複数辞典一括検索+![]()
![]()
-ous🔗⭐🔉
Ouse🔗⭐🔉
Ouse /
z/
n. [the 〜] ウーズ(川):
1 イングランド North Yorkshire 州を南東に流れる川で, Trent 川と合流して Humber 川となる (92 km).
2 イングランド Northamptonshire 州に発して Wash 湾に注ぐ川 (251 km) 《Great Ouse ともいう》.
3 イングランド Sussex 州に発し南流して英仏海峡へ注ぐ川 (48 km).
4 イングランド East Anglia の川で, 1 の支流をなす《Little Ouse ともいう》.
OE
se ← Celt.
usso- water: cf. otter

z/
n. [the 〜] ウーズ(川):
1 イングランド North Yorkshire 州を南東に流れる川で, Trent 川と合流して Humber 川となる (92 km).
2 イングランド Northamptonshire 州に発して Wash 湾に注ぐ川 (251 km) 《Great Ouse ともいう》.
3 イングランド Sussex 州に発し南流して英仏海峡へ注ぐ川 (48 km).
4 イングランド East Anglia の川で, 1 の支流をなす《Little Ouse ともいう》.
OE
se ← Celt.
usso- water: cf. otter
oust🔗⭐🔉
oust /
st/
vt.
1 〔場所・地位などから〕〈人などを〉追い払う, (特に不正手段で)追い出す (expel, drive out) 〔from〕.
・oust a person from a group 人を仲間から追い出す.
2 【法律】 〈人〉から〔世襲財産・権利などを〕奪う, 剥奪(はくだつ)する (dispossess) 〔of〕.
《1588》
AF ouster to remove=OF oster (F
ter) < L obst
re to obstruct ← OB-+st
re 'to STAND': cf. obstacle

st/
vt.
1 〔場所・地位などから〕〈人などを〉追い払う, (特に不正手段で)追い出す (expel, drive out) 〔from〕.
・oust a person from a group 人を仲間から追い出す.
2 【法律】 〈人〉から〔世襲財産・権利などを〕奪う, 剥奪(はくだつ)する (dispossess) 〔of〕.
《1588》
AF ouster to remove=OF oster (F
ter) < L obst
re to obstruct ← OB-+st
re 'to STAND': cf. obstacle
ouster🔗⭐🔉
oust・er /
ust
| -t
(r/
n.
1 追い払う[出す]人; 放逐[剥奪]する人.
2 【法律】 (場所・地位などからの)放逐; (自由保有者からの土地の)占有剥奪; (特に)不法侵奪.
《1531》
AF 〜 (n.) ← (inf.) (↑): ⇒-er3
ust
| -t
(r/
n.
1 追い払う[出す]人; 放逐[剥奪]する人.
2 【法律】 (場所・地位などからの)放逐; (自由保有者からの土地の)占有剥奪; (特に)不法侵奪.
《1531》
AF 〜 (n.) ← (inf.) (↑): ⇒-er3
研究社新英和大辞典に「OUS」で始まるの検索結果 1-5。
sus: cf. -ose1
, -z
/