複数辞典一括検索+![]()
![]()
audio🔗⭐🔉
audio-🔗⭐🔉
au・di・o- /

io
, 
- | 
di
/
次の意味を表す連結形:
1 「聴覚; 聴覚と…との」.
・audiometer, audiovisual.
2 「音」.
・audiophile.
← L aud
re to hear ← IE
aw- to perceive


io
, 
- | 
di
/
次の意味を表す連結形:
1 「聴覚; 聴覚と…との」.
・audiometer, audiovisual.
2 「音」.
・audiophile.
← L aud
re to hear ← IE
aw- to perceive
audio amplifier🔗⭐🔉
udio
mplifier
n. 【通信】 可聴周波増幅器《audio-frequency amplifier ともいう》.
audio-animatronics🔗⭐🔉
udio-animatr
nics
n. オーディオアニマトロニックス《コンピューター制御によって人形に話しをさせたり, いろいろな動作をさせたりする技術; これを売り物にした展示[ショー]》.
1965
audio book🔗⭐🔉
udio b
ok
n. カセット [CD] ブック, 朗読カセット [CD] 付きの本.
audiocassette🔗⭐🔉
udio・cass
tte
n. 録音カセット, カセット録音.
1971
audio conference🔗⭐🔉
udio c
nference
n. 電話会議.
audio-frequency <audio frequency>🔗⭐🔉
udio fr
quency
n. 【通信】 可聴周波《常人の耳に聞こえる範囲の周波数, 50-20,000 Hz 程度; 無線用高周波に対して低周波ともいう; 略 AF》.
udio-fr
quency adj.
1913
audiogenic🔗⭐🔉
au・di・o・gen・ic /

i
d
n
k, 
- | 
di
-←/
adj. 【心理】 〈発作など〉高周波音による.
・an audiogenic seizure 聴源発作.
1941


i
d
n
k, 
- | 
di
-←/
adj. 【心理】 〈発作など〉高周波音による.
・an audiogenic seizure 聴源発作.
1941
audiogram🔗⭐🔉
au・di・o・gram /
di
gr
m, 
- | 
di
-/
n. 【医学】 オーディオグラム, 聴力図.
1930

di
gr
m, 
- | 
di
-/
n. 【医学】 オーディオグラム, 聴力図.
1930
audio-guided🔗⭐🔉
udio-gu
ded
adj. イヤホーンで案内される.
・an audio-guided tour イヤホーンで説明を聞きながら回る(博物館などの)見物[見学].
audiological <audiology>🔗⭐🔉
au・di・ol・o・gy /

i
(
)l
d
i, 
- | 
di
-/
n. 【医学】 聴力学, 聴覚学《聴能を研究し併せて難聴の治療を行う; cf. otology》.
au・di・o・log・i・cal /

i
l
(
)d
k
, 
-, -k
| 
di
l
d
-←/ adj.
u・di・o・l
g・i・cal・ly /-k
li/ adv.
u・di・
l・o・gist /-d
st | -d
st/ n.
《1947》 ← AUDIO-+-LOGY


i
(
)l
d
i, 
- | 
di
-/
n. 【医学】 聴力学, 聴覚学《聴能を研究し併せて難聴の治療を行う; cf. otology》.
au・di・o・log・i・cal /

i
l
(
)d
k
, 
-, -k
| 
di
l
d
-←/ adj.
u・di・o・l
g・i・cal・ly /-k
li/ adv.
u・di・
l・o・gist /-d
st | -d
st/ n.
《1947》 ← AUDIO-+-LOGY
audiometer🔗⭐🔉
au・di・om・e・ter /

i
(
)m

, 
- | -di
m
t
(r/
n. 【医学】 オーディオメーター, 聴力計.
1879


i
(
)m

, 
- | -di
m
t
(r/
n. 【医学】 オーディオメーター, 聴力計.
1879
audiometric <audiometry>🔗⭐🔉
au・di・om・e・try /

i
(
)m
tri | 
di
m
-/
n. 【医学】 聴力検査, オーディオメトリー.
u・di・o・m
t・ric /-
m
tr
k←/ adj.
au・di・o・met・ri・cal /

io
m
tr
k
, 
-, -k
| 
di
(
)m
tr
-←/ adj.
u・di・o・m
t・ri・cal・ly adv.
u・di・
m・e・trist /-tr
st | -tr
st/ n.
1889


i
(
)m
tri | 
di
m
-/
n. 【医学】 聴力検査, オーディオメトリー.
u・di・o・m
t・ric /-
m
tr
k←/ adj.
au・di・o・met・ri・cal /

io
m
tr
k
, 
-, -k
| 
di
(
)m
tr
-←/ adj.
u・di・o・m
t・ri・cal・ly adv.
u・di・
m・e・trist /-tr
st | -tr
st/ n.
1889
audiophile🔗⭐🔉
au・di・o・phile /

io
f

| 
di
-/
n. オーディオファン[愛好家], ハイファイファン.
1951


io
f

| 
di
-/
n. オーディオファン[愛好家], ハイファイファン.
1951
audio response unit🔗⭐🔉
udio resp
nse
nit
n. 【電算】 音声応答装置《質問に対する答えを音声を用いて行う装置》.
audio signal🔗⭐🔉
udio s
gnal
n.
1 【電子工学】 音声信号《音声をマイクロホンなどで電気信号に変えたもの; cf. picture signal》.
2 【通信】 可聴(周波)信号《可聴周波 (audio frequency) の電気信号》.
audio-typing <audio-typist>🔗⭐🔉
udio-t
pist
n. 録音テープ(など)を聞きながら打つ[原稿を起こす]タイピスト.
udio-t
ping n.
1959
audiovisual🔗⭐🔉
udio・v
sual
adj. 視聴覚(教育)の (cf. audio-lingual).
n. [pl.] 【教育】 =audiovisual aids.
〜・ly adv.
《1937》 ← AUDIO-+VISUAL
audiovisual aid🔗⭐🔉
audiov
sual
id
n. [通例 pl.] 【教育】 視聴覚教材[教具] 《教室・図書館などで用いる映画・ラジオ・テレビ・テープレコーダー・写真・地図・図表・グラフ・模型など; cf. visual aid》.
1937
sual
id
n. [通例 pl.] 【教育】 視聴覚教材[教具] 《教室・図書館などで用いる映画・ラジオ・テレビ・テープレコーダー・写真・地図・図表・グラフ・模型など; cf. visual aid》.
1937
研究社新英和大辞典に「audio」で始まるの検索結果 1-22。
