複数辞典一括検索+![]()
![]()
bar none🔗⭐🔉
b
r n
ne 例外なく, 一つ残らず.
r n
ne 例外なく, 一つ残らず.
barn1🔗⭐🔉
barn1 /b
n | b
n/
n.
1 納屋, 物置き《農家で干草・穀物などを入れる小屋; 《米》 では, 今は通例一般の倉庫として農機具[車]をも入れ, かつ家畜小屋をも兼ねる》.
2 (納屋のような)がらんとした(無装飾の)建物.
3 《米》 (電車・トラックなどの)車庫 (carbarn).
betw
en y
u and
and the b
rn 《米口語》 ここだけの話だが《★この場合 me とは言わない》.
b
rn in a b
rn 教養のない.
c
n't h
t a b
rn d
or 射撃が下手だ.
cl
se the b
rn d
or
fter the h
rse has l
ft [esc
ped] 《米口語》 起こったことは取り返しがつかない.
vt. 〈穀物・干草などを〉納屋に貯蔵する, 蓄える.
OE bere(r)n ← bere 'BARLEY1'+
rn place, house (< Gmc
rasnam: cf. rest1)

n | b
n/
n.
1 納屋, 物置き《農家で干草・穀物などを入れる小屋; 《米》 では, 今は通例一般の倉庫として農機具[車]をも入れ, かつ家畜小屋をも兼ねる》.
2 (納屋のような)がらんとした(無装飾の)建物.
3 《米》 (電車・トラックなどの)車庫 (carbarn).
betw
en y
u and
and the b
rn 《米口語》 ここだけの話だが《★この場合 me とは言わない》.
b
rn in a b
rn 教養のない.
c
n't h
t a b
rn d
or 射撃が下手だ.
cl
se the b
rn d
or
fter the h
rse has l
ft [esc
ped] 《米口語》 起こったことは取り返しがつかない.
vt. 〈穀物・干草などを〉納屋に貯蔵する, 蓄える.
OE bere(r)n ← bere 'BARLEY1'+
rn place, house (< Gmc
rasnam: cf. rest1)
barn2🔗⭐🔉
barn2 /b
n | b
n/
n. 【物理】 バーン《微視的粒子の衝突過程の断面積の単位; 10−28 m2; 記号 b》.
《1947》 ← as big as a barn (↑): 断面積が比較的大きいことから

n | b
n/
n. 【物理】 バーン《微視的粒子の衝突過程の断面積の単位; 10−28 m2; 記号 b》.
《1947》 ← as big as a barn (↑): 断面積が比較的大きいことから
Barnabas🔗⭐🔉
Bar・na・bas /b
n
b
s, -b
s | b
-/
n.
1 バーナバス《男性名; 愛称形 Barney》.
2 [(Saint) 〜] 【聖書】 バルナバ《使徒で Paul の友人; cf. Acts 4: 36》.

eccl. L 〜
Gk Barn
bas ← Aram. bar son+n
bh
exhortation

n
b
s, -b
s | b
-/
n.
1 バーナバス《男性名; 愛称形 Barney》.
2 [(Saint) 〜] 【聖書】 バルナバ《使徒で Paul の友人; cf. Acts 4: 36》.

eccl. L 〜
Gk Barn
bas ← Aram. bar son+n
bh
exhortation
Barnaby🔗⭐🔉
Bar・na・by /b
n
bi | b
-/
n. バーナビー《男性名》.
《1595》 ↑

n
bi | b
-/
n. バーナビー《男性名》.
《1595》 ↑
Barnaby bright [day]🔗⭐🔉
B
rnaby br
ght [d
y]
n. 聖バルナバ祭(日) 《ユリウス暦の 6 月 11 日; 一年中で一番日が長い》.
rnaby br
ght [d
y]
n. 聖バルナバ祭(日) 《ユリウス暦の 6 月 11 日; 一年中で一番日が長い》.
barnacle1🔗⭐🔉
bar・na・cle1 /b
n
k
, -k
| b
-/
n.
1 [通例 pl.]
a 鼻ばさみ《蹄鉄を付けるときなど暴れる馬の鼻を抑える器具》.
b 《廃》 (鼻ばさみに似た)責め道具.
2 [pl.] 《英方言》 眼鏡 (spectacles).
3 【紋章】 バーナクル《鼻ばさみの図形; 開いた形 (extended) と閉じた形 (closed) の 2 種がある》.
《c1350》 bernacle (変形) ← OF bernac ← ?

n
k
, -k
| b
-/
n.
1 [通例 pl.]
a 鼻ばさみ《蹄鉄を付けるときなど暴れる馬の鼻を抑える器具》.
b 《廃》 (鼻ばさみに似た)責め道具.
2 [pl.] 《英方言》 眼鏡 (spectacles).
3 【紋章】 バーナクル《鼻ばさみの図形; 開いた形 (extended) と閉じた形 (closed) の 2 種がある》.
《c1350》 bernacle (変形) ← OF bernac ← ?
barnacle2🔗⭐🔉
bar・na・cle2 /b
n
k
, -k
| b
-/
n.
1 【動物】 蔓脚(まんきゃく)[ツルアシ]綱の甲殻類《フジツボ・カメノテ・エボシガイなど; 海産で岩・船底に固着する; cf. goose barnacle, acorn barnacle》.
2a (楽な仕事などに)かじりつく人; (人に)だにのように付きまとう人.
b (過去に結びついて)進歩発展を妨げるもの, 旧弊, 旧習.
3 【鳥類】 =barnacle goose. 《蔓脚類の殻から孵化(ふか)するという伝説があった》.
《a1333》 bernak ← ? Celt. (cf. Welsh brenig limpets / Breton bernic barnacle)

n
k
, -k
| b
-/
n.
1 【動物】 蔓脚(まんきゃく)[ツルアシ]綱の甲殻類《フジツボ・カメノテ・エボシガイなど; 海産で岩・船底に固着する; cf. goose barnacle, acorn barnacle》.
2a (楽な仕事などに)かじりつく人; (人に)だにのように付きまとう人.
b (過去に結びついて)進歩発展を妨げるもの, 旧弊, 旧習.
3 【鳥類】 =barnacle goose. 《蔓脚類の殻から孵化(ふか)するという伝説があった》.
《a1333》 bernak ← ? Celt. (cf. Welsh brenig limpets / Breton bernic barnacle)
barnacled🔗⭐🔉
b
r・na・cled
adj. barnacle の付着した[に覆われた].
《1691》: ⇒barnacle1, -ed 2
r・na・cled
adj. barnacle の付着した[に覆われた].
《1691》: ⇒barnacle1, -ed 2
barnacle goose🔗⭐🔉
b
rnacle g
ose
n. 【鳥類】
1 カオジロガン (Branta leucopsis) 《北欧産; 単に barnacle ともいう》.
2 コクガン (brent goose) の旧名.
1768
rnacle g
ose
n. 【鳥類】
1 カオジロガン (Branta leucopsis) 《北欧産; 単に barnacle ともいう》.
2 コクガン (brent goose) の旧名.
1768
Barnard🔗⭐🔉
Bar・nard /b
n
d, -n
d, b
n
d | b
n
d, -n
d, b
n
d/
n. バーナード《男性名》.
《変形》 ← BERNARD

n
d, -n
d, b
n
d | b
n
d, -n
d, b
n
d/
n. バーナード《男性名》.
《変形》 ← BERNARD
Barnard, Christiaan (Neethling)🔗⭐🔉
Bar・nard /b
n
d, -n
d | b
n
d, -n
d/, Christiaan (Neethling)
n. バーナード《1922- ; 南アフリカ共和国の外科医; 世界初の心臓移植を行った (1967)》.

n
d, -n
d | b
n
d, -n
d/, Christiaan (Neethling)
n. バーナード《1922- ; 南アフリカ共和国の外科医; 世界初の心臓移植を行った (1967)》.
Barnard, Edward Emerson🔗⭐🔉
Barnard, Edward Emerson
n. バーナード《1857-1923; 米国の天文学者; 木星の 5 番目の衛星の発見や彗星・星雲・赤色矮星の発見で知られる》.
n. バーナード《1857-1923; 米国の天文学者; 木星の 5 番目の衛星の発見や彗星・星雲・赤色矮星の発見で知られる》.
Barnard, George Grey🔗⭐🔉
Barnard, George Grey
n. バーナード《1863-1938; 米国の彫刻家》.
n. バーナード《1863-1938; 米国の彫刻家》.
Barnardo, Thomas John🔗⭐🔉
Bar・nar・do /b
n

o
, b
- | b
n
d
, b
-/, Thomas John
n. バーナード《1845-1905; 英国の慈善家; 多くの孤児院を設立》.
n

o
, b
- | b
n
d
, b
-/, Thomas John
n. バーナード《1845-1905; 英国の慈善家; 多くの孤児院を設立》.
Barnardo Home🔗⭐🔉
Barn
rdo H
me
n. バーナード孤児院《社会事業家・慈善家 T. J. Barnardo によって設立された英国各地の孤児院; 最初は London に建てられた (1867)》.
rdo H
me
n. バーナード孤児院《社会事業家・慈善家 T. J. Barnardo によって設立された英国各地の孤児院; 最初は London に建てられた (1867)》.
Barnard's star🔗⭐🔉
B
rnard's st
r
n. 【天文】 バーナード星(せい) 《蛇遣(へびつかい)座の赤色矮(わい)星; 既知の恒星中で最大の固有運動を有する》.
← Edward E. Barnard (1857-1923: 1916 年これを発見した米国の天文学者)
rnard's st
r
n. 【天文】 バーナード星(せい) 《蛇遣(へびつかい)座の赤色矮(わい)星; 既知の恒星中で最大の固有運動を有する》.
← Edward E. Barnard (1857-1923: 1916 年これを発見した米国の天文学者)
Barnaul🔗⭐🔉
Bar・na・ul /b
n


| b
-; Russ. b
rna
l/
n. バルナウル《ロシア連邦中部, Altai 地方オビ (Ob) 川上流の都市》.

n


| b
-; Russ. b
rna
l/
n. バルナウル《ロシア連邦中部, Altai 地方オビ (Ob) 川上流の都市》.
barn ball🔗⭐🔉
b
rn b
ll
n. バーンボール《野球の前身》.
rn b
ll
n. バーンボール《野球の前身》.
barnbrack🔗⭐🔉
barn・brack /b
nbr
k | b
n-/
n. 《アイル》 干しぶどう入りの丸いパン[ケーキ].
《1772》 ← Ir. bairghean cake of bread+breac speckled

nbr
k | b
n-/
n. 《アイル》 干しぶどう入りの丸いパン[ケーキ].
《1772》 ← Ir. bairghean cake of bread+breac speckled
barn burner🔗⭐🔉
b
rn b
rner
n. 《米口語》 注目を集めるもの, センセーショナルなこと.
rn b
rner
n. 《米口語》 注目を集めるもの, センセーショナルなこと.
barn dance🔗⭐🔉
b
rn d
nce
n. バーンダンス:
a 《米》 20 世紀初めに米国で起こった社交ダンスの一種; ポルカなどをもとにしたスクエアダンスの変形.
b 《英》 20 世紀初頭英国で発達した schottische に似た社交ダンス.
c カントリーダンスのパーティー.
1831
rn d
nce
n. バーンダンス:
a 《米》 20 世紀初めに米国で起こった社交ダンスの一種; ポルカなどをもとにしたスクエアダンスの変形.
b 《英》 20 世紀初頭英国で発達した schottische に似た社交ダンス.
c カントリーダンスのパーティー.
1831
barn door🔗⭐🔉
b
rn d
or
n.
1a 納屋の戸《収穫を積んだ荷車をそのまま馬が引いて入れるほど大きい二枚開きの大扉》.
・(as) big as a barn door とても大きい.
b 《口語》 はずれようのない大きな的.
・He can't hit a barn door. 射撃がへたくそだ.
2 【写真】 バンドア《映画・テレビなどの照明用光源に付属した二つ折り式不透明の遮光板で, 照射範囲を制限する》.
c1300
rn d
or
n.
1a 納屋の戸《収穫を積んだ荷車をそのまま馬が引いて入れるほど大きい二枚開きの大扉》.
・(as) big as a barn door とても大きい.
b 《口語》 はずれようのない大きな的.
・He can't hit a barn door. 射撃がへたくそだ.
2 【写真】 バンドア《映画・テレビなどの照明用光源に付属した二つ折り式不透明の遮光板で, 照射範囲を制限する》.
c1300
barn-door hanger🔗⭐🔉
b
rn-d
or h
nger
n. 納屋の引き戸のつり金具.
rn-d
or h
nger
n. 納屋の引き戸のつり金具.
barn-door skate🔗⭐🔉
b
rn-d
or sk
te
n. 【魚類】 ガンギエイ属の魚の一種 (Raja laevis) 《北米産で 1.2 m 以上にもなる》.
rn-d
or sk
te
n. 【魚類】 ガンギエイ属の魚の一種 (Raja laevis) 《北米産で 1.2 m 以上にもなる》.
Barnes, Djuna🔗⭐🔉
Barnes /b
nz | b
nz/, Djuna
n. バーンズ《1892-1982; 米国の小説家・詩人・イラストレーター; Nightwood (1936)》.

nz | b
nz/, Djuna
n. バーンズ《1892-1982; 米国の小説家・詩人・イラストレーター; Nightwood (1936)》.
Barnes, Harry Elmer🔗⭐🔉
Barnes, Harry Elmer
n. バーンズ《1889-1968; 米国の歴史学者・社会学者》.
n. バーンズ《1889-1968; 米国の歴史学者・社会学者》.
Barnes, Margaret (Ayer)🔗⭐🔉
Barnes, Margaret (Ayer)
n. バーンズ《1886-1967; 米国の小説家・劇作家; Years of Grace (1930)》.
n. バーンズ《1886-1967; 米国の小説家・劇作家; Years of Grace (1930)》.
Barnes, William🔗⭐🔉
Barnes, William
n. バーンズ《1801-86; 英国の聖職者・詩人, Dorset の方言で詩を書いた; Poems of Rural Life (1844, '59, '63)》.
n. バーンズ《1801-86; 英国の聖職者・詩人, Dorset の方言で詩を書いた; Poems of Rural Life (1844, '59, '63)》.
Barnet1🔗⭐🔉
Bar・net1 /b
n
t | b
n
t/
n. バーネット《London 北部の自治区; 1471 年バラ戦争で York 家が勝利を収めた地》.
← OE b
rnet place cleared by burning ← b
rnan 'to BURN1'

n
t | b
n
t/
n. バーネット《London 北部の自治区; 1471 年バラ戦争で York 家が勝利を収めた地》.
← OE b
rnet place cleared by burning ← b
rnan 'to BURN1'
Barnet2🔗⭐🔉
Bar・net2 /b
n
t | b
n
t/
n. 《韻俗》 髪 (hair) 《Barnet Fair の縮約形》.
《1857》 ← Barnet Fair (London の自治区 Barnet で開かれた馬の市の名): fair と hair との押韻俗語

n
t | b
n
t/
n. 《韻俗》 髪 (hair) 《Barnet Fair の縮約形》.
《1857》 ← Barnet Fair (London の自治区 Barnet で開かれた馬の市の名): fair と hair との押韻俗語
Barnett🔗⭐🔉
Bar・nett /b
n
t, 
| b
n
t/
n. バーネット《男性名》.
(dim.) ← BARNARD

n
t, 
| b
n
t/
n. バーネット《男性名》.
(dim.) ← BARNARD
Barneveldt, Jan van Olden🔗⭐🔉
Bar・ne・veldt /b
n
v
t | b
-; Du. b
rn
v
lt/, Jan van Ol・den /j
n v
n
ld
n/
n. バルネベルト《1547-1619; オランダの政治家・愛国者》.

n
v
t | b
-; Du. b
rn
v
lt/, Jan van Ol・den /j
n v
n
ld
n/
n. バルネベルト《1547-1619; オランダの政治家・愛国者》.
barney🔗⭐🔉
bar・ney /b
ni | b
ni/
n.
1 《英・豪口語》
a 騒がしい議論, 口げんか, 口論.
b どんちゃん騒ぎ.
2 【鉱山】 (鉱石を積んだ貨車を押し上げる)小型機関車.
vi. 《主に豪》 議論する, 口論する.
《1859》 ↓

ni | b
ni/
n.
1 《英・豪口語》
a 騒がしい議論, 口げんか, 口論.
b どんちゃん騒ぎ.
2 【鉱山】 (鉱石を積んだ貨車を押し上げる)小型機関車.
vi. 《主に豪》 議論する, 口論する.
《1859》 ↓
Barney🔗⭐🔉
Bar・ney /b
ni | b
ni/
n. バーニー《男性名》.
(dim.) ← BARNABAS
BERNARD

ni | b
ni/
n. バーニー《男性名》.
(dim.) ← BARNABAS
BERNARD
barn owl🔗⭐🔉
b
rn
wl
n. 【鳥類】 メンフクロウ (Tyto alba).
1674
rn
wl
n. 【鳥類】 メンフクロウ (Tyto alba).
1674
barn raising🔗⭐🔉
barn sash🔗⭐🔉
b
rn s
sh
n. 小型の窓枠[サッシ].
rn s
sh
n. 小型の窓枠[サッシ].
Barnsley🔗⭐🔉
Barns・ley /b
nzli | b
nz-/
n. バーンズリー《イングランド北部の工業都市; South Yorkshire 州の州都》.
OE Berneslai ← Beorn (人名): ⇒lea1

nzli | b
nz-/
n. バーンズリー《イングランド北部の工業都市; South Yorkshire 州の州都》.
OE Berneslai ← Beorn (人名): ⇒lea1
barnstorm🔗⭐🔉
barn・storm /b
nst
m | b
nst
m/
vi. 《口語》
1a 〈俳優などが〉田舎[どさ]回りをする.
b 〈プロのスポーツチームが〉(オフシーズン中に)模範試合をしながら地方を巡業する.
c 《米》 〈政治家が〉 (選挙・広報活動のため)地方を遊説する.
2 《米・カナダ》 〈パイロットが〉各地を旅して曲技飛行などのショーを行う《第一次大戦後から 1930 年代まで流行》.
vt. 〈地方を〉遊説して回る, 興行[巡業]して回る.
〜・er n.
〜・ing n.
《1883》 ← BARN1+STORM (v.): しばしば納屋が会場になったことから

nst
m | b
nst
m/
vi. 《口語》
1a 〈俳優などが〉田舎[どさ]回りをする.
b 〈プロのスポーツチームが〉(オフシーズン中に)模範試合をしながら地方を巡業する.
c 《米》 〈政治家が〉 (選挙・広報活動のため)地方を遊説する.
2 《米・カナダ》 〈パイロットが〉各地を旅して曲技飛行などのショーを行う《第一次大戦後から 1930 年代まで流行》.
vt. 〈地方を〉遊説して回る, 興行[巡業]して回る.
〜・er n.
〜・ing n.
《1883》 ← BARN1+STORM (v.): しばしば納屋が会場になったことから
barn swallow🔗⭐🔉
b
rn sw
llow
n. 【鳥類】 ツバメ (Hirundo rustica) 《家の軒下などに巣を作る欧米でも最も普通の種類》.
1851
rn sw
llow
n. 【鳥類】 ツバメ (Hirundo rustica) 《家の軒下などに巣を作る欧米でも最も普通の種類》.
1851
Barnum, P(hineas) T(aylor)🔗⭐🔉
Bar・num /b
n
m | b
-/, P(hineas) T(aylor)
n. バーナム《1810-91; 米国の興行師; 1871 年に The Greatest Show on Earth を組織し, サーカス興行を確立》.

n
m | b
-/, P(hineas) T(aylor)
n. バーナム《1810-91; 米国の興行師; 1871 年に The Greatest Show on Earth を組織し, サーカス興行を確立》.
Barnum effect🔗⭐🔉
B
rnum eff
ct
n. 【心理】 バーナム効果《性格判断・星占いなどがあいまいで役に立たない内容であっても正しい情報として受け入れてしまう傾向》.
rnum eff
ct
n. 【心理】 バーナム効果《性格判断・星占いなどがあいまいで役に立たない内容であっても正しい情報として受け入れてしまう傾向》.
barnyard🔗⭐🔉
b
rn・y
rd
n. 納屋の前庭, 農家の内庭.
adj.
1 納屋の前庭の(ような).
2a 田舎風の; すれてない, 素朴な.
b 下卑た, 卑俗な, 猥褻(わいせつ)な.
1354-55
rn・y
rd
n. 納屋の前庭, 農家の内庭.
adj.
1 納屋の前庭の(ような).
2a 田舎風の; すれてない, 素朴な.
b 下卑た, 卑俗な, 猥褻(わいせつ)な.
1354-55
barnyard fowl🔗⭐🔉
b
rnyard f
wl
n. (庭先などで放し飼いにしている普通の)にわとり.
rnyard f
wl
n. (庭先などで放し飼いにしている普通の)にわとり.
barnyard grass🔗⭐🔉
b
rnyard gr
ss
n. 【植物】 イヌビエ (Echinochloa crusgalli) 《イネ科の雑草》.
1843
rnyard gr
ss
n. 【植物】 イヌビエ (Echinochloa crusgalli) 《イネ科の雑草》.
1843
研究社新英和大辞典に「barn」で始まるの検索結果 1-49。