複数辞典一括検索+

stole <steal>🔗🔉

steal /st/ v. (stole /st | st/; sto・len /stln | st-/) vt. 1a (こっそり)盗む. ・have one's bag stolen かばんを盗まれる. steal money from a safe 金庫から金を盗む. b 〈他人の考え・言葉・作品などを〉無断で自分のものにする, 盗用する, 剽窃(ょうせ)する (plagiarize). steal someone else's idea 他人の考えを盗用する. c 《古》 〈子供などを〉さらう, 誘拐(うか)する (kidnap). 2a うまく手に入れる; 〈のぞき見・キス・うたた寝などを〉こっそりする. steal (away) a person's heart ⇒heart 4 a. steal a nap [a visit, an interview] こっそりうたた寝[訪問, 会見]する. steal time from one's studies なんとか研究の時間を割()く. steal a glance [look] at a person 人を盗み見る. steal a kiss from a person (相手にさとられないようにして)不意にキスをする. ・a stolen kiss 奪われたキス. steal a ride on a train 列車にただ乗りする. b 〈注目などを〉一身に集める. steal everybody's attention 皆の注目を集める. steal the scene (大事な人・物から)注意をさらう. 3 こっそり動かす[運ぶ, 置く, 入れる, 持ち込むなど] (smuggle) 〈away, in〉 / 〔from, into〕. 4 【遊戯・スポーツ】 うまい[ずるい]ことをして〈点を〉得る, 〈ボールなどを〉取る, 奪う. 5 【野球】 a …に盗塁[スチール]する. steal a base 盗塁する. steal second [home] 2 [本]塁に盗塁する. b 〈サインを〉盗む. vi. 1 (こっそり)物を盗む, 窃盗を働く. ・Thou shalt not steal. 汝()盗むなかれ (Exod. 20: 15). 2a [方向の副詞語句を伴って] そっと行く[来る]; 忍び込む; こっそり抜け出る. steal away [in] こっそり立ち去る[はいり込む]. steal into [out of] a house そっと家に忍び込む[から抜け出る]. steal up on a person ひそかに人に近づく. ・The years stole by. いつしか年月が流れた. ・A look of alarm stole across his face. 驚きの色が知らぬ間に彼の顔を横切った. b いつの間にか来る[襲う, 広がる]. ・Sadness stole into her look. 悲しみがいつしか彼女の表情に広がった. ・Winter has stolen over us. いつしか冬になった. ・I felt sleep stealing upon me. 知らぬ間に睡魔に襲われていた. ・A faint sound stole upon my ears. かすかな音が耳に忍び込んできた. 3 盗塁する. ・be caught stealing 盗塁に失敗する. n. 1 《口語》 a (こっそり)盗むこと, 窃盗 (theft). b 《米》 盗んだ物, 盗品. 2 《口語》 大して骨を折らずに[ただみたいに]手に入れたもの, もうけもの, 掘出し物 (bargain). 3 《米口語》 不正な[いかがわしい]政治上の行為[取引]. 4 【野球】 盗塁, スチール. ・⇒double steal. OE stelan ← Gmc stel-, stl-, stul- (Du. stelen / G stehlen / ON stela / Goth. stilan) 《変形》 ? ← IE ster- to rob, steal (Gk steren to rob): ⇒stalk ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN む: steal 〈他人の持ち物を〉こっそり許可なく取る《一般的な語》: steal money 金を盗む. pick すりを働く: I had my pocket picked. すりにやられた. pilfer 〈つまらない物を〉くすねる: towels pilfered from a hotel ホテルからくすねたタオル. filch 《口語》=pilfer. lift 《口語》 他人の文章などを剽窃する; 万引きをする: lift a passage ある一節を盗む. rob 人または場所から物や金を力ずくで奪う: He was robbed of his watch. 彼は腕時計を奪われた. pinch 《特に英口語》 あまり高価でない物を盗む: My bicycle has been pinched. 自転車が盗まれた. swipe 《口語》=steal: Somebody swiped my purse. だれかが私の財布をかっぱらった. ――――――――――――――――――――――――――――――

STOL🔗🔉

STOL /st(), st(), st(), -t()st, st/ n. 【航空】 1 ストール《短距離離着陸》. 2 ストール機《短距離離着陸性能をもつ航空機; cf. CTOL, QSTOL, VTOL, RTOL》. 《1956》 《頭字語》 ← s(hort) t(ake) o(ff and) l(anding)

stola🔗🔉

sto・la /stl | st-/ n. (pl. sto・lae /-li/, s) ストラ《古代ローマの女性が用いた,くるぶしまであるドレープの入ったゆるやかな外衣; cf. toga 1》. 《1728》 L 〜: ⇒stole

stole🔗🔉

stole /st | st/ v. steal の過去形. 《14C》 ∽ 《廃》 stal(e) < OE stl: stole は p.p. 形との類推

stole🔗🔉

stole /st | st/ n. 1 【キリスト教】 ストール, 【カトリック】 ストラ, 襟垂帯《祭服の一部で, 聖職者が肩からひざ下まで垂らす細長い帯状のもの》. 2 ストール《婦人用の細長い肩掛け[スカーフ]; 毛皮・羽毛・絹・毛などで作られる》. 3 《古》 a (stola や toga に似た)長いゆるやかな外衣. bstola. OE 〜 L stola Gk stol robe ← stllein to array ← IE stel- to put: ⇒stall

stoled🔗🔉

stoled adj. ストール[ストラ]を着けた. 《1546-47》: ⇒↑, -ed

stole fee🔗🔉

stle fe n. 【カトリック】 秘跡執行謝礼《洗礼・婚姻・葬儀などに対する司祭への謝礼》. 1845

stolen🔗🔉

sto・len /stln | st-/ v. steal の過去分詞. adj. 盗まれた, 盗んだ; こっそり行われた. stolen goods 盗品. ・a stolen car 盗難車. ・a stolen base 盗塁. Stolen waters are sweet. 盗みたる水は甘し (Prov. 9: 17) 《人目を忍ぶ快楽は楽しいもの; 諺としては waters の代わりに fruit, pleasures も用いる》. (p.p.): OE (e)stolen. ― adj.: 《a1325》 ← (p.p.)

Stolichnaya🔗🔉

Sto・lich・na・ya /stltnj; Russ. stltnj/ n. 【商標】 ストリチナヤ《ロシア産のウオツカ》. Russ. 〜 (fem.) ← stolichny metropolitan

stolid🔗🔉

stol・id /st()ld | stld/ adj. 無神経な, 無感動な; のっそりした, 鈍重な, 鈍感な (⇒impassive SYN). ・a stolid man. sto・lid・i・ty /st()li, st- | stldti, st-/ n. 〜・ly adv. 〜・ness n. c1600》 L stolidus dull, stolid ← IE stel- to put, stand: ⇒stall, -id

stollen🔗🔉

stol・len /stln | st-; G. tln/ n. (pl. , s) シュトーレン《ドライフルーツとナッツ入りのドイツのパン菓子》. 《1906》 G Stollen 《原義》 post, support

stolon🔗🔉

sto・lon /stln, -l()n | stln, -ln/ n. 1 【植物】 匐()枝, 匍匐()枝[茎] 《地上茎が地面をはって, 地に触れる所から根を生じ, 新個体を生じるもの; runner ともいう》. 2 【動物】 走根, 芽茎《ウミホタルおよびサルパ類の無性生殖のための出芽部分》. sto・lon・ic /stol()nk | st()ln-/ adj. 《1601》 L stol(n-) branch ← IE stel- to stand (Gk stlekhos trunk / Arm. stetn branch): cf. stall

stolonate🔗🔉

sto・lon・ate /stlnt, -nt | st-/ adj. 【植物】 匐()枝[匍匐()枝]をもつ; 匐枝[匍匐枝]から育つ. ⇒↑, -ate

stoloniferous🔗🔉

sto・lo・nif・er・ous /stlnf()rs | st-←/ adj. 1 【植物】 匐()枝[匍匐()枝]を生じる. 2 【動物】 走根[芽茎]のある. 〜・ly adv. 《1777》: ⇒↑, stolon, -iferous

stolonization🔗🔉

sto・lon・i・za・tion /stlnzn | stlna-, -n-/ n. 1 【植物】 (匍)匐()枝形成. 2 【動物】 芽茎形成.

Stolovaya🔗🔉

Sto・lo・va・ya /stlvj/ n. 【商標】 ストロワヤ《ロシア産のウオツカ; オレンジとレモン香を添加》. Russ. 〜 《原義》 dining room; cafeteria

STOLport🔗🔉

STL・prt n. 【航空】 ストール空港《滑走路長が例えば 600 m 程度と短いストール機用空港》. 1968

研究社新英和大辞典STOLで始まるの検索結果 1-17