑, boom 'tree' (Du.)
Kaffir cat🔗⭐🔉
K
ffir c
t
n. 【動物】 リビアネコ (Felis lybica) 《インド・アラビア・アフリカにすみ, 耳はとがり, イエネコの祖先と考えられる; bush cat ともいう》.
ffir c
t
n. 【動物】 リビアネコ (Felis lybica) 《インド・アラビア・アフリカにすみ, 耳はとがり, イエネコの祖先と考えられる; bush cat ともいう》.
Kaffir lily🔗⭐🔉
kaffiyeh🔗⭐🔉
kaf・fi・yeh /k
f
(j)
/
n. カフィヤ《アラビア人がほこりと暑さを避けるために用いる頭巾(ずきん); 綿の四角い布切れを三角に折り, ひもを巻いて頭につける》.
《c1817》
Arab. kaff
yah: cf. coif
f
(j)
/
n. カフィヤ《アラビア人がほこりと暑さを避けるために用いる頭巾(ずきん); 綿の四角い布切れを三角に折り, ひもを巻いて頭につける》.
《c1817》
Arab. kaff
yah: cf. coif
Kaffraria🔗⭐🔉
Kaf・frar・i・a /k
fr
ri
, k
- | -fr
r-/
n. カフラリア《南アフリカ共和国南部 Eastern Cape 州東部の地方; 主にカーフィル人 (Kaffirs) が住む》.
Kaf・fr
r・i・an /-ri
n/ adj., n.
fr
ri
, k
- | -fr
r-/
n. カフラリア《南アフリカ共和国南部 Eastern Cape 州東部の地方; 主にカーフィル人 (Kaffirs) が住む》.
Kaf・fr
r・i・an /-ri
n/ adj., n.
Kafir🔗⭐🔉
Kafiristan🔗⭐🔉
Ka・fi・ri・stan /k
f
r
st
n, -st
n | -f
r-/
n. カーフィリスタン《Nuristan の旧名》.
⇒↑, Pakistan
f
r
st
n, -st
n | -f
r-/
n. カーフィリスタン《Nuristan の旧名》.
⇒↑, Pakistan
Kafka, Franz🔗⭐🔉
Kaf・ka /k
fk
, k
f- | k
f-; G. k
fka/, Franz
n. カフカ《1883-1924; ドイツ語で作品を書いた Prague 生まれのユダヤ人作家; Die Verwandlung 「変身」 (1915), Das Schol
「城」 (1926)》.

fk
, k
f- | k
f-; G. k
fka/, Franz
n. カフカ《1883-1924; ドイツ語で作品を書いた Prague 生まれのユダヤ人作家; Die Verwandlung 「変身」 (1915), Das Schol
「城」 (1926)》.
Kafkaesque🔗⭐🔉
Kaf・ka・esque /k
fk
sk, k
f- | k
f-←/
adj. カフカ (Kafka) 的な, カフカの作品のような.
《1946》: ⇒↑, -esque

fk
sk, k
f- | k
f-←/
adj. カフカ (Kafka) 的な, カフカの作品のような.
《1946》: ⇒↑, -esque
Kafue🔗⭐🔉
Ka・fu・e /k
f
i, -e
/
n. [the 〜] カフエ(川) 《ザンビア中央部に源を発し, 途中 Zambezi 川に合流する (805 km)》.
f
i, -e
/
n. [the 〜] カフエ(川) 《ザンビア中央部に源を発し, 途中 Zambezi 川に合流する (805 km)》.
Kagel, Mauricio (Ra
l)🔗⭐🔉
Ka・gel /k
h
; Sp. kax
l/, Mau・ri・cio (Ra・
l) /mau
sjo ra
l/
n. カーゲル《1931- ; アルゼンチン生まれの作曲家; 1957 年ドイツのケルンに移住, 以後ドイツを中心に欧米で活動》.

h
; Sp. kax
l/, Mau・ri・cio (Ra・
l) /mau
sjo ra
l/
n. カーゲル《1931- ; アルゼンチン生まれの作曲家; 1957 年ドイツのケルンに移住, 以後ドイツを中心に欧米で活動》.
Kagera🔗⭐🔉
Ka・ge・ra /k
g
r
| -g
r
/
n. [the 〜] カゲラ(川) 《アフリカ東部タンザニア北西部の川, Victoria 湖に注ぎ Nile 川の水源を成す (約 400 km)》.
g
r
| -g
r
/
n. [the 〜] カゲラ(川) 《アフリカ東部タンザニア北西部の川, Victoria 湖に注ぎ Nile 川の水源を成す (約 400 km)》.
K

thane🔗⭐🔉
K
・
・tha・ne /k
j
t
ne
; Turk. kj

t
n
/
n. キャターネ《トルコ北西部 Istanbul 北郊の都市》.
・
・tha・ne /k
j
t
ne
; Turk. kj

t
n
/
n. キャターネ《トルコ北西部 Istanbul 北郊の都市》.
kagu🔗⭐🔉
ka・gu /k
gu
/
n. 【鳥類】 カグー, カンムリサギモドキ (Rhynochetos jubatus) 《New Caledonia 特産ツル目カグー科の鳥》.
《1862》 ← Melanesian

gu
/
n. 【鳥類】 カグー, カンムリサギモドキ (Rhynochetos jubatus) 《New Caledonia 特産ツル目カグー科の鳥》.
《1862》 ← Melanesian
kahawai🔗⭐🔉
ka・ha・wai /k
h
w
/
n. 【魚類】 マルスズキ科の大形の海産魚 (Arripis trutta) 《オーストラリア東部海岸産の回遊魚; Australian salmon ともいう》.
《1838》
Maori 〜

h
w
/
n. 【魚類】 マルスズキ科の大形の海産魚 (Arripis trutta) 《オーストラリア東部海岸産の回遊魚; Australian salmon ともいう》.
《1838》
Maori 〜
kahikatea🔗⭐🔉
kahi・ka・te・a /k
k
t

| k
k
t
/
n. 《NZ》 マキ科マキ属 (Podocarpus dacrydioides) の針葉樹《white pine ともいう》.
《1823》
Maori 〜

k
t

| k
k
t
/
n. 《NZ》 マキ科マキ属 (Podocarpus dacrydioides) の針葉樹《white pine ともいう》.
《1823》
Maori 〜
Kahn, Gustave🔗⭐🔉
Kahn /k
n; F. kan/, Gustave
n. カーン《1859-1936; フランスの象徴派詩人》.

n; F. kan/, Gustave
n. カーン《1859-1936; フランスの象徴派詩人》.
Kahn, Herman🔗⭐🔉
Kahn /k
n/, Herman
n. カーン《1922-83; 米国の軍事評論家・未来学者》.

n/, Herman
n. カーン《1922-83; 米国の軍事評論家・未来学者》.
Kahn test [reaction]🔗⭐🔉
K
hn t
st [re
ction] /k
n-/
n. 【医学】 カーン試験[反応] 《梅毒血清沈降反応》.
← Reuben Leon Kahn (1887-1979: リトアニア生まれの米国の細菌学者)
hn t
st [re
ction] /k
n-/
n. 【医学】 カーン試験[反応] 《梅毒血清沈降反応》.
← Reuben Leon Kahn (1887-1979: リトアニア生まれの米国の細菌学者)
Kahoolawe🔗⭐🔉
Ka・ho・o・la・we /k
h
o
l
we
| -h

(
)-; Hawaii. kah

l
we/
n. カホーラウェ(島) 《米国 Hawaii 州 Maui 島南西部の無人島; 面積 117 km2》.

h
o
l
we
| -h

(
)-; Hawaii. kah

l
we/
n. カホーラウェ(島) 《米国 Hawaii 州 Maui 島南西部の無人島; 面積 117 km2》.
kahuna🔗⭐🔉
ka・hu・na /k
h
n
; Hawaii. kah
na/
n. (ハワイの)祈祷(きとう)師, 僧侶.
《1886》
Hawaiian 〜 'wise man'
h
n
; Hawaii. kah
na/
n. (ハワイの)祈祷(きとう)師, 僧侶.
《1886》
Hawaiian 〜 'wise man'
kai🔗⭐🔉
kai /k
/
n. 《NZ》 食物.
(1838) 《1845》
Maori 〜

/
n. 《NZ》 食物.
(1838) 《1845》
Maori 〜
Kaieteur Falls🔗⭐🔉
Kai・e・t
ur F
lls /k

t
-, ka
t

- | k

t
-/
n. pl. カイエツール滝《南米中部ガイアナ中西部にある滝; 高さ 226 m》.
ur F
lls /k

t
-, ka
t

- | k

t
-/
n. pl. カイエツール滝《南米中部ガイアナ中西部にある滝; 高さ 226 m》.
Kaifeng🔗⭐🔉
Kai・feng /k
f
; Chin. kh
f
/
n. 開封(カイフォン) 《中国北部の都市; 河南省 (Henan) の旧省都》.

f
; Chin. kh
f
/
n. 開封(カイフォン) 《中国北部の都市; 河南省 (Henan) の旧省都》.
Kailas🔗⭐🔉
Kai・las /ka
l
s/
n.
1 カイラス(山脈) 《チベット南西部を Himalaya 山脈と平行に走る標高 5,500-6,000 m の山脈》.
2 カイラス(山) 《カイラス山脈の最高峰 (6,714 m); ヒンズー教・チベット仏教の聖地で登山は許されない》.
l
s/
n.
1 カイラス(山脈) 《チベット南西部を Himalaya 山脈と平行に走る標高 5,500-6,000 m の山脈》.
2 カイラス(山) 《カイラス山脈の最高峰 (6,714 m); ヒンズー教・チベット仏教の聖地で登山は許されない》.
kailyard🔗⭐🔉
k
il・y
rd
n. 《スコット》 菜園 (kitchen garden).
《1725》 ← KAIL+YARD2
il・y
rd
n. 《スコット》 菜園 (kitchen garden).
《1725》 ← KAIL+YARD2
Kailyard school, k- s-🔗⭐🔉
K
ilyard sch
ol, k- s-
n. [the 〜] 菜園派《方言を多用しスコットランド農民の生活を描いた 19 世紀末の作家 Sir J. M. Barrie, John Watson らの一派》.
ilyard sch
ol, k- s-
n. [the 〜] 菜園派《方言を多用しスコットランド農民の生活を描いた 19 世紀末の作家 Sir J. M. Barrie, John Watson らの一派》.
kainga🔗⭐🔉
kaing・a /k


/
n. 《NZ》 マオリ族の村[集落].
《1820》
Maori 〜



/
n. 《NZ》 マオリ族の村[集落].
《1820》
Maori 〜
研究社新英和大辞典に「KA」で始まるの検索結果 1-87。もっと読み込む
χamap, kam
ba


g
gi/