複数辞典一括検索+![]()
![]()
swat1🔗⭐🔉
swat1 /sw
(
)t | sw
t/ 《口語》
vt. (swat・ted; swat・ting)
1 〈はえなどを〉ぴしゃりと打つ, たたく (hit).
2 【野球】 長打する.
n.
1 ぴしゃりと打つ[たたく]こと.
・give a person a swat.
2 【野球】 長打 (long hit); (特に)ホームラン.
3 はえたたき (swatter).
《1615》 《変形》 ← SQUAT. ― n.: 《a1800》 ― v.
(
)t | sw
t/ 《口語》
vt. (swat・ted; swat・ting)
1 〈はえなどを〉ぴしゃりと打つ, たたく (hit).
2 【野球】 長打する.
n.
1 ぴしゃりと打つ[たたく]こと.
・give a person a swat.
2 【野球】 長打 (long hit); (特に)ホームラン.
3 はえたたき (swatter).
《1615》 《変形》 ← SQUAT. ― n.: 《a1800》 ― v.
swat2🔗⭐🔉
swat2 /sw
(
)t | sw
t/
v. 《廃》 sweat の過去形・過去分詞.
《c1290》 swatte < OE sw
tte (pret.) & swat < OE
esw
tt (p.p.)
(
)t | sw
t/
v. 《廃》 sweat の過去形・過去分詞.
《c1290》 swatte < OE sw
tte (pret.) & swat < OE
esw
tt (p.p.)
Swat🔗⭐🔉
Swat /sw
(
)t | sw
t/
n.
1 スワート《もとインド北西部の藩王国; 現在はパキスタンの一部》.
2 (pl. 〜, 〜s)
a [the 〜(s)] スワート族《パキスタン北部の回教徒》.
b スワート族の人.
3 [the 〜] スワート川《パキスタン中部の Kabul 川に注ぐ; 全長 644 km》.
(
)t | sw
t/
n.
1 スワート《もとインド北西部の藩王国; 現在はパキスタンの一部》.
2 (pl. 〜, 〜s)
a [the 〜(s)] スワート族《パキスタン北部の回教徒》.
b スワート族の人.
3 [the 〜] スワート川《パキスタン中部の Kabul 川に注ぐ; 全長 644 km》.
SWAT🔗⭐🔉
SWAT /sw
(
)t | sw
t/
n. 【米軍】 特別機動隊, 特殊攻撃隊, スワット.
《頭字語》 ← S(pecial) W(eapons) a(nd) T(actics)
(
)t | sw
t/
n. 【米軍】 特別機動隊, 特殊攻撃隊, スワット.
《頭字語》 ← S(pecial) W(eapons) a(nd) T(actics)
swatch🔗⭐🔉
swatch /sw
(
)t
, sw
(
)t
| sw
t
/
n.
1a (布地・革などの小さく切った)見本, 見本の切れ.
b (布地などの)見本帳.
2 小片 (patch), 少数, 少量.
・a swatch of land 一片の土地.
《1512》 ?
(
)t
, sw
(
)t
| sw
t
/
n.
1a (布地・革などの小さく切った)見本, 見本の切れ.
b (布地などの)見本帳.
2 小片 (patch), 少数, 少量.
・a swatch of land 一片の土地.
《1512》 ?
Swatch🔗⭐🔉
Swatch /sw
(
)t
, sw
(
)t
| sw
t
/
n. 【商標】 スウォッチ《スイスのクオーツ式腕時計のメーカー, その製品; 斬新でカラフルなデザインの新製品を矢継ぎばやに出すので有名》.
(
)t
, sw
(
)t
| sw
t
/
n. 【商標】 スウォッチ《スイスのクオーツ式腕時計のメーカー, その製品; 斬新でカラフルなデザインの新製品を矢継ぎばやに出すので有名》.
swath1🔗⭐🔉
swath1 /sw
(
)
, sw

| sw
, sw

/
n. (pl. 〜s /sw
(
)
z, sw

z, sw
(
)
s, sw

s | sw
s, sw

s, sw
z, sw

z/)
1a (大鎌で牧草を刈った)一刈りの幅, 刈り幅.
b 一刈り分の牧草.
2a (刈取人・収穫機がある方向に最後まで刈り取った)牧草地[麦畑など]の一直線の刈跡.
b (そのようにして)刈り倒されてある牧草[小麦など]の列.
3 細長い土地[物].
c
t a (w
de) sw
th
(1) 派手にふるまう, 人目を引く; 見えを切る (splurge).
(2) ひどく[派手に]破壊する.
・The typhoon cut a (wide) swath through the district. 台風はその地方に大きな爪痕を残した.
《1848》
(《OE》) 《?c1475》 sw
, swa
u track ← Gmc
swa
- (G Schwad(e))
(
)
, sw

| sw
, sw

/
n. (pl. 〜s /sw
(
)
z, sw

z, sw
(
)
s, sw

s | sw
s, sw

s, sw
z, sw

z/)
1a (大鎌で牧草を刈った)一刈りの幅, 刈り幅.
b 一刈り分の牧草.
2a (刈取人・収穫機がある方向に最後まで刈り取った)牧草地[麦畑など]の一直線の刈跡.
b (そのようにして)刈り倒されてある牧草[小麦など]の列.
3 細長い土地[物].
c
t a (w
de) sw
th
(1) 派手にふるまう, 人目を引く; 見えを切る (splurge).
(2) ひどく[派手に]破壊する.
・The typhoon cut a (wide) swath through the district. 台風はその地方に大きな爪痕を残した.
《1848》
(《OE》) 《?c1475》 sw
, swa
u track ← Gmc
swa
- (G Schwad(e))
swathable <swathe1>🔗⭐🔉
swathe1 /sw

, sw
(
)
| sw

/→
vt.
1 包帯する.
2a 〔布などで〕包む, くるむ 〔in〕.
・His arm was swathed in bandages. 腕には包帯が巻かれていた.
b 〈包帯・ロープなどを〉巻く.
3 (包帯をしたように)包む, くるむ (envelop).
・The fog swathed the whole city. 霧が市全体を包んでいた.
・The skyscrapers were swathed in a pinkish fog. 摩天楼がピンク色の霧に包まれていた.
/sw

/ n.
1 包帯, 包布 (bandage).
2 [pl.] 《古》 =swaddling clothes.
sw
th・er n.
sw
th・a・ble, sw
the・a・ble adj.
late OE swa
ian? ← IE
swei- to turn, bend: cf. OE swa
um bandages ← ?


, sw
(
)
| sw

/→
vt.
1 包帯する.
2a 〔布などで〕包む, くるむ 〔in〕.
・His arm was swathed in bandages. 腕には包帯が巻かれていた.
b 〈包帯・ロープなどを〉巻く.
3 (包帯をしたように)包む, くるむ (envelop).
・The fog swathed the whole city. 霧が市全体を包んでいた.
・The skyscrapers were swathed in a pinkish fog. 摩天楼がピンク色の霧に包まれていた.
/sw

/ n.
1 包帯, 包布 (bandage).
2 [pl.] 《古》 =swaddling clothes.
sw
th・er n.
sw
th・a・ble, sw
the・a・ble adj.
late OE swa
ian? ← IE
swei- to turn, bend: cf. OE swa
um bandages ← ?
swats🔗⭐🔉
swats /sw
(
)ts, sw
(
)ts | sw
ts/
n. pl. 《スコット》 飲み物, (特に)新しいエール.
《1508》 ← OE swatan (pl.) beer
(
)ts, sw
(
)ts | sw
ts/
n. pl. 《スコット》 飲み物, (特に)新しいエール.
《1508》 ← OE swatan (pl.) beer
swatter🔗⭐🔉
swat・ter /sw
(
)
| sw
t
(r/
n.
1 ぴしゃりと打つ[たたく]人[もの]; はえたたき (flyswatter).
2 【野球】 強打者.
《1912》 ← SWAT1+-ER1
(
)
| sw
t
(r/
n.
1 ぴしゃりと打つ[たたく]人[もの]; はえたたき (flyswatter).
2 【野球】 強打者.
《1912》 ← SWAT1+-ER1
研究社新英和大辞典に「SWAT」で始まるの検索結果 1-16。
nds

| sw
t