複数辞典一括検索+

POV🔗🔉

POV 《略》 【映画】 point of view 観点《場面の素材に対する監督作家の態度を表している撮影法についていう》.

povera🔗🔉

po・ve・ra /p()vr, p()v- | pv-; It. pvera/ adj. ポヴェラ《完成した作品そのものよりもそのアイディアや過程を重視する芸術形式についていう》. ・a povera artist. It. (arte) povera 《原義》 poor (art)

poverty🔗🔉

pov・er・ty /p()vi | pvti/ n. 1a 貧乏, 貧窮, 窮乏 (indigence). ・come to [sink into] poverty 貧乏になる. ・in one's extreme poverty 貧乏のどん底にあって. ・When poverty comes in at (the) doors, love leaps [jumps, flies] out at (the) windows. 《諺》 「金の切れ目が縁の切れ目」. b 【キリスト教】 清貧《修道生活に入るに際しての三つの誓願 (vows) の一つで, 個人的に何物も所有しないという所有権の放棄; 他の二つは chastity と obedience》. 2a (数量の)不足 (scarcity), 欠乏 (dearth). ・a poverty of good books 良書の不足. ・(a) poverty of ideas 思想の貧困. b 〔ある要素・性質などの〕不足, 欠乏 (deficiency) 〔in〕; 土地の不毛. poverty in vitamins ビタミンの欠乏. ・Japan's poverty in oil 日本の石油不足. ・the poverty of the soil [land] 土地の不毛. c (質の)低劣, 貧弱. ・the poverty of his imagination 彼の貧弱な想像力. 3 (体の)貧弱さ, (栄養不良による)衰弱. ? lateOE poverte OF (F pauvret) < L pauperttempauper 'POOR': ⇒-ty ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 乏: poverty 生活必需品を買う金がほとんどないこと: live in poverty 貧しく暮らす. destitution 食住にこと欠くほどの極端な貧乏《格式ばった語》: He died in complete destitution. 全く貧困のうちに死んだ. want poverty と同義であるが, 格式ばった語: live in want 貧乏暮しをする. need 生活に必要な物に事欠く困窮の状態: be in great need 大変困窮している. indigence 生命の危険があるほどではないが貧窮している状態《格式ばった語》: be reduced to indigence in old age 年老いて貧困になる. penury 金がなくて不自由している状態《格式ばった語》: She could not face penury. 貧窮を直視することができなかった. ANT wealth, affluence, riches. ――――――――――――――――――――――――――――――

poverty line [level]🔗🔉

pverty lne [lvel] n. 貧困線《適正な人間生活を維持するための収入の最低限度》. 1901

poverty-stricken🔗🔉

pverty-strcken adj. 1 貧乏に悩む, 非常に貧乏な. 2 〈国土・言語など〉貧弱な; 〈住居・服装など〉みすぼらしい, 貧乏じみた, 薄汚い (shabby). 1844

poverty trap🔗🔉

pverty trp n. 貧困のわな《低所得者の収入が増加したため, 生活保護給付などが受けられず, 以前と変わらない貧困が続く状況》.

povidone iodine🔗🔉

pv・i・done odine /p()vdn- | pvdn-/ n. 【化学】 ポビドンヨウ素, ポビドンヨウド《ポビドン重合体とヨウ素との反応で生じる化合物; 局所消毒剤》.

研究社新英和大辞典POVで始まるの検索結果 1-7