複数辞典一括検索+

pipping <pip🔗🔉

pip /pp/ v. (pipped; pip・ping) 《英俗》 vt. 1 …に黒票を投じる, 排斥する, 反対する. 2 〈計画などを〉くじく, じゃまをする. 3 打ち負かす, へこます, 出し抜く. pip one's opponent at [to] the post 最後の瞬間において相手を打ち負かす. 4 殺す. vi. [通例 〜 out で] 死ぬ. 《1880》 ← PIP PIP

pipping <pip🔗🔉

pip /pp/ v. (pipped; pipping) vi. 〈ひなが〉ぴよぴよ鳴く; 〈ひなが〉殻を破って出る[かえる]. vt. 〈ひなが〉〈殻を〉破って出る. n. ちっちっ, ちゅっちゅっ《小鳥の鳴き声》. 《1598》 《擬音語》: cf. peep

pippin🔗🔉

pip・pin /ppn | -pn/ n. 1 生食に向けられる質のよいリンゴの総称《普通果皮は黄または緑黄色で赤みがさし, さびも少ない; cf. codling》. 2 《英方言》 =pip 1. 3 リンゴの実生樹またはその栄養系. 4 《俗》 すばらしい物[人] (pip). a1325》 pepin, pipin (O)F ppin seed of fruit ← VL pipp- ← ?: もとは粒の小ささを表す擬音語か: cf. Sp. pepita / It. pippolo

pip-pip🔗🔉

pip-pip /pppp/ int. 《英》 =goodbye. 《1904》 警笛を表す擬音語か

pippier <pippy>🔗🔉

pip・py /ppi/ adj. (pip・pi・er; -pi・est) 〈リンゴ・オレンジなど〉種子の多い. 《1892》: ⇒pip, -y

研究社新英和大辞典Pippiで始まるの検索結果 1-5