複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

エー‐ブイ【AV】🔗🔉

エー‐ブイAV】 ①(audio-visual)視聴覚。 ②(和製語adult video)(→)アダルト‐ビデオ⇒エーブイ‐きき【エーブイ機器】

オーディオ【audio】🔗🔉

オーディオaudio】 音の録音・再生・受信。また、そのための音響装置。 ⇒オーディオ‐ビジュアル【audio-visual】 ⇒オーディオ‐メーター【audiometer】

オーディオ‐ビジュアル【audio-visual】🔗🔉

オーディオ‐ビジュアルaudio-visual】 ①「視聴覚の」の意。AV ②(→)AV機器に同じ。 ⇒オーディオ【audio】

オーディオ‐メーター【audiometer】🔗🔉

オーディオ‐メーターaudiometer】 各種周波数の純音を発生させ、その強弱を変えて聴力を検査する器械。 ⇒オーディオ【audio】

しちょうかく‐きょういく【視聴覚教育】‥チヤウ‥ケウ‥🔗🔉

しちょうかく‐きょういく視聴覚教育‥チヤウ‥ケウ‥ (audio-visual education)視覚や聴覚に訴える教具によって行う教育。掛図・標本・テープ‐レコーダー・ラジオ・OHP・映画・テレビ・ビデオ・コンピューターなどを用いる教育のほか、展示・演劇・見学等による教育を含む。AV教育。 ⇒し‐ちょう【視聴】

大辞林の検索結果 (6)

オーディオaudio🔗🔉

オーディオ [0][1] audio 音響・音声に関すること。また,音響再生装置。「―-マニア」

オーディオ-メーターaudiometer🔗🔉

オーディオ-メーター [5] audiometer (1)聴力測定装置。発振器からある周波数の純音を出して被験者にきかせ,出力を変えてききとることのできる最小の値を測定する。 (2)テレビ・ラジオの視聴率を自動的に記録する装置。

au・di・o[:diou](英和)🔗🔉

au・di・o[:diou] a.低〔可聴〕周波の;音(声)の. ◎audio frequency 低〔可聴〕周波.

au・di・o‐lin・gual[:dioulwl](英和)🔗🔉

au・di・o-lin・gual[:dioulwl] a.言語学習における聞き方・話し方練習の.

au・di・om・e・ter[:dimitr/‐‐](英和)🔗🔉

au・di・om・e・ter[:dimitr/--] n.聴力計;音響測定器.

au・di・o‐vs・u・alids[:diouvul](英和)🔗🔉

au・di・o-vs・u・al ids[:diouvul] 視聴覚教育用具.

広辞苑+大辞林audioで始まるの検索結果。