複数辞典一括検索+![]()
![]()
Now (that) I come to think of it, …🔗⭐🔉
N
w (that) I c
me to th
nk of it, … 考えてみると….
w (that) I c
me to th
nk of it, … 考えてみると….
Now hear this!🔗⭐🔉
N
w h
ar th
s! 《米古》 お伝えします《重要な発表をするときに》.
w h
ar th
s! 《米古》 お伝えします《重要な発表をするときに》.
No way Jos
!🔗⭐🔉
N
w
y Jos
! 絶対いやだ.
w
y Jos
! 絶対いやだ.
now🔗⭐🔉
now /n
/→
adv.
1 今, 目下, 現今; たった今, 今しがた.
・then and now 昔も今も.
・even now 今でも, 今でさえ.
・The bell is now ringing. 鐘が今鳴っている.
・It is now over. もう済んだ.
・not now (依頼に対して)今はだめ.
2 今では, 目下の事情では.
・After what has happened it is now impossible to go on. こんなことが起こった以上(今となっては)もう続けることはできない.
3 今すぐ, さっさと (at once).
・Do it now.
4a [時間を示す語句とともに用いて] 現在まで, もう, 今や (up to the present).
・I haven't met him for years now. もう何年も彼に会っていない.
・It's now three months since she died. 彼女が亡くなってもう 3 か月だ.
b [any moment [minute, day], any time などの後に用いて] 現在からみて, 今や.
・She will enter the stadium any moment now! 彼女はもうすぐにもスタジアムに姿を見せるでしょう.
5 [通例, 物語の中で, 特定の時点を指して] 今や, その時, それから, 次に (then).
・Hannibal was now crossing the Alps. ハンニバルはその時アルプス越えをしていた.
・It was now clear. 今やそれははっきりした.
・Now I know. ようやくわかった.
6a [接続詞的に, 陳述・疑問などの切出しまたは話題の転換を示して] さて, そこで, ところで, では.
・and now さて, ところで.
・Now Barabbas was a robber. さてバラバは強盗なり (John 18: 40).
・Now what do you mean by that? ところで, どんなつもりでそんなことを言う[する]のか.
b [間投詞的に, 命令・懇願・慰め・威嚇などの意を添えて] さあ, まあ, おい.
・No nonsense now! もうくだらないことを言うのはよせ.
・Now hear me! まあ, 聞きなさい.
・Now for a nice cool drink. さあ冷たいものを一杯飲もう.
・Really now!=Now really! へえ, まさか, 驚いたね.
7 [相関的に 〜…〜…として] 時には…また時は…; あるいは…あるいは… (cf. NOW…then).
・It was now very cold, now very hot.
c
me (on) n
w さあさあ; まあ, これ, さあ《人を誘い促すのに用いるか, または単に驚き・非難・疑惑などの意を表して》.
・Come now, we must plan. さあ計画しなければならない.
・Oh, come now! まあ, これ.
(
very) n
w and th
n [ag
in] 時々, 折々, しばしば (occasionally). 《a1533》
j
st n
w ⇒just1 adv. 成句.
n
w for it=NOW or never.
now and forever これからずっと, いつまでも.
n
w, n
w=n
w th
n=th
re n
w これこれ, こらこら《親しみをもって抗議・注意などをする時に添えて》.
・Now, now, a little less noise, please! これこれ, もう少し静かにしてくれ.
・Now then, what mischief are you up to? こらっ, 何をいたずらしているんだ.
n
w or n
ver 今しなければまたと機会がない, 今こそ (if ever). 《1560》
n
w…th
n… ある時は…またある時は… (cf. 7).
・Now he laughs, then he weeps. 今笑ったかと思うとすぐまた泣く.
《1590-91》
conj. [しばしば that を伴って] 今…であるからには, …である[した]以上は, …して見ると (since).
・Now (that) I am a man, I think otherwise. 今はおとなになったからそうは考えない.
・Now I think of it, … 今思うと….
n. 今, 現今 (the present).
・Now is the chance [time]! 今こそそのチャンス[時機]だ.
★通例次のような前置詞のあとに用いる.
・by now 今ごろまでには, 今ごろはもう.
・ere now 以前に.
・from now (on) これから先, 今後.
・from now till doomsday 今から世の終わりまで.
・till [up to] now 今まで, 今日に至るまで.
s of n
w 現在の時点では.
for n
w 当分は, ここしばらくは; では.
・Goodbye for now ではまた, さようなら.
adj.
1 [限定的に] 今の, 現在の.
・the now king 現国王.
2 《俗》 現代的感覚の, 「ナウな」.
・now clothes 最先端をゆく衣装.
・the now generation ナウな世代.
OE n
< Gmc
neujam (Du. nu / G nun / ON n
/ Goth. nu) < IE
nu- (L num, nunc / Gk nu, n
n / Skt n
(nam)): cf. new

/→
adv.
1 今, 目下, 現今; たった今, 今しがた.
・then and now 昔も今も.
・even now 今でも, 今でさえ.
・The bell is now ringing. 鐘が今鳴っている.
・It is now over. もう済んだ.
・not now (依頼に対して)今はだめ.
2 今では, 目下の事情では.
・After what has happened it is now impossible to go on. こんなことが起こった以上(今となっては)もう続けることはできない.
3 今すぐ, さっさと (at once).
・Do it now.
4a [時間を示す語句とともに用いて] 現在まで, もう, 今や (up to the present).
・I haven't met him for years now. もう何年も彼に会っていない.
・It's now three months since she died. 彼女が亡くなってもう 3 か月だ.
b [any moment [minute, day], any time などの後に用いて] 現在からみて, 今や.
・She will enter the stadium any moment now! 彼女はもうすぐにもスタジアムに姿を見せるでしょう.
5 [通例, 物語の中で, 特定の時点を指して] 今や, その時, それから, 次に (then).
・Hannibal was now crossing the Alps. ハンニバルはその時アルプス越えをしていた.
・It was now clear. 今やそれははっきりした.
・Now I know. ようやくわかった.
6a [接続詞的に, 陳述・疑問などの切出しまたは話題の転換を示して] さて, そこで, ところで, では.
・and now さて, ところで.
・Now Barabbas was a robber. さてバラバは強盗なり (John 18: 40).
・Now what do you mean by that? ところで, どんなつもりでそんなことを言う[する]のか.
b [間投詞的に, 命令・懇願・慰め・威嚇などの意を添えて] さあ, まあ, おい.
・No nonsense now! もうくだらないことを言うのはよせ.
・Now hear me! まあ, 聞きなさい.
・Now for a nice cool drink. さあ冷たいものを一杯飲もう.
・Really now!=Now really! へえ, まさか, 驚いたね.
7 [相関的に 〜…〜…として] 時には…また時は…; あるいは…あるいは… (cf. NOW…then).
・It was now very cold, now very hot.
c
me (on) n
w さあさあ; まあ, これ, さあ《人を誘い促すのに用いるか, または単に驚き・非難・疑惑などの意を表して》.
・Come now, we must plan. さあ計画しなければならない.
・Oh, come now! まあ, これ.
(
very) n
w and th
n [ag
in] 時々, 折々, しばしば (occasionally). 《a1533》
j
st n
w ⇒just1 adv. 成句.
n
w for it=NOW or never.
now and forever これからずっと, いつまでも.
n
w, n
w=n
w th
n=th
re n
w これこれ, こらこら《親しみをもって抗議・注意などをする時に添えて》.
・Now, now, a little less noise, please! これこれ, もう少し静かにしてくれ.
・Now then, what mischief are you up to? こらっ, 何をいたずらしているんだ.
n
w or n
ver 今しなければまたと機会がない, 今こそ (if ever). 《1560》
n
w…th
n… ある時は…またある時は… (cf. 7).
・Now he laughs, then he weeps. 今笑ったかと思うとすぐまた泣く.
《1590-91》
conj. [しばしば that を伴って] 今…であるからには, …である[した]以上は, …して見ると (since).
・Now (that) I am a man, I think otherwise. 今はおとなになったからそうは考えない.
・Now I think of it, … 今思うと….
n. 今, 現今 (the present).
・Now is the chance [time]! 今こそそのチャンス[時機]だ.
★通例次のような前置詞のあとに用いる.
・by now 今ごろまでには, 今ごろはもう.
・ere now 以前に.
・from now (on) これから先, 今後.
・from now till doomsday 今から世の終わりまで.
・till [up to] now 今まで, 今日に至るまで.
s of n
w 現在の時点では.
for n
w 当分は, ここしばらくは; では.
・Goodbye for now ではまた, さようなら.
adj.
1 [限定的に] 今の, 現在の.
・the now king 現国王.
2 《俗》 現代的感覚の, 「ナウな」.
・now clothes 最先端をゆく衣装.
・the now generation ナウな世代.
OE n
< Gmc
neujam (Du. nu / G nun / ON n
/ Goth. nu) < IE
nu- (L num, nunc / Gk nu, n
n / Skt n
(nam)): cf. new
(every) now and then [again]🔗⭐🔉
(
very) n
w and th
n [ag
in] 時々, 折々, しばしば (occasionally). 《a1533》
very) n
w and th
n [ag
in] 時々, 折々, しばしば (occasionally). 《a1533》
now for it🔗⭐🔉
n
w for it=NOW or never.
w for it=NOW or never.
now and forever🔗⭐🔉
now and forever これからずっと, いつまでも.
now, now=now then=there now🔗⭐🔉
n
w, n
w=n
w th
n=th
re n
w これこれ, こらこら《親しみをもって抗議・注意などをする時に添えて》.
w, n
w=n
w th
n=th
re n
w これこれ, こらこら《親しみをもって抗議・注意などをする時に添えて》.
now or never🔗⭐🔉
n
w or n
ver 今しなければまたと機会がない, 今こそ (if ever). 《1560》
w or n
ver 今しなければまたと機会がない, 今こそ (if ever). 《1560》
NOW🔗⭐🔉
NOW /n
/
National Organization for Women.

/
National Organization for Women.
NOW account🔗⭐🔉
NOW acc
unt /n
-/
n. 《米》 小切手当座預金口座《小切手が切れても利息がつく》.
1973: NOW 《頭字語》 ← negotiable order of withdrawal
unt /n
-/
n. 《米》 小切手当座預金口座《小切手が切れても利息がつく》.
1973: NOW 《頭字語》 ← negotiable order of withdrawal
nowadays🔗⭐🔉
now・a・days /n

d
z/
adv. このごろは, 今日は, 当節は (in these days).
・Nowadays many people travel by plane.
adj. [限定的] 今日の, 当節の.
n. 現今, 今日, 当節 (the present).
・the sports of nowadays.
《a1376》 nou adaies (a daies) ← nou 'NOW'+A-1+dai 'DAY'+-es '-s2 1'


d
z/
adv. このごろは, 今日は, 当節は (in these days).
・Nowadays many people travel by plane.
adj. [限定的] 今日の, 当節の.
n. 現今, 今日, 当節 (the present).
・the sports of nowadays.
《a1376》 nou adaies (a daies) ← nou 'NOW'+A-1+dai 'DAY'+-es '-s2 1'
noway🔗⭐🔉
nowed🔗⭐🔉
now・ed /n

d | n
d/
adj. 【紋章】 結んだ形の.
《1572》 ← (M)F nou
((p.p.) ← nouer to knot)+-ED: ⇒nowy


d | n
d/
adj. 【紋章】 結んだ形の.
《1572》 ← (M)F nou
((p.p.) ← nouer to knot)+-ED: ⇒nowy
nowhence🔗⭐🔉
n
・wh
nce
adv. 《古》 どこからともなく (from no place).
《a1767》 ← NO+WHENCE
・wh
nce
adv. 《古》 どこからともなく (from no place).
《a1767》 ← NO+WHENCE
nowhere🔗⭐🔉
no・where /n
(h)w
| n
(h)w
(r/→
adv.
1 どこにも[へも]…ない.
・The book is nowhere to be had. その本はどこにも売っていない.
・Where did you go?―Nowhere. どこへ行ったのですか―別にどこへも.
2 全く[少しも]…しない (not at all).
・nowhere like ready 少しも用意できていない.
・⇒NOWHERE near.
be [c
me
n] n
where
(1) (競馬で)入賞しない, 大敗する.
(2) 《口語》 〈人などが〉(競争で)てんで問題にならない, 全くだめだ.
・The rest (is) nowhere. あと(の者)は全然お話にならない.
《1755》
g
t n
where ⇒get v. 成句.
l
ad [t
ke] n
where 何の成果も上がらない[出ない], 何にもならない.
n
where n
ar
(1) 近い所にはどこも…ない.
(2) 《口語》 なかなか…ない, …どころでない (far from).
・It is nowhere near so good. とてもそれには及ばない.
・That's nowhere near enough. いいどころではない《まだまだ不十分》.
《1413》
n.
1 どこにもない所 (no place).
・appear from [out of] nowhere どこからともなく現れる.
・He came from nowhere. どこからともなくやって来た.
・He has nowhere to go. 彼には行きどころがない.
2 名もない場所[状態], 無名 (obscurity).
・come from [out of] nowhere 無名から身を起こす; 突然頭角をあらわす.
in the m
ddle of n
where 《1960》 =m
les from n
where 《口語》 どこからも遠い, (はるか)人里離れた. 《1908》
OE n
hw
r: ⇒no1, where

(h)w
| n
(h)w
(r/→
adv.
1 どこにも[へも]…ない.
・The book is nowhere to be had. その本はどこにも売っていない.
・Where did you go?―Nowhere. どこへ行ったのですか―別にどこへも.
2 全く[少しも]…しない (not at all).
・nowhere like ready 少しも用意できていない.
・⇒NOWHERE near.
be [c
me
n] n
where
(1) (競馬で)入賞しない, 大敗する.
(2) 《口語》 〈人などが〉(競争で)てんで問題にならない, 全くだめだ.
・The rest (is) nowhere. あと(の者)は全然お話にならない.
《1755》
g
t n
where ⇒get v. 成句.
l
ad [t
ke] n
where 何の成果も上がらない[出ない], 何にもならない.
n
where n
ar
(1) 近い所にはどこも…ない.
(2) 《口語》 なかなか…ない, …どころでない (far from).
・It is nowhere near so good. とてもそれには及ばない.
・That's nowhere near enough. いいどころではない《まだまだ不十分》.
《1413》
n.
1 どこにもない所 (no place).
・appear from [out of] nowhere どこからともなく現れる.
・He came from nowhere. どこからともなくやって来た.
・He has nowhere to go. 彼には行きどころがない.
2 名もない場所[状態], 無名 (obscurity).
・come from [out of] nowhere 無名から身を起こす; 突然頭角をあらわす.
in the m
ddle of n
where 《1960》 =m
les from n
where 《口語》 どこからも遠い, (はるか)人里離れた. 《1908》
OE n
hw
r: ⇒no1, where
nowhere near🔗⭐🔉
n
where n
ar
where n
ar
nowhere-dense🔗⭐🔉
n
where-d
nse
adj. 【数学】 疎の.
where-d
nse
adj. 【数学】 疎の.
nowhither🔗⭐🔉
n
・wh
ther
adv. 《文語》 どこへも…ない (to no place).
OE n
hwider: ⇒no1, whither
・wh
ther
adv. 《文語》 どこへも…ない (to no place).
OE n
hwider: ⇒no1, whither
no-win🔗⭐🔉
no-win /n
w
n | n
-←/
adj.
1 (何をしようとも)(勝つ)見込みのない; うまく行きそうにない.
・a no-win situation 見込みのない状態.
2 勝敗を争わない, 非競争的な.
1962

w
n | n
-←/
adj.
1 (何をしようとも)(勝つ)見込みのない; うまく行きそうにない.
・a no-win situation 見込みのない状態.
2 勝敗を争わない, 非競争的な.
1962
nowness🔗⭐🔉
n
w・ness
n. 現在性.
《1674》 ← NOW+-NESS
w・ness
n. 現在性.
《1674》 ← NOW+-NESS
now-now🔗⭐🔉
n
w-n
w
adv. 《南ア口語》 今すぐ, たった今.
w-n
w
adv. 《南ア口語》 今すぐ, たった今.
nowt1🔗⭐🔉
nowt1 /n
t/
n. (pl. 〜) 《スコット・北英》
1 [通例 pl.] 畜牛, 雄牛 (ox).
2 武骨者, 田舎者, 野人 (lout).
《c1200》 nowte, noyt
ON naut < Gmc
nautam 'NEAT2'

t/
n. (pl. 〜) 《スコット・北英》
1 [通例 pl.] 畜牛, 雄牛 (ox).
2 武骨者, 田舎者, 野人 (lout).
《c1200》 nowte, noyt
ON naut < Gmc
nautam 'NEAT2'
nowy🔗⭐🔉
now・y /n
i, n
i | n
i, n
i/
adj. 【紋章】 盾の分割線などの中間が半円形になっている.
《1562》
OF no
(F nou
) (p.p.) ← no(u)er
L n
d
re ← n
dus knot

i, n
i | n
i, n
i/
adj. 【紋章】 盾の分割線などの中間が半円形になっている.
《1562》
OF no
(F nou
) (p.p.) ← no(u)er
L n
d
re ← n
dus knot
now then🔗⭐🔉
now…then…🔗⭐🔉
no way🔗⭐🔉
n
w
y
w
y
Now what?🔗⭐🔉
N
w wh
t? それで(次は)どうなの[どうなるの].
w wh
t? それで(次は)どうなの[どうなるの].
No wonder!🔗⭐🔉
N
w
nder! なるほど, 道理で.
w
nder! なるほど, 道理で.
研究社新英和大辞典に「NOW」で始まるの検索結果 1-39。

/ =
| n
l): ⇒Noel1