複数辞典一括検索+

zonam perdidit [外国語]🔗🔉

zonam perdidit (L) He has lost his money-belt; he is ruined. ― Horace, Epistulae 2: 2: 40.

zonam solvere [外国語]🔗🔉

zonam solvere (L: to untie the girdle (=mark of maidenhood)) to marry a maiden.

zo🔗🔉

zo /z | z/ n.dzo.

Zo🔗🔉

Zo 《記号》 【物理】 zero meson.

ZO🔗🔉

ZO 《略》 Zionist Organization.

zo-🔗🔉

zo- /zo | z/ (母音の前にくるときの) zoo- の異形.

zoa🔗🔉

zoa n. zoon の複数形.

ZOA🔗🔉

ZOA /z, z | zd, z/ 《略》 Zionist Organization of America 在米シオニスト機構《1898 年 New York で Federation of American Zionists が結成され, 1918 年シオニスト諸派を合併してこの名称となる》.

-zoa🔗🔉

-zo・a /z | z/ 「動物」の意の複数形名詞連結形. ・Anthozoa, Hydrozoa. ← NL -za ← Gk zia (pl.) ← zion animal: ⇒zoo-

zoaea🔗🔉

zo・ae・a /zo | z-/ n. (pl. zo・ae・ae /-i/, s) =zoea.

Zoan🔗🔉

Zo・an /zn | z-/ n. ゾアン《エジプトの古都 Tanis の聖書中の名》. Heb. n 《通俗語源》 migration: cf. Num. 13: 22, etc.

Zoantharia🔗🔉

Zo・an・thar・i・a /znri | znr-/ n. pl. 【動物】 (腔腸動物花虫綱)スナギンチャク目. ← NL 〜 ← Zoanthus (← ZOO-+Gk nthos flower)+-ARIA: ⇒antho-

zoantharian🔗🔉

zo・an・thar・i・an /znrin | znr-/ adj., n. 【動物】 スナギンチャク目の(腔腸動物).

zoanthropy🔗🔉

zo・an・thro・py /zonrpi | z-/ n. 【精神医学】 獣化妄想《自分が動物になったと信じる精神異常》. 《1856》 ← ZOO-+-anthropy (⇒-anthropus, -y)

Zoar🔗🔉

Zo・ar /z, z | z(r, z(r/ n. 1 【聖書】 ゾアル《Jordan の低地の五つの町の一つ; cf. Gen. 19: 22》. 2 避難の地. Heb. ar 《原義》 smallness ← r little, young: Lot とその子らが Sodom から避難した町の名

zocalo🔗🔉

zo・ca・lo /skl | zkl; Am.Sp. skalo/ n. (pl. s) (メキシコの都市の)広場 (public square). 《1884》 Mex.-Sp. zcalo ← Sp. socle It. zoccolo: ⇒socle

zod.🔗🔉

zod. 《略》 zodiac.

zodiac🔗🔉

zo・di・ac /zik | zdi-/ n. 1 【天文】 黄道帯, 獣帯《黄道 (ecliptic) を中心にして南北に各幅 8 度の帯; 主な惑星と月はこの帯内を運行する; 獣帯に属する星座は 12 個ある》. 2 【占星】 (黄道)十二宮; 十二宮図. 3 (時などの)一周. ・Nineteen zodiacs have gone round. 19 年が巡った (Shak., Measure 1. 2. 172). 4 《まれ》 円環, 一周. sgns of the zdiac [the ―] 【天文・占星】 黄道十二宮《南北に各幅約 8 度で黄道に沿いこれを十二等分したもので次の各宮がある; Aries (おひつじ座, 白羊宮), Taurus (おうし座, 金牛宮), Gemini (ふたご座, 双子宮), Cancer (かに座, 巨蟹(ょか)宮), Leo (しし座, 獅子宮), Virgo (おとめ座, 処女宮), Libra (てんびん座, 天秤宮), Scorpio (さそり座, 天蝎(んか)宮), Sagittarius (いて座, 人馬宮), Capricorn (やぎ座, 磨羯()宮), Aquarius (みずがめ座, 宝瓶(うへ)宮), Pisces (うお座, 双魚宮)》. 《1391》 (O)F zodiaque L zdiacus Gk zidiaks (kklos) (circle) containing animals ← zidion (dim.) ← zion animal 《原義》 living thing ← IE gei()- to live (動物の名の星座が多いことから): ⇒-ac zodiac 【挿絵】

zodiacal🔗🔉

zo・di・a・cal /zodk, z-, -k | z()-/ adj. 黄道帯内の, 獣帯の; 十二宮の. zodiacal symbols, constellations, etc. 《1576》 F 〜: ⇒↑, -al

zodiacal light🔗🔉

zodacal lght n. 【天文】 黄道光《太陽を中心に黄道に沿って広がる微光帯で, 北半球では日没後の西天あるいは日出前の東天に見える》. 1734

zodiacal sign🔗🔉

zodacal sgn n. (黄道十二宮の)宮 (⇒signs of the ZODIAC).

Zoe🔗🔉

Zo・e /zi, z | zi/ n. ゾーイ《女性名; 異形 Zoa, Zo》. ★米国に多い. Gk Z 《原義》 life: Heb. aww 'EVE' のギリシャ語訳

Zoe🔗🔉

Zo・e /zi | zi; F. ze/ n. (フランスの)研究用原子炉. 《頭字語》 ← F Z(ro) O(xyde d'urane) E(au-lourde) zero oxide of uranium heavy water

zoea🔗🔉

zo・e・a /zo | z-/ n. (pl. -e・ae /-i/, s) 【動物】 ゾエア《節足動物, 甲殻類のうち主として十脚類の発生中に現れる幼生; 大きい目とくちばし状の突起をもつのが特徴; cf. protozoea, metazoea, mysis》. zo・al /-/ adj. 《1828》 ← NL 〜 ← Gk z life (⇒zoo)+-ea (cf. -eous)

zoetrope🔗🔉

zo・e・trope /zitrp | zitrp/ n. 回転のぞき絵, ゾーエトロープ (wheel of life) 《運動体の一定時間ごとの状態を描いた紙を円筒内に張り, それを回転させながら円筒の外側のすき間からのぞくと動いているように見えるおもちゃ》. zo・e・trop・ic /zitr()pk | zitrp-←/ adj. 《1867》 ← Zoetrope (商標名) ← Gk z life (⇒zoo-)+trpos turn (⇒trope)

Zoffany, John [Johann]🔗🔉

Zof・fa・ny /z()fni | zf-/, John [Johann] n. ゾファニー《1733?-1810; ドイツ生まれのイギリスの(肖像)画家》.

zoftic🔗🔉

zof・tic /z()ftk | zf-/ adj. (also zof・tick /〜/) =zaftig.

zoftig🔗🔉

zof・tig /z()ftg | zf-/ adj.zaftig.

Zohar🔗🔉

Zo・har /zh | zh(r/ n. [the 〜] ゾハール, 光耀編(うようへ) 《ユダヤ教神秘主義 Cabala の経典; モーセの 5 書 (Pentateuch) のヘブライの神秘主義的注解書; 2-13 世紀に書かれたもので, The Bible of the Mystics と呼ばれた》. 《1862》 MHeb. zhar 《原義》 brightness

zoic🔗🔉

zo・ic /zk | z-/ adj. 1 動物の; 動物生活の. 2 【地質】 〈岩石など〉化石動植物を含む. 《AZOIC と連想》 《1863》 Gk ziks of or pertaining to animals ← zion animal: ⇒zoo-, -ic

-zoic🔗🔉

-zo・ic /zk | z-/ 「動物の生活が…様式の」の意を表す形容詞連結形. ・cytozoic, holozoic. Gk ziks (↑)

-zoic🔗🔉

-zo・ic /zk | z-/ 「(特定の)地質時代の[に関する]」の意を表す形容詞連結形. ・Mesozoic. ← Gk z life (⇒zoo-)+-IC

zoisite🔗🔉

zois・ite /zsat/ n. 【鉱物】 ゾイサイト, 黝簾(うれ)石 (CaAlSiO12(OH)). 《1805》 G ZoisitBaron S. Zois von Edelstein (1747-1819: その発見者であるスロベニアの貴族): ⇒-ite

zokor🔗🔉

zo・kor /zk | zk(r/ n. 【動物】 モグラネズミ《アジア東部産のモグラネズミ属 (Myospalax) のネズミ; 標高の高い草原にすみ, 地下にたっぷりと食物を貯蔵する; 6 種いる》. アルタイ山脈地方の現地名から

zol🔗🔉

zol /z() | z/ n. (pl. s, zolle /〜/) 《南ア》 (特に大麻入りの)手巻きの紙巻きたばこ; 大麻.

Zola, mile (douard Charles Antoine)🔗🔉

Zo・la /zl, zol | zl; F. zla/, mile (douard Charles Antoine) n. ゾラ《1840-1902; フランスの自然主義小説家; Les Rougon-Macquart 「ルゴンマカール双書」 (全 20 編) (1871-93)》.

Zolaesque🔗🔉

Zo・la・esque /zlsk, -l- | zl-←/ adj. ゾラ (Zola) 風の, ゾラ(の小説)を思わせる. 《1886》: ⇒-esque

Zolaism🔗🔉

Zla・sm /-z/ n. ゾラ主義, ゾラの作風; (悪い意味の)自然主義. 1882

Zolaist🔗🔉

Zla・ist /-st | -st/ n. ゾラ主義者, ゾラ風の作家. 1886

Zolaistic🔗🔉

Zo・la・is・tic /zlstk, -l- | zl-←/ adj. ゾラ主義の. 1886

zolle🔗🔉

zolle n. zol の複数形.

Zollinger-Ellison syndrome🔗🔉

Zl・lin・ger-llison sndrome /z()lnd- | zlnd-/ n. 【医学】 ゾリンジャー エリソン症候群《胃十二指腸消化性潰瘍・胃液過酸症・高ガストリン血症・膵ランゲルハンス島異所性腫瘍を主な特徴とする》. Robert M. Zollinger (1903-92), Edwin H. Ellison (1918-70) 米国の外科医

Zllner illusion🔗🔉

Zll・ner illsion /tsn- | tsn-, ts-; G. tsln-/ n. 【心理】 ツェルナーの錯視 (⇒Zllner's lines). 《1980》 ← J. K. F. Zllner (1834-82: ドイツの物理学者)

Zllner's lines🔗🔉

Zll・ner's lnes /tsnz- | tsnz-/ n. pl. 【心理】 ツェルナーの平行線《錯視の一種で, 平行線が多くの斜線と交差する時平行線が平行でなく見える》.

Zollverein🔗🔉

Zoll・ver・ein /tsfrn | tsfrn, zv-; G. tslfan/ G. n. 1 (ドイツ)関税同盟《特に, 1834-88 年にプロイセンを中心にドイツ各邦国間に結ばれたものを指す》. 2 [z-] 関税同盟 (customs union). 《1843》 G 〜 ← Zoll 'tax, TOLL'+Verein union

Zomba🔗🔉

Zom・ba /z()mb | zm-/ n. ゾンバ《アフリカ南東部 Malawi 南部にある都市》.

zombi🔗🔉

zom・bi /z()mbi | zm-/ n. 1 ゾンビ《西アフリカ先住民などが崇拝する蛇神》. 2 ゾンビ: a 死体にはいってこれを生き返らせるという霊力. b ゾンビの霊力で生き返らされた人. 3zombie 1. 《1819》 W-Afr. 〜: cf. Congo zumbi fetish

zombie🔗🔉

zom・bie /z()mbi | zm-/ n. 1 《口語》 (意志も言葉もない)歩く死人のような人; 風変わりな[異様な]人《zombi ともいう》. 2 ゾンビ《数種のラム酒をベースとし, 果物のジュースやブランデーを加味し, ミントと果物を飾るカクテル》. 3 《カナダ俗》 海外勤務を希望しない内地兵. 〜・lke adj. 《1936》 《変形》 ↑

zombification <zombify>🔗🔉

zom・bi・fy /z()mbf | zmb-/ vt. ゾンビ(のよう)にする. zom・bi・fi・ca・tion /z()mbfkn | zmbf-/ n.

zombiism🔗🔉

zm・bi・sm /-biz/ n. ゾンビの信仰[儀式]. 1956

zon-🔗🔉

zon- /zon | zn/ (母音の前にくるときの) zono- の異形. zoniferous.

zonae pellucidae🔗🔉

zonae pellucidae n. zona pellucida の複数形.

zonae radiatae🔗🔉

zonae radiatae n. zona radiata の複数形.

zonal🔗🔉

zon・al /zn | z-/ adj. 1 帯の, 帯状の. ・a zonal structure 帯状構造. 2 【土壌】 成帯の (cf. azonal 2, intrazonal 1). ・⇒zonal soil. 3 地域[地区, 区域]に分けられた, 区分された (zoned). 〜・ly adv. 《1867》 LL znlis ← L zna 'ZONE': ⇒-al

zonal geranium🔗🔉

znal gernium n. 【植物】 =fish geranium.

zonal soil🔗🔉

znal sil n. 【土壌】 成帯土壌《気候・植生の影響を深く受けて生成した土壌型; cf. azonal soil, intrazonal soil》. 1972

zonal structure🔗🔉

znal strcture n. 【鉱物・結晶】 累帯構造《溶液から鉱物が析出される時に, 成分比に従って色彩などが変化して, 成長に応じた帯状模様が生じた構造》. 1888

zonae pellucidae <zona pellucida>🔗🔉

zo・na pel・lu・ci・da /znpls | znplsd, -p-, -lj-/ n. (pl. zo・nae pel・lu・ci・dae /zniplsd, znaplsd | zniplsd, znaplsd, -p-, -lj-/) 【動物】 透明帯《哺乳類の卵にある透明な卵膜で受精の後は卵の最外層となる; cf. zona radiata》. 《1841》 ← NL 〜 'transparent zone': ⇒zone, pellucid

zonae radiatae <zona radiata>🔗🔉

zna ra・di・ta /-rei, - | -dit, -t/ n. (pl. zo・nae ra・di・a・tae /-ti, -ta/) 【動物】 放射帯《透明帯 (zona pellucida) の表面に見られる多数の直角の縞模様》. 《1881》 ← NL 〜 'radiate zone': ⇒zone, radiate

zonary🔗🔉

zon・a・ry /znri | z-/ adj. 帯様の, 帯状の, 区分された (zonal). 《1881》 L znrius: ⇒zone, -ary

zonate🔗🔉

zon・ate /znet | z-/ adj. 帯(状の斑紋)のある; 帯状に排列された. 《1803》 ← L zna 'ZONE'+-ATE

zonated🔗🔉

zn・at・ed /-d | -td/ adj.zonate. 1803

zonation🔗🔉

zo・na・tion /zonn | z-/ n. 1 帯状斑紋; 帯状排列. 2 (生物の)帯状分布. 1898

Zond🔗🔉

Zond /z()nd, z()nd | znd; Russ. znt/ n. ゾンド《ロシアの一連の惑星・月探査機; 1964 年に最初打ち上げられ, ゾンド 3 号は初めて月の裏側の写真を撮影した》. Russ. 〜 《原義》 sonde

zone🔗🔉

zone /zn | zn/ n. 1 (外観・特徴などが他と異なっている)一帯, 地帯, 地域 (belt, area), 環状地帯. ・an annual zone (木の)年輪. ・a demilitarized zone 非武装地帯. ・a fortified zone 要塞地帯. zone of influence 勢力範囲. zone of operations 作戦区域. ・the wheat zone 小麦地帯. ・the sterling zone ポンド圏[地域]. ・a 200-mile exclusive fishery zone 200 海里漁業専管水域. ・⇒Canal Zone, safety zone, war zone. 2a (都市を特定の目的のために区分した)地区 (area, precinct). ・a school [residential] zone 文教[住宅]地区. ・a smokeless [smoke-free] zone 無煙区域[地帯]. b (道路の)交通規制区域. ・a no-parking zone 駐車禁止区域. ・a bus loading zone バス乗降区域. 3 (交通機関の)同一運賃区域. ・the 25-cent fare zone 25 セント区間. 4a (小包郵便の)同一料金区域 (parcel post zone). b (大都市の)郵便区 (postal delivery zone) (cf. district). 5 時間帯 (time zone). 6 《古・文語》 帯, ひも (belt, girdle). ・a maiden [virgin] zone 処女帯《処女の象徴》. ・loose the maiden zone of… …の処女を奪う. 7 【地理】 (寒帯・熱帯など地球を取り巻く)帯. ・⇒Frigid Zone, Temperate Zone, Torrid Zone. 8 【生態】 (同種類の動植物の生育によって区分された)帯(); (色・組織・外観などで他と区別される)帯状の部分. ・⇒abyssal zone, floral zone. ・the alpine zone 高山植物帯. 9 【地質】 岩帯. 10 【数学】 帯() 《2 枚の平行面にはさまれた球面・錐面・円柱面などの帯状の部分》. ・a spherical zone 球(面)帯. 11 【スポーツ】 ゾーン《競技場・コートなどの特定の地域・範囲》. ・⇒zone defense. 12 【電算】 ゾーン《文字を表す符号の一部を示す上位のビット》. 13 《NZ》 特定の学校の通学区域. zne of ction [the ―] 【軍事】 行動区域, 戦闘地域《大きい地域を戦術的に区分し, 各部隊の責任範囲を明らかにしたもの》. zne of fre [the ―] 【軍事】 射撃区域, 射界, 火制地帯《ある一部隊が射撃する, または射撃準備中の地域》. zne of intrior [the ―] 【軍事】 内国地帯《交戦圏 (theater of war) 内で作戦地域 (theater of operations) を除く地域》. zne of saturtion 飽和帯《水を含む地層のすき間が大気圧より圧力の高い水によって飽和されている部分》. zone 【挿絵】 adj. [限定的] 1zonal 1. 2 【スポーツ】 ゾーンの. vt. 1 〈都市などを〉(文教区・住宅区・商業区などの地区に)区分する. zone the district as residential その地区を住宅地区にする. 2 (特徴に従って)区分する. zone the world into climatic regions 世界を風土上の地域に区分する. 3 《古》 a …に帯状の印を付ける. b 帯[ベルト, ひも]で囲む, 帯で巻く (encircle). vi. 帯(状)になる[をなす]. zne ut 《米口語》 眠り込む, 意識をなくす, ぼんやり[ぼうっと]する. zn・er n. a1500》 (O)F 〜 L zna Gk zne belt, girdle ← znnnai to gird ← IE y(u)s- to gird

zone of action🔗🔉

zne of ction [the ―] 【軍事】 行動区域, 戦闘地域《大きい地域を戦術的に区分し, 各部隊の責任範囲を明らかにしたもの》.

zone of fire🔗🔉

zne of fre [the ―] 【軍事】 射撃区域, 射界, 火制地帯《ある一部隊が射撃する, または射撃準備中の地域》.

zone of interior🔗🔉

zne of intrior [the ―] 【軍事】 内国地帯《交戦圏 (theater of war) 内で作戦地域 (theater of operations) を除く地域》.

zone of saturation🔗🔉

zne of saturtion 飽和帯《水を含む地層のすき間が大気圧より圧力の高い水によって飽和されている部分》.

zone out🔗🔉

zne ut 《米口語》 眠り込む, 意識をなくす, ぼんやり[ぼうっと]する.

zone axis🔗🔉

zne xis n. 【結晶】 晶帯軸《幾つかの結晶面がそれらに平行な一つの方向を共有する時, その方向をいう》. 1878

zoned🔗🔉

zoned adj. 1 地帯[地区, 区域]に区分された. 2 《米口語》 (酒・麻薬に)酔って; 〈頭が〉ぼうっとして 〈out〉. 3 《古》 帯を着けた, 処女帯をつけた; 処女の (virgin). 1662

zone defense🔗🔉

zne defnse n. 【スポーツ】 ゾーンディフェンス《バスケットボールやサッカーなどで各選手が守る地域をそれぞれ分担して守備する方法; cf. man-to-man defense》. 1927

zone line🔗🔉

zne lne n. 【アイスホッケー】 ゾーンライン (⇒blue line).

zone melting🔗🔉

zne mlting n. 【冶金】 ゾーンメルティング, 帯域溶融法《偏析を利用して純粋な物質あるいは溶質濃度の一様な物質を得る方法の総称; cf. zone refining, cage zone melting》. 1962

zone number🔗🔉

zne nmber n. 《米》 (電話の)地域番号, 市外局番.

zone plate🔗🔉

zne plte n. 【光学】 同心円回折板《回折を利用し光線を焦点に集中させるのに用いる同心円図形をもつガラス板》. 1890

zone refine🔗🔉

zne refne vt. 【冶金】 ゾーン精製法で精錬する. 1962

zone refining🔗🔉

zne refning n. 【冶金】 ゾーン精製法《不純物を含む棒状の金属を帯状に溶かしていって精製する方法; cf. zone melting》. 1952

zone therapy🔗🔉

zne thrapy n. 【医学】 ゾーン療法《体の特定の部位をマッサージして体内の他の部位の治癒を促進する; cf. reflexology》. 1917

zone time🔗🔉

zne tme n. 時刻帯時, 経帯時《地球の表面を 24 の時刻帯に分けそれぞれに 1 時間の時差を設けたもの; cf. Greenwich Time》. 1908

Zonian🔗🔉

Zon・i・an /znin, -njn | z-/ n., adj. パナマ運河地帯在住の米国人(の). 《1910》 ← (Canal) Zone: ⇒-ian

zoning🔗🔉

zn・ing n. (都市工場地帯・住宅地帯などの)地帯制, 地域制; (小包郵便)区域制. (1819) 1912

zoa <zoon>🔗🔉

zo・on /z()n | zn/ n. (pl. s, zo・a /z | z/) 【動物】 1 (群体動物の)個員. 2 個体. 3 《まれ》 =zooid 2. 〜・al /-n/ adj. 《1864》 ← NL 〜 ← Gk zion animal

研究社新英和大辞典ZOで始まるの検索結果 1-84もっと読み込む