複数辞典一括検索+

Order of the Bath🔗🔉

rder of the Bth [the ―] (英国の)バス勲位[勲章] 《1399 年 Henry 四世の戴冠式の時に制定され, 17 世紀中葉以後すたれたが 1725 年 George 一世により再設された; 1971 年より女性にも授けられる; Knight [Dame] Grand Cross (略 GCB), Knight [Dame] Commander (略 K[D]CB), Companion (略 CB) の 3 階級がある》. 《《1603》 ← BATH: 前夜沐浴の儀式を勤めたあとにこの勲位を授けられた慣習から》

Order of the British Empire🔗🔉

rder of the Brtish mpire [the ―] (英国の)大英帝国勲位[勲章] 《1917 年制定され, 国家に勲功のある軍人と文官に与えられる; Knight [Dame] Grand Cross (略 GBE), Knight [Dame] Commander (略 K[D]BE), Commander (略 CBE), Officer (略 OBE), Member (略 MBE) の 5 階級がある》

Order of the Companions of Honour🔗🔉

rder of the Compnions of Hnour [the ―] (英国の)名誉勲位《1917 年制定され, 国家に功労のあった男女 65 人に限り与えられる; 略 CH》

order of the day🔗🔉

rder of the dy

Order of the Garter🔗🔉

rder of the Grter [the ―] (英国の)ガーター勲位[勲章] 《英国勲爵士 (Knight) の最高勲位で, 国民中の受勲者は 24 人に限られる; 1348 年 Edward 三世により制定され, 勲章には Honi soit qui mal y pense (悪意に解する者は恥じいるべし)の銘がある; 単に the Garter ともいう》

Order of the Holy Spirit🔗🔉

rder of the Hly Sprit [the ―] hospitalers の修道会《1180 年フランスに創立され, 1847 年 Pius 九世によって解散させられた》.

Order of the Thistle🔗🔉

rder of the Thstle [the ―] (英国の)あざみ勲位[勲章] 《1687 年 James 二世により制定され, ガーター勲位に次ぐ勲位で王族以外 16 人のスコットランド貴族が叙せられる; 単に the Thistle ともいう》

Order of the Visitation (of Our Lady [of the Blessed Virgin Mary])🔗🔉

rder of the Visittion (of Our Ldy [of the Blssed Vrgin Mry]) [the ―] 【カトリック】 聖マリア訪問童貞会《貧者・病者の慰問および(今では主として)少女教育を目的とする女子修道会; the Nuns of the Visitation ともいう; cf. visitant n. 3》.

Order of the Visitation🔗🔉

rder of the Visittion [the ―] ⇒visitant 3.

研究社新英和大辞典Order of theで始まるの検索結果 1-9