複数辞典一括検索+![]()
![]()
analog🔗⭐🔉
an・a・log /
n
l
(
)g, -l
(
)g,
n
- |
n
l
g,
n
-/
n.
1a 相似物, 類似物.
b 対等者, 対応者 (opposite number).
2 【言語】 類比《統語・意味など異なる部門の規則などに機能・形式上の類似が認められること; Chomsky の用語》; 類同語.
3 【生物】 相似器官 (analogous organ) (cf. homologue 2).
4 【化学】 類似体, 類似化合物《化合物の構造が似ていて, その中の一原子ないし基だけが異なるもの》.
5 【電気】 相似型, 計量型, アナログ.
adj. アナログ方式の (
digital) 《連続量を連続的に変化する物理量によって表す》.
(《1948》) 《1826》
F 〜
Gk an
logon (neut.) ← an
logos 'ANALOGOUS'
n
l
(
)g, -l
(
)g,
n
- |
n
l
g,
n
-/
n.
1a 相似物, 類似物.
b 対等者, 対応者 (opposite number).
2 【言語】 類比《統語・意味など異なる部門の規則などに機能・形式上の類似が認められること; Chomsky の用語》; 類同語.
3 【生物】 相似器官 (analogous organ) (cf. homologue 2).
4 【化学】 類似体, 類似化合物《化合物の構造が似ていて, その中の一原子ないし基だけが異なるもの》.
5 【電気】 相似型, 計量型, アナログ.
adj. アナログ方式の (
digital) 《連続量を連続的に変化する物理量によって表す》.
(《1948》) 《1826》
F 〜
Gk an
logon (neut.) ← an
logos 'ANALOGOUS'
analog clock🔗⭐🔉
analog computer🔗⭐🔉
nalog comp
ter
n. 【電算】 アナログコンピューター, (俗に)アナコン《数値を電圧などの連続的に変化する量に対応させて計算を行う装置; cf. digital computer》.
1948
analogic🔗⭐🔉
analogical🔗⭐🔉
analogism🔗⭐🔉
a・nal・o・gism /
n
l
d
z
/
n.
1 類推推理.
2 【医学】 類推診断.
1656
n
l
d
z
/
n.
1 類推推理.
2 【医学】 類推診断.
1656
analogist🔗⭐🔉
a・n
l・o・gist /-d
st | -d
st/
n. 類推推理者, 類推論者.
c1828
l・o・gist /-d
st | -d
st/
n. 類推推理者, 類推論者.
c1828
analogize🔗⭐🔉
a・nal・o・gize /
n
l
d

z/
vt.
1 類比で説明する.
2 …が〔…に〕類似することを示す 〔to, with〕.
vi.
1 類推する, 類推的に論じる.
2 〔…に〕類似する 〔with〕.
1655
n
l
d

z/
vt.
1 類比で説明する.
2 …が〔…に〕類似することを示す 〔to, with〕.
vi.
1 類推する, 類推的に論じる.
2 〔…に〕類似する 〔with〕.
1655
analogous🔗⭐🔉
a・nal・o・gous /
n
l
g
s/
adj.
1 類似の, 似ている 〔to, with〕 (
antilogous) (⇒like1 SYN).
・an analogous term 類同語.
・be analogous to… …に類似している.
2 【生物】 相似の (corresponding) 〔to〕.
・The gills of fishes are said to be analogous to the lungs in terrestrial animals. 魚類のえらは地上動物の肺と相似器官であるといわれる (cf. homologous 4).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1646》
L analogus
Gk an
logos proportionate ← ANA-+l
gos ratio, proportion: ⇒logos, -ous
n
l
g
s/
adj.
1 類似の, 似ている 〔to, with〕 (
antilogous) (⇒like1 SYN).
・an analogous term 類同語.
・be analogous to… …に類似している.
2 【生物】 相似の (corresponding) 〔to〕.
・The gills of fishes are said to be analogous to the lungs in terrestrial animals. 魚類のえらは地上動物の肺と相似器官であるといわれる (cf. homologous 4).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1646》
L analogus
Gk an
logos proportionate ← ANA-+l
gos ratio, proportion: ⇒logos, -ous
analog-to-digital conversion🔗⭐🔉
nalog-to-d
gital conv
rsion
n. 【電子工学】 AD 変換《アナログ信号をそれに対応するデジタル信号に変換すること; cf. digital-to-analog conversion》.
analog-to-digital converter🔗⭐🔉
nalog-to-d
gital conv
rter
n. 【電算】 AD 変換器《analog-digital converter ともいう; 略 ADC》.
analog watch🔗⭐🔉
analogy🔗⭐🔉
a・nal・o・gy /
n
l
d
i/
n.
1 類似, 似寄り (similarity).
・an analogy between two things.
・have [bear] some [no] analogy with [to]… …にいくらか似ている[全然似ていない].
・trace [find] an analogy between… …の相似点を求める[見つける].
・use the analogy of… (説明のために)…を引き合いに出す.
2 【哲学・論理】 類推, 類比, アナロジー, 比論; 【数学】 類比; 【言語】 類推.
・draw [make] an analogy 類推する.
・a false analogy 誤った類推.
・a forced analogy 無理な類推, こじつけ.
・reasoning by analogy 類推推理.
・on the analogy of =by analogy with… …から類推して.
3 【生物】 相似 (cf. homology 3).
《?a1425》
(O)F analogie
L analogia
Gk analog
a proportion: ⇒analogous, -y1
n
l
d
i/
n.
1 類似, 似寄り (similarity).
・an analogy between two things.
・have [bear] some [no] analogy with [to]… …にいくらか似ている[全然似ていない].
・trace [find] an analogy between… …の相似点を求める[見つける].
・use the analogy of… (説明のために)…を引き合いに出す.
2 【哲学・論理】 類推, 類比, アナロジー, 比論; 【数学】 類比; 【言語】 類推.
・draw [make] an analogy 類推する.
・a false analogy 誤った類推.
・a forced analogy 無理な類推, こじつけ.
・reasoning by analogy 類推推理.
・on the analogy of =by analogy with… …から類推して.
3 【生物】 相似 (cf. homology 3).
《?a1425》
(O)F analogie
L analogia
Gk analog
a proportion: ⇒analogous, -y1
analogy test🔗⭐🔉
an
logy t
st
n. 【心理】 類比テスト《例えば, 「昼・光; 夜・―」の―の部分に闇という言葉を当てはめるような類比能力のテスト》.
logy t
st
n. 【心理】 類比テスト《例えば, 「昼・光; 夜・―」の―の部分に闇という言葉を当てはめるような類比能力のテスト》.
研究社新英和大辞典に「analog」で始まるの検索結果 1-18。
n
(
d
,
|