複数辞典一括検索+![]()
![]()
pam🔗⭐🔉
pam /p
m/
n. 【トランプ】
1 (5 枚持ちの loo で) クラブのジャック《最高の切札》.
2 (クラブのジャックを最高の切札とする)ナポレオンに似たゲーム.
《1685》 《略》 ← F pamphile ← L Pamphilus (人名)
Gk P
mphilos 《原義》 beloved of all
m/
n. 【トランプ】
1 (5 枚持ちの loo で) クラブのジャック《最高の切札》.
2 (クラブのジャックを最高の切札とする)ナポレオンに似たゲーム.
《1685》 《略》 ← F pamphile ← L Pamphilus (人名)
Gk P
mphilos 《原義》 beloved of all
pam.🔗⭐🔉
pam. /p
m/
《略》 pamphlet.
m/
《略》 pamphlet.
PAM🔗⭐🔉
PAM /p



m/
《略》 【電気】 pulse amplitude modulation.




m/
《略》 【電気】 pulse amplitude modulation.
Pama-Nyungan🔗⭐🔉
Pa・ma-Nyung・an /p
m
nj
(g)
n/
adj., n. 【言語】 パマニュンガン語群(の) 《オーストラリア先住民 (aborigine) の言語の中で最大の語群》.

m
nj
(g)
n/
adj., n. 【言語】 パマニュンガン語群(の) 《オーストラリア先住民 (aborigine) の言語の中で最大の語群》.
pamaquin <pamaquine>🔗⭐🔉
pam・a・quine /p
m
kw
n, -kw
n/
n. (also pam・a・quin /-kw
n | -kw
n/) 【薬学】 パマキン (⇒aminoquin naphthoate).
《1941》 ← P(ENTYL)+A(MINO)+M(ETHOXY)+-a- (連結辞)+-quine (← QUINOLINE)
m
kw
n, -kw
n/
n. (also pam・a・quin /-kw
n | -kw
n/) 【薬学】 パマキン (⇒aminoquin naphthoate).
《1941》 ← P(ENTYL)+A(MINO)+M(ETHOXY)+-a- (連結辞)+-quine (← QUINOLINE)
Pamela🔗⭐🔉
Pam・e・la /p
m(
)l
| -m(
)-/
n.
1 パメラ《女性名》.
2a 「パメラ」 《Samuel Richardson 作, 英国最初の書簡体小説 (1740, '41)》.
b パメラ《Pamela の女主人公》.
← Pamela (Sir Philip Sidney の造語で Arcadia (1590) の登場人物の名) ← ? Gk p
n m
li all honey
m(
)l
| -m(
)-/
n.
1 パメラ《女性名》.
2a 「パメラ」 《Samuel Richardson 作, 英国最初の書簡体小説 (1740, '41)》.
b パメラ《Pamela の女主人公》.
← Pamela (Sir Philip Sidney の造語で Arcadia (1590) の登場人物の名) ← ? Gk p
n m
li all honey
Pameton🔗⭐🔉
Pam・e・ton /p
m

n | -t
n/
n. 【商標】 パメトン《パラセタモール (paracetamol) とメチオニン (methionine) を組み合わせた鎮痛薬》.
m

n | -t
n/
n. 【商標】 パメトン《パラセタモール (paracetamol) とメチオニン (methionine) を組み合わせた鎮痛薬》.
Pamiri🔗⭐🔉
Pa・mi・ri /p
m
ri | -m
ri/
n. pl. (〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] パミール族《パミール高原 (the Pamirs) の色白の肌をもつ民族》.
b パミール族の人.
2 パミール語.
m
ri | -m
ri/
n. pl. (〜, 〜s)
1a [the 〜(s)] パミール族《パミール高原 (the Pamirs) の色白の肌をもつ民族》.
b パミール族の人.
2 パミール語.
Pamirs🔗⭐🔉
Pa・mirs /p
m
z | -m
z/
n. pl. [the 〜] パミール(高原) 《アジア中部の高原; 最高峰 7,719 m, 「世界の屋根」 (the roof of the world) と称せられる》.
m
z | -m
z/
n. pl. [the 〜] パミール(高原) 《アジア中部の高原; 最高峰 7,719 m, 「世界の屋根」 (the roof of the world) と称せられる》.
Pamlico Sound🔗⭐🔉
P
m・li・co S
und /p
ml
k
- | -l
k
-/
n. パムリコ湾《米国 North Carolina 州の東海岸とその沖に並ぶ島々との間の海峡; 全長 130 km》.
m・li・co S
und /p
ml
k
- | -l
k
-/
n. パムリコ湾《米国 North Carolina 州の東海岸とその沖に並ぶ島々との間の海峡; 全長 130 km》.
Pampa🔗⭐🔉
Pam・pa /p
mp
/
n. パンパ《米国 Texas 州北部の都市; 石油・天然ガスの産地》.
mp
/
n. パンパ《米国 Texas 州北部の都市; 石油・天然ガスの産地》.
pampa🔗⭐🔉
pampas cat🔗⭐🔉
p
m・pas c
t /p
mp
z-, -p
s-/
n. 【動物】 パンパスネコ (Felis colocolo) 《南米エクアドルのパタゴニアの草原・森林に生息するヤマネコ》.
1883
m・pas c
t /p
mp
z-, -p
s-/
n. 【動物】 パンパスネコ (Felis colocolo) 《南米エクアドルのパタゴニアの草原・森林に生息するヤマネコ》.
1883
pampas grass🔗⭐🔉
p
mpas gr
ss
n. 【植物】 パンパスグラス, シロガネヨシ (Cortaderia argentea) 《アルゼンチンのパンパスに生えるイネ科の多年草; ススキに似た銀白の穂が美しく, 日本でも庭園や生け花に用いる》.
1850-51
mpas gr
ss
n. 【植物】 パンパスグラス, シロガネヨシ (Cortaderia argentea) 《アルゼンチンのパンパスに生えるイネ科の多年草; ススキに似た銀白の穂が美しく, 日本でも庭園や生け花に用いる》.
1850-51
pampean🔗⭐🔉
pam・pe・an /p
mpi
n, p
mp

n/
adj.
1 パンパス (pampas) の.
2 [P-] パンパス地方のインディアンの; アローケーニア人の (Araucanian).
n. パンパス地方のインディアン.
《1839》 ⇒pampa, -ean
mpi
n, p
mp

n/
adj.
1 パンパス (pampas) の.
2 [P-] パンパス地方のインディアンの; アローケーニア人の (Araucanian).
n. パンパス地方のインディアン.
《1839》 ⇒pampa, -ean
Pampeluna🔗⭐🔉
Pam・pe・lu・na /p
mp
l
n
; Sp. pampel
na/
n. パンペルーナ《Pamplona の旧名》.
mp
l
n
; Sp. pampel
na/
n. パンペルーナ《Pamplona の旧名》.
pamper🔗⭐🔉
pam・per /p
mp
| -p
(r/
vt.
1a 〈人などを〉大事にしすぎる, 甘やかす (⇒indulge SYN).
・pamper one's child.
・pamper oneself 気ままにふるまう.
・a pampered menial (増長して)わがままな召使.
b 〈欲望などを〉満たす, 満足させる.
・pamper one's appetite.
・have a pampered taste 口がおごっている.
2 《古》 飽食させる (glut).
〜・er /-p
r
| -r
(r/ n.
《c1390》 pampre(n) ← ? MLG: cf. WFlem. pamperen to pamper
mp
| -p
(r/
vt.
1a 〈人などを〉大事にしすぎる, 甘やかす (⇒indulge SYN).
・pamper one's child.
・pamper oneself 気ままにふるまう.
・a pampered menial (増長して)わがままな召使.
b 〈欲望などを〉満たす, 満足させる.
・pamper one's appetite.
・have a pampered taste 口がおごっている.
2 《古》 飽食させる (glut).
〜・er /-p
r
| -r
(r/ n.
《c1390》 pampre(n) ← ? MLG: cf. WFlem. pamperen to pamper
pampero🔗⭐🔉
pam・pe・ro /p
mp
ro
, p
m- | -p
r
; Am.Sp. pamp
o/
n. (pl. 〜s /〜z; Sp. 〜s/) 【気象】 パンペロ(風) 《南米 Andes 山脈から東北にパンパス (pampas) を横切って大西洋に吹きおろす強い寒風》.
《1818》
Am.-Sp. 〜 《原義》 pampean ← PAMPA
mp
ro
, p
m- | -p
r
; Am.Sp. pamp
o/
n. (pl. 〜s /〜z; Sp. 〜s/) 【気象】 パンペロ(風) 《南米 Andes 山脈から東北にパンパス (pampas) を横切って大西洋に吹きおろす強い寒風》.
《1818》
Am.-Sp. 〜 《原義》 pampean ← PAMPA
Pampers🔗⭐🔉
Pam・pers /p
mp
z | -p
z/
n. 【商標】 パンパース《米国製の使い捨て紙おむつ》.
mp
z | -p
z/
n. 【商標】 パンパース《米国製の使い捨て紙おむつ》.
pamph.🔗⭐🔉
pamph.
《略》 pamphlet.
Pamphiliidae🔗⭐🔉
Pam・phi・li・i・dae /p
mf
l

d
| -f
l

-/
n. pl. 【昆虫】 (膜翅目)ヒラタハバチ科.
← NL 〜 ← Pamphilius (属名: ← ? Gk p
mphilos beloved of all)+-IDAE
mf
l

d
| -f
l

-/
n. pl. 【昆虫】 (膜翅目)ヒラタハバチ科.
← NL 〜 ← Pamphilius (属名: ← ? Gk p
mphilos beloved of all)+-IDAE
pamphlet🔗⭐🔉
pam・phlet /p
mfl
t/
n.
1 パンフレット, (仮綴(と)じの)小冊子.
【日英比較】 日本語の「パンフレット」は「仮綴じの小冊子」から, 上質の紙で作られた宣伝用のカタログや, 資料を綴じたかなりの厚さのものまで含むが, 英語の pamphlet は日本語より意味が狭く, 薄い仮綴じのものだけをいう. 会社案内のためなどの宣伝用の小冊子は brochure という.
2 小論文; (特に, 宗教・政治など, 時事問題の)小論説, パンフレット.
《c1385》 pamflet 《変形》 ← ML Pamphilet ← L Pamphilus, seu De Amore Pamphilus, or About Love (12 世紀ラテン語の通俗恋愛詩の題名): ⇒-(l)et
mfl
t/
n.
1 パンフレット, (仮綴(と)じの)小冊子.
【日英比較】 日本語の「パンフレット」は「仮綴じの小冊子」から, 上質の紙で作られた宣伝用のカタログや, 資料を綴じたかなりの厚さのものまで含むが, 英語の pamphlet は日本語より意味が狭く, 薄い仮綴じのものだけをいう. 会社案内のためなどの宣伝用の小冊子は brochure という.
2 小論文; (特に, 宗教・政治など, 時事問題の)小論説, パンフレット.
《c1385》 pamflet 《変形》 ← ML Pamphilet ← L Pamphilus, seu De Amore Pamphilus, or About Love (12 世紀ラテン語の通俗恋愛詩の題名): ⇒-(l)et
pamphleteer🔗⭐🔉
pam・phle・teer /p
mfl
t
| -t
(r/
n.
1 (政治・社会問題などの)パンフレット作者, 小冊子で意見を発表する人《文学史上では T. Paine などが有名》.
2 [しばしば軽蔑的に] パンフレット書き.
vi.
1 小論文[パンフレット]を書く, 小冊子を出版する, 小論説を公にする.
2 (パンフレット, 文学作品などで)世論を動かそうとする.
《1642》: ⇒↑, -eer
mfl
t
| -t
(r/
n.
1 (政治・社会問題などの)パンフレット作者, 小冊子で意見を発表する人《文学史上では T. Paine などが有名》.
2 [しばしば軽蔑的に] パンフレット書き.
vi.
1 小論文[パンフレット]を書く, 小冊子を出版する, 小論説を公にする.
2 (パンフレット, 文学作品などで)世論を動かそうとする.
《1642》: ⇒↑, -eer
pamphletize🔗⭐🔉
pam・phlet・ize /p
mfl
t
z/
vi. パンフレット[小論文]を書く.
vt. …についてパンフレット[小論文]を書く.
1652
mfl
t
z/
vi. パンフレット[小論文]を書く.
vt. …についてパンフレット[小論文]を書く.
1652
pamphrey🔗⭐🔉
pam・phrey /p
mfri/
n. 《北アイル》 キャベツ.
← ?
mfri/
n. 《北アイル》 キャベツ.
← ?
Pamphylia🔗⭐🔉
Pam・phyl・i・a /p
mf
li
/
n. パンフィリア《小アジア南部, 地中海沿岸にあった地域; ギリシャ人が植民し, のちローマ領となる》.
Pam・ph
l・i・an /-li
n/ adj., n.
mf
li
/
n. パンフィリア《小アジア南部, 地中海沿岸にあった地域; ギリシャ人が植民し, のちローマ領となる》.
Pam・ph
l・i・an /-li
n/ adj., n.
pamplegia🔗⭐🔉
pam・ple・gi・a /p
mpl
d
i
, -d
/
n. 【病理】 全麻痺 (panplegia).
1842
mpl
d
i
, -d
/
n. 【病理】 全麻痺 (panplegia).
1842
Pamplona🔗⭐🔉
Pam・plo・na /p
mpl
n
| -pl
-; Sp. pampl
na/
n. パンプロナ《スペイン北部の都市; 旧名 Pampeluna》.
mpl
n
| -pl
-; Sp. pampl
na/
n. パンプロナ《スペイン北部の都市; 旧名 Pampeluna》.
pampoen🔗⭐🔉
pam・poen /p
mp
n/
n. 《南ア口語》 ばか, 間抜け.
《1949》
Afrik. 〜 《原義》 'pumpkin': cf. 《廃》 pumpion, pom- pumpkin
mp
n/
n. 《南ア口語》 ばか, 間抜け.
《1949》
Afrik. 〜 《原義》 'pumpkin': cf. 《廃》 pumpion, pom- pumpkin
pamprodactyl🔗⭐🔉
pam・pro・dac・tyl /p
mpro
d
kt
, -t
| -pr
(
)-←/
adj. 【鳥類】 皆前趾(し)の《ネズミドリ・アマツバメのように足の指が全部前を向いている》.
↓
mpro
d
kt
, -t
| -pr
(
)-←/
adj. 【鳥類】 皆前趾(し)の《ネズミドリ・アマツバメのように足の指が全部前を向いている》.
↓
研究社新英和大辞典に「PAM」で始まるの検索結果 1-33。
